400万人が利用する会社訪問アプリ

  • マネジメント部門の管理スタッフ

金沢開催!社長直伝で組織作りや会社経営を学べる2日間インターン

マネジメント部門の管理スタッフ
学生インターン

on 2023/02/06

85 views

0人がエントリー中

金沢開催!社長直伝で組織作りや会社経営を学べる2日間インターン

オンライン面談OK
石川
学生インターン
石川
学生インターン

吉田 章

大学を卒業して、大手運送会社で2年半営業職を経験。朝9時から日付が変わるまで働き続ける日々だったが、社会人一年目からハードワークを体験したことで精神的に強くなりました。 その後、野々市運輸機工に入社。最初の3年は現場を理解するために運転職をした上で、当時の会社に不足している領域で会社に貢献することを決意。それがデジタル化であり、チームビルディングでした。 新しいもの好きで、多様な価値観を受け入れる性格です。

どん底からの大改革‼【社員が幸せに働ける職場づくり】

吉田 章さんのストーリー

乙谷 忠秀

前職は美容師でしたが、新しい環境でチャレンジしたいと思い入社しました。 当社は水道管・工作機械・電線などの重量物を取り扱っていますが、個人1人で作業できるものではありません。チームとなって成し得ることができます。チームが機能し絆や楽しさが生まれます。『人の善さ』がこの会社で働き続けることができる理由です。 他には成長できる場所があること。免許取得制度はもちろんですが、自分の失敗や成功から学ぶことがあり、自分の力が会社に役立つよう努めています!

「人の善さが生み出すチームワーク」と「チャレンジできる職場環境」の中で自分らしい成長が出来ています。【社員interview#1】

乙谷 忠秀さんのストーリー

野々市運輸機工株式会社のメンバー

大学を卒業して、大手運送会社で2年半営業職を経験。朝9時から日付が変わるまで働き続ける日々だったが、社会人一年目からハードワークを体験したことで精神的に強くなりました。 その後、野々市運輸機工に入社。最初の3年は現場を理解するために運転職をした上で、当時の会社に不足している領域で会社に貢献することを決意。それがデジタル化であり、チームビルディングでした。 新しいもの好きで、多様な価値観を受け入れる性格です。

なにをやっているのか

私たちは重量物・長尺物に特化した物流のプロフェッショナル集団です。 【運送事業】 私たちの強みは、トータル運送と混載・共同配送力です。 鋼材や建材、機械など重量物を中心に「運送」「搬入据付」「保管」などトータル輸送サービスを提供しています。 配送エリアは、近隣エリアから全国まで幅広くあります。デジタル化されたシステムを活かし、ドライバーだけでなく、配車担当や倉庫担当など、全社のチームワークで対応しています。 【据付事業】 機械等を運ぶだけでなく、クレーン付きトラックで製品を降ろし、お客様の工場内へ搬入し据え付けまで行います。 【保管事業】 広大な倉庫を活かし、保管と配送のトータルサービスでお客様の運送拠点となっています。 私たちは1,000坪の天井クレーン付き倉庫を所有している強みを活かして、お客様の運送物を一時保管し、必要な時に必要なものをピックアップして運送することで、ユーザーのニーズへ迅速・柔軟に対応しています。

なにをやっているのか

私たちは重量物・長尺物に特化した物流のプロフェッショナル集団です。 【運送事業】 私たちの強みは、トータル運送と混載・共同配送力です。 鋼材や建材、機械など重量物を中心に「運送」「搬入据付」「保管」などトータル輸送サービスを提供しています。 配送エリアは、近隣エリアから全国まで幅広くあります。デジタル化されたシステムを活かし、ドライバーだけでなく、配車担当や倉庫担当など、全社のチームワークで対応しています。 【据付事業】 機械等を運ぶだけでなく、クレーン付きトラックで製品を降ろし、お客様の工場内へ搬入し据え付けまで行います。 【保管事業】 広大な倉庫を活かし、保管と配送のトータルサービスでお客様の運送拠点となっています。 私たちは1,000坪の天井クレーン付き倉庫を所有している強みを活かして、お客様の運送物を一時保管し、必要な時に必要なものをピックアップして運送することで、ユーザーのニーズへ迅速・柔軟に対応しています。

なぜやるのか

【日本の物流を絶対に止めない。】 物流業界は約13兆円(2020年度~2021年度調べ)という巨大な市場でありながら、実は様々な課題を抱えています。 たとえば、2024年問題。 働き方改革関連法によって、2024年4月1日以降トラックドライバーに対する年間の時間外労働時間の上限が960時間に制限され、諸問題が発生すると予測されています。 その結果として、都市間を輸送する長距離輸送に大きな影響を与えることになります。 また、現在の物流業界では、受発注を含め会社の仕組み自体が、電話やFAXでのやり取り等、「アナログ」であるところが9割だと言われています。業界の発展が、時代の変化するスピードに追いついていません。さらに、業界の人手不足も課題となっています。 「このままでは日本の物流が止まってしまう。」 今、そんな危機意識を私たちは強く抱いています。 しかし、私たち物流企業が扱うものの中には、人々の暮らしや命に関わるものも多くあります。 私たちはインフラを支える業界の一員として日本の血流を止めるわけにはいきません。 だからこそ、私たちは新しい物流企業の在り方を自らが示していくことで、日本を支えていきたいのです。 ================================================ 【情報をなめらかにすることで、人間関係がなめらかに。 人間関係をなめらかにすることで、物流がなめらかに。】 私たちはデジタルによる業務効率化によって生まれた時間を、アナログ部分の強みである「人」と向き合う時間に充てることを大切にしています。 そしてこの仕組みや想いを、自社だけに留まらせることなく、業界内へも「デジタル×人材力」という次世代物流企業のあり方を広めていきたいです。 ================================================ さらに詳しい想いはこちらのストーリーをご覧ください! どん底からの大改革‼【社員が幸せに働ける職場づくり】 ▶ https://www.wantedly.com/companies/company_3434356/post_articles/462913

