こんにちは!インターン生の鈴木です!
皆さんはコンサルタントに対してどのようなイメージをお持ちですか?
激務や男性中心社会といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回はITコンサルティングを手掛けるZEINで働く女性コンサルタント2名に女性の働きやすさについてお話を伺いました!
ぜひ最後までご覧ください!
目次
1.インタビュイー紹介
2.コンサルタントが働きやすい3つの理由
①実力主義 ②自由なキャリア設計 ③働き方
3.ZEINの働きやすさ
4.ZEINの福利厚生制度
5.まとめ
1.インタビュイー紹介
山岡朝希 (やまおかさき) : 新卒で富士通に入社し、SEとして8年ほど勤務したのち、ZEINに参画。ZEINには創業当初から在籍しており、今年で6年目になる。
大杉桜樂(おおすぎおうか):大和大学政治経済学部政治行政学科を2020年3月に卒業。今年1月の結婚を機に徳島でフルリモート勤務している。最近の趣味は、運動不足解消の為に始めた水泳と様々な調味料を試すこと。
2.コンサルタントが働きやすい3つの理由
①実力主義
-本日はよろしくお願いいたします!早速ですが、コンサルタントというと男女関係なく、実力に基づいた評価がされると聞いたことがあるのですが、実際はどうでしょうか?
大杉さん:
男女関係なく、対等に実力が評価されていると思います。ZEINをはじめとして、コンサルティングファームでは、事業会社とは異なる役職に関する仕組みがあります。その特徴は、役職に対して人数が設定されておらず、求められる能力を満たしていれば昇進が可能な点です。また、それぞれの役職に求められる基準が明確です。特にZEINには詳細な評価項目があるため、その点も分かりやすくて良いと感じています。
山岡さん:
私も、男女関係なく評価されていると思います。確かに、業界的に男性が多い印象はありますが、仕事の中で男女差を感じることは特にありません。さらに、ZEINでは女性社員の人数も増えてきているので、肩身の狭い思いをすることもありません。どのような仕事であっても、性別ではなく、個人の資質が重要ですね。
-自分の能力が一定の基準から評価されることは、公平性を保つという点で魅力的ですね!
コンサルタントの役職について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください👀
②自由なキャリア設計
-事業会社とは異なる役職の仕組みがあるということで、コンサルタントは幅広いキャリア設計が可能なのではないかと考えました。実際にご自身では、そういったことを感じていますか?
大杉さん:
はい、感じています。コンサルタントの役職には人数制限がないためキャリア設計の幅が広いと考えられます。一般的な事業会社であれば、管理職の人数が決まっていて、そこに就任する人の選別がされるはずです。その際に、妊娠・出産によるブランクを考慮されてしまう可能性もあるでしょう。しかし、コンサルタントであれば、人数制限がないので男女関係なく、評価が直接キャリアアップに繋がると思います。
山岡さん:
はい。仕事に対して正当な評価をしてもらい、それが直接プロモーションに繋がるという仕組みが分かりやすいと感じています。大杉さんが仰る通り、会社内での順番待ちのようなことはありません。純粋に自分がやったこと、成長したことに対してフィードバックを頂けるため、そういった点でキャリアを自分で考えて設計することができると思います。
-そうなのですね!では、女性コンサルタントとして働く中でご自身のキャリア設計とライフステージの進め方について不安感はありますか?
山岡さん:
私は特に感じていないです。ZEINは、福利厚生制度が充実しているので、しっかりと社員のことを考えてくれている会社だと実感できます。ただ、設立年数が浅いこともあり、出産・育児を経験している社員が少なく、実際に上手く機能するのかはまだ分かりません。しかし、気軽に会社への意見を言うことができる場が設けられているため、今後そのような方が増えた時、会社と社員が一緒に支援の形を作り上げていこうという姿勢を感じています。
大杉さん:
不安感はないです。妊娠・出産によってブランクが空いてしまうことは、仕方のないことだと思います。しかし、そのようなライフステージを鑑みた会社側からの昇進の進度調整は無く、自分でペースを調整できるため、心配はありません。コンサルタントはそれぞれの役職で求められていることをどれだけ達成できているかをシンプルに評価され、安心して働くことができます。
また、ZEINでは社員の声を歓迎し、意見を交わす機会がたくさん設けられています。例えば、代表との1on1面談やGPTW(※)の調査というような社員の意見を取り入れてもらえる機会があります。そのため、新卒でZEINに入社した私でも意見を言いやすいです。そうした工夫が不安感を払拭してくれていると思います。
※GPTW:「働きがい」に関する調査・分析を行い、一定の水準に達していると認められた会社や組織を各国の有力なメディアで発表する活動を世界約100ヶ国で実施している専門機関。
ZEINは働きがいのある会社ランキング ベスト100にランクインしています!!
