「今の仕事、つまらないな。」
「やりがいも感じなくなってきた。」
「もっと社会をよくできる仕事がやりたいのに。」
そんな想いを抱えているそこのあなた。
私たちと一緒に社会を良くする1つの手段としてイベントづくりをしてみませんか?
【お任せする仕事内容】
「イベントデザイナー」の仕事をお任せします!
お客様の理想とするかたちと実際のイベントとのズレを極限まで減らしたい。
そんな思いから、私たちは以下のことに取り組んでいます!
・提案営業~当日の運営まで一気通貫でご支援
・「時間のかけすぎだ」と思われるくらいお客様とミーティングを実施
新規のイベントも毎年行っているイベントも、
「お客様の今」に寄り添ったオリジナリティー溢れる提案を必ず盛り込むのが弊社流!
【手がけたイベント①】環境問題×クールチョイスの啓蒙イベント
地方自治体が主催として行った環境問題啓蒙イベントをお手伝い!
公民館で実施し、1,500名の方がご来場くださいました!
イベントは開催したら終わりというイメージをお持ちかもしれません。
ですが、私たちはイベント後までイベントのことを思い出していただけるよう工夫します!
実際、ワークショップを通じてイベント後にも環境のことを思い出してもらえるようなモノ作りを実施しました!
イベントを通じて少しでも環境を考えるきっかけになってほしいと思っています!
【手がけたイベント②】親元を離れた経験者向けの場づくり
家庭環境、経済環境など色々な理由で親元を離れて暮らした子どもたち。
彼らは様々な想いを抱きながら、大人へと成長していきます。
そんな彼らが大人になってからもより良い生活ができるように
・気軽に相談できる場
・情報交換を行える場
・お互いの想いを共有できる場
など、少しでも楽になれるような場の運営支援を実施しました!
ーーー
いかがでしょうか?
私たちと共にイベントを通して社会をよくしていきませんか?
ほんの少しでも興味をお持ちの方は【話を聞きにいきたい】より、
もう少し考えたいという方は「あとで見る」でブックマークを!
皆さまとお会いできることを楽しみにしております!