Wantedlyでは、社内のエンジニアが知るべき内容を体系的にまとめたWantedly Engineering Handbookを公開しています。
このHandbookは既存社員だけでなく、これから入社する方や、インターンに参加する学生が読むと、初日からスムーズにプロダクト開発へコミットできる内容が書いてあります。
このHandbookを読み、○○の周りはどうやって対応しているのだろう?この導入の背景は?など、もっと詳細の話を聞いてみたいと思った人はぜひ気軽に話を聞きにいくボタンを押してみてください!
公開URL
https://docs.wantedly.dev/
第一部: 開発チームへの案内
- 技術とアーキテクト
- 開発チームの構造
- コミュニケーションの全体
- カレンダー
- 障害対応の心構え
第ニ部: 技術領域への案内
- System
- Application
- Infrastructure
- Data
- 開発プロセス
- 開発ツール
■ ウォンテッドリーの働き方について
弊社ではリモートと出社のハイブリッドを取り入れております。
会社全体の方針としては月火金を出社推奨日としていますが、実際の動き方は開発チームそれぞれが裁量をもち決めています。
そのためチームのスタンスを面談時にご紹介させてください。