-社員の声を聞く機会が多いことは、働きやすさを感じる重要なポイントですね!
③柔軟な働き方
-最近では、コロナ禍の影響でリモートワークが拡大し、働き方が多様になってきていますが、コンサルタントの働き方はどのようでしょうか?
山岡さん:
リモートワークをしやすい環境にあると思います。反対に、チームで直接話したい場合はオフィスに集まるなど、様々な対応が可能です。大杉さんのように、徳島でリモートワークをしている方もいらっしゃるように、どのような形態でも働くことができます。
大杉さん:
リモートワークの他にも、家庭の事情を考慮した働き方も可能です。コンサルタントはプロジェクトごとのチームで働きます。本人の承諾が大前提ですが、チーム内で家庭の事情を共有し、お子さんのお迎えといった用事をこなす社員もいます。チームメンバーの状況に合わせて柔軟に対応できる点が働きやすさに繋がっていると思います。
-多種多様な働き方ができるのですね!
女性社員の本音をお伺いしました!
(右奥:山岡さん 右手前:大杉さん)
3.ZEINの働きやすさ
-ここからは、ZEINだからこそ働きやすいと感じている点をお伺いしたいと思います!
社員同士の交流を始めとして、「人」という面から見てZEINの職場環境についてどのように感じていますか?
山岡さん:
社内の雰囲気はとても良いですね。ZEINでは部署ごとに分かれて仕事をしないので、他のプロジェクトの方と話しにくいというようなことはありません。
また、ZeinBuという社内部活動も充実しており、普段交流のない方と話すことができる場がありますので、そのような点でも雰囲気の良さを感じます。
大杉さん:
社員同士の関わりという観点ですと、社内全体での成果物の共有が全体の関わりを促進させていると思います。それぞれのチームが作り上げたものを会社内で共有・保管することにより、自発的に参画したいプロジェクトに見つけることができます。
-成果物を共有するという取り組みがあるのですね!それによって、自分が参画したいプロジェクトを見つけることができるということですが、実際にその声を通すことはできるのでしょうか?
大杉さん:
できると思います。代表との面談時や、所属するプロジェクトの上司に自分の希望を伝え、案件のタイミングが合えば参画できます。
山岡さん:
自分が興味のある分野へ挑戦したい場合は、フランクに伝えることができますし、それを実現できる環境がありますね。ZEINの特徴は、様々な業界へのコンサルティングを行うことです。そのため、たくさんの経験を積めることがメリットとして挙げられます。多様な経験を積む中で、自分の関心度が高いプロジェクトに配属されるために、意見を伝えられることはメンバーの成長にとって重要です。
また、成長途中の規模が小さい会社であるからこそ、自分の希望を伝えるハードルが低くなります。こういった点も社員にとっては大切ですね。
-ZEINは風通しの良い会社であることが分かりました!
4.ZEINの福利厚生制度
以下では、ライフワークバランスに注目したZEINの福利厚生制度をご紹介します。
①育児休業(最初の5日間は有給扱い)
②介護休暇
③エフ休暇(生理休暇)(半日/時間単位でも付与可能。毎月1回まで有給で2回目以降は無給。)
④Family way休暇(※)
⑤慶弔休暇
※Family way休暇:不妊治療の休暇・休業を会社がサポートする制度。休業期間は1ヶ月から最大1年まで。
実際に、④Familly way休暇を利用している社員さんもいらっしゃいます!
また、働き方についてはフレックスタイム制、リモート勤務により、個人に最適な環境を選択することができます!
その他の福利厚生制度は、こちらの記事で詳しく紹介しています!
5.まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、女性社員2名にコンサルタントの働きやすさについてお話しを伺いました。
コンサルタントならではの働きやすさや、ZEIN独自の働きやすさが少しでも伝わっていたら、嬉しいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ITを軸としたコンサルティングを手掛け、継続して成長しているZEINでは以下の職種で募集を行っています!
▼【中途採用】会社成長と共に起きる経営課題を組織/人の観点から解決する人事募集
▼【中途採用】金融事業領域の立ち上げに携わるコンサルタント募集
▼【中途採用】コンサルタントにキャリアアップしたいエンジニア募集
▼【25・26卒長期インターン】インターンへのエントリーはこちら!
SNSでもZEINのことや就活のことについて呟いています。フォローよろしくお願いします!
▼Twitter
https://twitter.com/zein_recruit
▼Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/
ZEIN株式会社では一緒に働く仲間を募集しています