どうやっているのか

チームワークとデジタル化がキーワード 【チャレンジできるから、チームワークが生まれる。】 重い運送物を扱う時も、多くの方に荷物を届ける時も、私たちの事業は一人で出来ることではありません。それは、物流とは人がモノを動かすことだからです。 だからこそ、「人」に関わることを大切にしています。 お互いを思い、助け合い、感謝できればどんな困難も乗り越えていくことができます。 社内では「委員会活動」もあり、委員会活動を通して自身の「やってみたい」にチャレンジできる機会がたくさんあります。 社員が主体となって企画し、楽しく取り組んでいます。 このように一人ひとりのチャレンジをお互いに応援できるからこそ、社内にもチームワークが生まれます。 ======================== 【感謝の心が会社の「和」を生み出す】 社内には「ありがとうカード」という感謝を送りあう仕組みがあります。 例えば、「荷積みを手伝ってくれてありがとう」「配送先の情報を教えてくれてありがとう」などと些細なことでも感謝の言葉を送り合っています。 おかげで、私たちは、小さなことへも感謝出来るようになり、小さな幸せをたくさん見つけられるようになってきました。その想いは自社内だけではなく、お客さまも、協力業者さまも、同業のパートナーさまとも手を取り合い、広がっています。 参考記事:私が「和」を大切にする理由|吉田章の想い① https://www.wantedly.com/companies/company_3434356/post_articles/462921 ========================= 【アナログな関係が大事だから「デジタル化」する。】 当社ではChatworkやZOHOなど受注システムやアプリの導入、活用を推進し、円滑なコミュニケーションを行い生産性を高めています。物流業界ではかなり珍しい先進的な会社です。 そして、業務が効率化されることで生まれた時間を、新しいチャレンジや人とのコミュニケーションや成長に使っています。 参考記事:アナログな関係が大事だからデジタル化を進める|吉田章の想い② https://www.wantedly.com/companies/company_3434356/post_articles/462922

こんなことやります

野々市運輸機工では、社長の右腕となって一緒に組織づくりをしていってくれる次世代のリーダーを募集しています! 少しでも皆さんに当社での仕事をイメージしてもらえるように、次世代リーダー職を体感できるインターンシップを企画しました。 インターンシップで社長や社員と直接話すことで、「チームワーク×デジタルテクノロジーで物流業界を変えていきたい」という当社の想いや、社内の雰囲気を知ってもらえると嬉しいです。 【インターンシップの魅力】 1・・・新たな制度の考案を通して経営者の視点を学び、体感できる 2・・・野々市運輸機工のチームづくりを体験できる 3・・・「次世代の物流企業」についての理解が深まる 【こんな方におすすめなインターンシップです】 ✅物流業界に興味がある ✅物流業界には特に興味はないけど、野々市運輸機工への興味がある ✅会社経営に興味がある ✅組織づくりに興味がある ✅リーダーシップを活かして仕事がしたい ✅新しいことにチャレンジできる会社に就職したい ✅創意工夫で問題解決できる仕事がしたい 上記いずれかに当てはまる方はぜひご参加ください! 【インターンシッププログラム】 2023年2月21日(火)~22日(水)10時~16時 \1日目/ ・オリエンテーション ・会社&業界説明(トラックの横乗り体験も企画しています!) ・インプットワークショップ「10年後の、物流の未来をイメージする」 ・社員とのランチ会 ・業務体験「物流企業最前線、デジタルとチームワークを体験する」 (荷卸し、荷積み、受注確認やピッキング、倉庫作業指示、配車業務など) ★実際の業務を体験して、デジタル化されている部分やまだアナログな部分を感じてもらいます。 \2日目/ ・会社理解「私が「和」を大切にする理由」 ・ワークショップ「自分ならこんな会社にしたい。」 ★当社社員に「どんな会社にしたいか、どんな仕組みがあったらいいか」などをヒアリングを通して、経営者視点で会社の方向性を考えます。 ・提案作成 ・発表&社員、社長からのフィードバック ・インターンを通しての振り返り ・インターン終了後の懇親会(検討中) ※金沢駅までの送迎あります。 ※昼食はこちらで用意します。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1976/04に設立

    47人のメンバー

    〒920-0211 石川県金沢市湊1丁目55番地23