1
/
5

【就活トクトク情報】自己分析(志望動機)【vol.35】

「志望動機って必要なの?」

「志望動機の作り方が分からない…」

こんなお悩みを持った就活生、いませんか?

就活トクトク情報vol.2でご説明しましたが「企業の採用担当者が把握しておきたい就活生の特徴」
下記の3つであり、この点について、しっかりと自己分析をする必要があります。

・強み弱み
・性格
・志望動機

今回は、vol.31・vol.32に引き続き、3つのポイントの最後『志望動機』について、フォーカスしてご説明いたします。

【就活トクトク情報】自己分析(強み /弱み)【vol.31】 | 就活トクトク情報
こんな悩みを持った就活生、いませんか? 21卒の学生はコロナウイルスの影響で、自宅で就活を進めるようになり、時間を使って改めて自己分析を深めてみるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、22卒の学生はこれから自己分析に取り組まれると思います。 ...
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/240834
【就活トクトク情報】自己分析(性格)【vol.32】 | 就活トクトク情報
こんな悩みを持った就活生、いませんか? 前回の#31では、『 企業の採用担当者が把握しておきたい就活生の特徴』(下記の3つ)のうち、自分の 強み弱み についてご説明いたしました。 ※まだ読んでない!という方は、ぜひ下記のリンクから読んでみてくださいね! そこで今回は、3つのポイントのうち『 性格』 にフォーカスしてご説明していきたいと思います。 ...
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/249390
※まだ読んでない!という方は、ぜひ上記のリンクから読んでみてください!

就活において、よく聞かれる志望動機ですが、なぜ企業は就活生に志望動機を聞くのでしょうか?
まずは、その意図についてご説明いたします。

志望動機を聞く意図、それは下記の2点であると言えます。


・就活生が自身の性格を自己理解(分析)できているかどうかを知るため

・企業への熱意を確かめるため


自己理解に関しては、vol.31,32でもご説明した通り、企業は就活生の志望動機を聞くことで、自身を正しく客観的に把握するための自己分析力があるかどうかを知ろうとしているわけです。

企業への熱意に関しては、企業は就活生の志望動機を聞くことで、その内容や深さから、会社についてどれくらい調べて理解してくれているのか、なぜ他社ではなくウチなのか、などの企業への熱意を確かめています。


また、下記の画像左側の青グラフ、こちらは『企業が採用基準で重視する項目』を示しています。
その中で、その企業への熱意という項目(上から2番目)が、かなり高い確率で重視されていることが分かりますね。

リクルート社 就職白書2019


さらに見てみると、

・人柄
・自社/その企業への熱意
・今後の可能性

これらの項目が上位3位にランクインしておりますが、

企業はそれぞれ、上記の要素から判断いたします。
つまり、企業が重視する項目をしっかりとアピールするためには、自己分析を行い、準備しておく必要があるということです。

この記事のトップに、性格・強み/弱みに関する記事を載せておりますので、合わせてご確認ください。

「志望動機が重要なのは分かったけど、じゃあその志望動機ってどうやって作ればいいの?」
そんな声が聞こえてきましたので、ここからは志望動機を作る際のポイントについてご説明いたします。

①ストーリー性

志望動機では【過去〜現在〜未来】の時間軸に沿って整理すること=ストーリー性が重要です。
この記事では、それぞれの時間軸を以下のように定義いたします。

過去:自己体験(成功体験や挫折経験)

現在:就活の軸

未来:自分のなりたい姿

今現在の就活の軸は、過去のどういった体験に基づいたもので、そしてその軸に沿って将来はどうなりたいのか、という一貫したストーリーで志望動機を作ってみましょう。


【就活トクトク情報】挫折経験の伝え方【vol.24】 | 就活トクトク情報
「あなたの挫折経験を教えていただけますか?」 面接をする中で、このような質問をされることがあります。 しかし... そんなお悩みを持つ就活生も少なくないのではないでしょうか。 というわけで、今回は挫折経験をうまく伝えたい!という就活生に向けて、 「挫折経験を聞く意図と効果的な伝え方」 をテーマにお送りしていきます! まず、そもそも企業はなぜ就活生に挫折経験を聞くのでしょうか? ...
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/205630
挫折経験に関する記事はこちら!


【就活トクトク情報】就活の軸【vol.33】 | 就活トクトク情報
こんな悩みを持った就活生、いませんか? 特にこれから就活を始められる就活生は、「自分の就活の軸って何だろう...」と考えることがあると思います。就活の軸って本当に必要なのか、どうやって決めればいいのかって分からないですよね。ということで、今回は、『就活の軸』をテーマにお送りしていきます! まず、 就活の軸とは何か について説明いたします。 就活の軸とは『 企業や仕事を選ぶ上での自分なりの基準』
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/272388
就活の軸に関する記事はこちら!

②企業研究×再現性

志望動機では、ただ過去〜未来に沿った自身の説明だけでは不十分です。
就活=企業と就活生のマッチングですから、その企業がいかに自分とマッチしているのかをアピールしましょう。

そのためには、企業研究を通して、①で説明したストーリーを支える根拠が必要です。

・定量情報(ex.資本金,売上高,市場シェア,従業員数 etc.)

・定性情報(ex.経営理念,社風,社員の様子,自分で感じた雰囲気 etc.)

このように情報を分け、『事実(情報)を含めたストーリー』を意識してみてください。


また、再現性に関しては、就活トクトク情報vol.31『自己分析(強み/弱み)』でご説明した通り、
面接官に「この子は志望動機もしっかりとしているし、入社してからも活躍してくれそうだ!」と思ってもらえるかが重要です。

志望する企業の事業・業務内容をしっかりと理解した上で、「入社してから私の強みは〇〇というように活かすことが出来ます」というように自己PRと企業研究を組み合わせて、より説得力のあるアピールが出来ればGoodです。

いかがでしたか?
今回は『志望動機』をテーマにお送りしました。

志望動機は自己分析と企業研究を行った上で、作成していくことをオススメいたします。
しっかりと時間を使って志望動機について考えてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。
皆さまの就活がうまくいくことを願っております。
それではまた!

★☆★☆★☆「就活トクトク情報」とは?★☆★☆★☆

「すべての就活生に、より良い就活を。」をコンセプトにして、
「就活を終えたばかりの現役大学生」「企業の採用担当者」が独自にお届けする、就活支援情報のことです。
まだ就活を始めたばかりの初心者就活生から、すでに酸いも甘いも知りつくした上級者就活生まで、幅広い層にとって役立つ情報をお届けしていきます。
新着情報は下記のSNSからもお届けしてますので、皆さんのフォローをお待ちしてます!

◇twitter
https://twitter.com/zein_recruit

◇Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼就活トクトク情報はこちらから!

就活トクトク情報
就活についてのお役立ち情報を発信しています。
https://www.wantedly.com/stories/s/shukatsu-tips
ZEIN株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
ZEIN株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Hamaoka Masaakiさんにいいねを伝えよう
Hamaoka Masaakiさんや会社があなたに興味を持つかも