ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
ITインフラエンジニア
中途
1エントリー

on 2023/02/22

219 views

1人がエントリー中

第二新卒/ITが好きで学び続けたいと思っているならオススメは当社一択

Binary Enterprise株式会社

静岡
中途
海外に出張あり

Binary Enterprise株式会社のメンバー

BE IKE

代表取締役

ストーリーを読む

BE DVP

社長並のハイスキル

BE TKP

オールラウンダー

BE 採用担当

採用担当

ストーリーを読む

業界歴30年以上/難しい案件ほどワクワクしちゃう変態エンジニア/特に仮想化は大好物/CITRIX、VMwear、Hyper-V何でも来い/趣味はDQW/ON・OFFを大事にしている/切り替え上手/エンジニアモードの時はギュッと集中/くだけたモードの時はただのおもろいおっさん/出張先でのお店選びやお土産のセンスが抜群/社長が珍しい出張先に行くとみんなお土産を楽しみにしてしまう位

なにをやっているのか

白を基調としたキレイなオフィス/毎朝みんなで掃除をするので気持ちよく一日が始まります/一週間に一度プロにも来ていただいています/気持ちの良いオフィス空間です

シトリックス社のMetaFrame/懐かしいと思う人はうちの社長たちSPECIALISTメンバーと話が合う事間違いなし!

仮想化ソリューションのリーディングカンパニーのコアパートナーとしてインフラ技術の実現を行っています。時間や場所に制約されずに働けるテレワークの導入には一般認知されるより何年も前から携わっており、オフィスの省スペース化、災害対策、業務の効率化など幅広いニーズに応えて最適なソリューションを提案しています。官公庁や証券会社、マスメディアなど業種は多岐にわたり国内のみならずニューヨークの企業にも導入実績があります。また、東京でも携わるチャンスの少ない最先端技術に携わることができ、とても刺激的な環境です。

なぜやるのか

打ち合わせブースは昨年パーテーション工事をし直しました/Webミーティングはデスクで参加する事もあるけどここからの参加も多いですね

ケーブル一つだってみんなきれいにまとめます/ケーブルクリップは小さな遊び心をアピールするポイント?

最先端の現場にも携わりつつ、最先端の現場で長年培ってきたノウハウを各企業様に向けてサイジングした形でのご提供もしており、各企業様ごとに寄り添ったご提案をしております。そこで、我々と同じようなベクトルを持っている企業様と出会えて、ご提案した一般認知されていないような技術提供を喜んでいただけた時に、当社の存在意義を感じます。

どうやっているのか

オフィス入り口ではガンダムがお出迎え

モデルさんのように見えますが実は歩いている人がうちの社長です/脚が細くて長くてアニメのルパン三世を彷彿させるシルエットのイケてるアラフィフIT社長です

「なぜなぜどうして?」の探究心を大切にしています。 就業時間中はみんなそれぞれ集中して業務にあたります。各時間にはチャイムが鳴るので皆業務にメリハリをもって取り組めます。ギュッと集中して仕事をして、休憩時間には窓を開けて空気の入れ替えと共に、それぞれコミュニケーションも盛んです。現在のメンバーはみんな仲が良く、とても良い空気感です。

