イーロンマスクも言っていたけどフルテレワークが可能なのはごくごく一握りの超優秀な人だけってそろそろみんな気付いてますよね?/ITインフラエンジニア
Photo by Matthieu Beaumont on Unsplash
「フルテレワークありき」で問い合わせや応募をされてくる方がいらっしゃいますが、まず「ITインフラエンジニア」の従業員の採用で、フルテレワークは現実的じゃないという事を知っていただけますと幸いです。
フルテレワークが可能なのはごくごくごくごく一部の「超優秀な人」のみです。
当社はやる気のある若者を応援していますし、当然やる気のある人は「やる気」がある訳だから、知識の吸収も早いし、成長スピードも目を見張るものがある。これは紛れもない事実。
それに、フルテレワークが可能な自分を律する事ができるタイプの人なんて、実はごくごく少数だって事は絶対みんな気付いてる。
だけど、それでもフルテレワークを求める人が多いのは…何なんでしょうか?
しかも、そんなにフルテレワークを求めるなら、会社員にこだわる必要ないですよね。
会社という法人組織に属したくて、色んな制度に守ってもらいたくて、福利厚生とか社会保険とか色々恩恵は受けたいけど、会社の人達との時間外の交流は一秒たりとも断絶!って・・・?
自分の好きな時間に、自分の好きなところで、自分の好きな格好で働きたいって・・・???
そんな自分の都合だけ聞いてくれる会社ってありますかね?
もしかしたらあるのかもしれないけど、それって、これまた一部のごく稀な企業だったりしますよね?
IT業界に幅広く顔を出していらっしゃる「とある業者さん」が言っていました。
キラキラした事ばっかり書いてる新進気鋭の会社って、法律を無視していたり、よくわかってない勢いの経営者がキラキラした事ばっかり言ってるパターンも多いから気を付けた方がイイって。
加えて言わせていただくなら「御社のようにきちっとやってて、それで本当の意味でホワイトな企業さんは珍しい」とのお言葉もいただきました!
わーい。これ実話。
「常識を疑え」とか、「常識なんてぶち壊せ」的なちょっと目を引くような事を言って、若者をそそのかしているインフルエンサーさんはたくさんいますが、「常識を疑ったり」「常識をぶち壊せる」能力を個人でお持ちなら、会社員なんていう狭い枠には留まらないですよね、実際。
それに、そんな働き方してて、信頼関係って構築されますかね?
当社の考えは古いのかもしれないですけど、いくら結果を出しても、いくら良い成績を残しても、周囲との信頼関係が構築されないのは悲しいと考えます。
しかも新しく入る会社でフルテレワークって…関係性構築できます?
うちの会社はテレワークデーがあります。しかし、業務の都合もありますが「出社していいですか?」と言い出す率が高くて、いつも「テレワークデーなんだからなるべくテレワークできるような業務のスケジュール調整するように~」なんて指示が飛び交っているくらいです。
かと言って、出社して無駄話をしている人なんてまじ皆無。
みんなギュッと集中して業務にあたります。
そこが当社の凄いところだと思います。
振り返れば私個人の目線としてですが、古代大昔(※ここ笑うところです)の学生時代のアルバイト含め、たまたまたくさんの企業さんのたくさんの組織を見てきました。そんな中で考えても現在の当社はとっても無駄がなく、かといってギスギスしているわけでもなく、とっても良い組織に思えます。
私は個人的な感情として、社会人生活の後半戦が当社に関われている事、とっても嬉しく楽しく、そしてしっかりとおばさんと呼ばれる世代になっても日々勉強になる事ばかりで、充実して過ごせております。
どうせ働くなら、生活の為にいやいや働く「ライスワーク」ではなく、今従事している業務を好きと思えて前向きな目線で仕事ができる「ライフワーク」にできたら理想的ですよね!
「フルテレワークができるのはごくごく一握りの超優秀な人だけ」って事を再認識して、自分が「イーロンマスクも認める超優秀な逸材ではない」と思うなら、少しでも恵まれた環境で仲間と支えあえる組織で働き「優秀」と呼ばれるクラスに成長したいと思う方は当社の募集記事も是非ご覧下さいませ。
・誠実な方
・努力を惜しまない方
・帰属意識をしっかり持ちたい方
・このままSESでいいのかと悩んでいる方
・ITインフラエンジニアを極めたい方
是非当社に興味をお持ちいただけましたら幸いです。