2021年2月に設立した「株式会社Dexall」。まだまだ“基盤づくり”の真っ最中にある若い会社ですが、代表の柴田が自ら現場に入るなどエンジニアの目線に立って事業を拡大。起業前からお付き合いのある大手企業のクライアントをはじめ、多種多様な業界とお取引があります。
そんな中、今後は受託開発や自社開発にも注力していく方針です。2年以内には自社サービスを展開する目標もあり、そのためには組織体制の強化が欠かせません。そこで、新たな仲間を募集することになりました。当社の創業期メンバーとして、私たちと一緒に成長してくださる方をお待ちしています。
現状に不満がある方、挑戦したいと思っている方はぴったりな会社だと自負しております。
一緒にワクワクするような仕事と会社を創っていきましょう!
私を含め経営層の3人はいずれも若く、2021年の起業に際して「まだ早い」という声もありました。ただ、私の信条は“やればできると信じて、やり続ければ必ずできる”です。学生インターンの頃から営業やITコンサルのサポートなどをしてきた中で、有言実行を続けてきたからこそ実感していることです。だから本気で、今後30年40年後にはDexallを日本版GAFAのような大企業にすると宣言します。その一歩目として、まずは事業基盤を固め、その先で自社サービスを創っていきます。その中であなたも、誰かにやらされるのではないワクワクするような仕事をするために、当社の成長と環境を楽しみながら取り組んでくれたら嬉しいです。【代表取締役・柴田】
一緒にワクワクするような仕事と会社を創っていきましょう!
目指すのは“働いている人全員がいきいきとしている会社”。そこにはもちろん、あなたも含まれています!
不要なアナログ作業をなくすことで、良い文化や人の営みに一層フォーカスした取り組みに注力できる。そんな風に「世の中を変えたい」という想いから当社は始まりました。だから、私たちはこの先も人を幸せにする変革を起こしていきます。まだ始まったばかりのこのチャレンジに、ぜひご参画ください!
【取締役・吉川】