こんなことやります

IT大好き! 思い通りの挙動が得られない時に解決するまで追求したい! 自ら学び続ける事が好き! なぜなぜどうして? を追求したいそこのIT好きの方、 ITの仕事をライフワークにしたいとお考えの方にはぜひ当社を検討候補に入れていただきたいです。 しかしながら、ただの「ライスワーク」としての就業は当社はおすすめできません。 なぜなら? ずーっと学び続ける事が前提の職業=「ITインフラエンジニア」なので。 会社の仕組み的には「めっちゃホワイト企業」なのは自信をもってお伝え出来ますが、中途半端に?無責任に?ITあるある?のキラキラアピールは致しません。 だって、難しい事覚えないとついていけないもの。 まず、単語が理解できないと会話も付いていけない、ここで第一挫折をしてしまう方も多いと思いです。実際の所。 でもでも、当社は基本的に学部も学歴も制限をかけておりません。 完全未経験の新卒の方の場合には学習の時間を設けますが、 当社は「ITインフラエンジニア集団」として存在しております。 ・Web系やっていません ・開発系やっていません ・物理も仮想もどちらも得意です 「ITインフラ周りのみ」に特化しており、思いっきり特定分野に振り切っております。 ですから「ITインフラ周り」であれば、どんな案件でもできます。規模や国問わずです。 特に「ITインフラエンジニア」は、資格も持っている事に越したことはないけど、経験値が物を言う世界。 相手は機械だから必ず規則通りに動くと思ったら大間違い。予期せぬ挙動をする事だってたくさんあります。そんな時に役立つのは各人の経験からくるナレッジの多さ。 いくらAIが進化してきても、まだまだそのナレッジは俗人的なところが本当の世界。 そして、その俗人的な経験値や驚異的なナレッジを有するのがうちの社長であり、SPECIALISTとカテゴライズさせてもらっているおじ様たち。 学生さんとかからしたら「おじさんかよ~」「老害~」と思うかもしれません。 いやいや、ITインフラ業界に25年も30年もい続けられる老害はいませんよ。 もしかしたら他社様のアラフィフ「ITインフラエンジニア」の中には「ぶら下がりおじさん」とか「老害」もいるのかもしれません。 ただうちのおじ様たちは「キレッキレ」だし「現役感」がヤバいです。 あとは、だいたい一般的には40歳を超えた位になってくると、みんな管理職になっちゃってあまり現場に出たがらない。 あんまり現場に出ないと、経験値もそこでストップしてしまうしナレッジも増える事はなくなります。 そこがうちの会社の大きく違うところ。 とにかくうちは社長自体が「現場大好き」で「フットワークが軽い」 30年以上に渡って、もちろん社長なので管理職もしていますが、「本人が社長業って面倒くさいだけなんだよね~あとやっておいて~行ってきまーす(ピュー※)」※社長は背が高くて足が長いので歩くのが早い!ちょっと目を離すとすぐにピューっといなくなっちゃうのでそれを表現したい(ピュー)です。 そんな「三度の飯より現場が好き」な社長もアラフィフ。 そろそろ、真面目に後進の育成に取り組むべき時に差し掛かってきております。 元々当社は、営業職の社員もいないですし、営業活動もしたことがない、来た仕事を真摯に対応する事で、また次のご紹介に繋がり…という地に足を付けた経営をしてきました。 また、社員に負担をかけないようにと、リソースが足りなくなりそうな時は無理して受けずに、明らかに無理そうな案件は断ったりしてきたのが実態です。 だけど、ここに来て特に真剣に後進の育成を意識し始めた社長。 もちろん現在いるスタッフにも色んなナレッジは共有していますけど、特に「やる気があるのにチャンスに恵まれない方」「ITインフラエンジニアを極めたいと思っている方」「SES沼から何とか抜け出したいと思っている方」辺りに光を当てたいと考えている模様です。 特に学生時代は就職のイメージも難しいかもしれません。ただ、よくわからないままにSESに流れてしまう方の歯止めになりたいという思いもあって、微力ながら色んな形で発信しております。 本当の意味で「ITインフラエンジニア」の仕事内容を理解している人は、IT業界内でもまだまだ少なく、特に、AWSが台頭してきた辺りから、「ITインフラエンジニア」と「ITエンジニア」が「イコール」に感じてしまっている層が多く感じますが、字面だけでは、伝わりきらない業務内容が認知されて欲しい。 ガリガリコードを書くこともないし、フルテレワークでは完結できない業界です。 一番必要なのは学習し続ける事が苦にならない程に「ITインフラ周り」の事が好きかどうか。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    エンジニアのキャリア形成を考えるとSESのままでは未来がない/ITインフラエンジニア

    BE IKE
    代表取締役

    イーロンマスクも言っていたけどフルテレワークが可能なのはごくごく一握りの超優秀な人だけってそろそろみんな気付いてますよね?/ITインフラエンジニア

    BE 採用担当
    採用担当

    ねぇねぇWantedlyさん!!ずーっとモヤモヤしていた事記事にしちゃいました!中の人誰か読んで~w/ITインフラエンジニア

    BE 採用担当
    採用担当

    Binary Enterprise株式会社の他の募集

    もっと見る
    • ITインフラエンジニア

      SES卒業応援/IT好きだったはずなのにただのライスワークになってません?

    • ITインフラエンジニア

      SES卒業応援/長い人生ライスワークからライフワークにチェンジしませんか?

    • ITインフラエンジニア

      24卒/25卒/ITが好きで学び続けたいと思っているならオススメは当社一択

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Binary Enterprise株式会社
    https://binary-e.com

    2016/12に設立

    静岡県浜松市中区元城町216-4 ノーススタービル浜松4F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.