1
/
5

会社を知るには企業理念を知ろう

広報担当の千木良(ちぎら)です!

突然ですが、現在就業されている方、ご自身の会社の企業理念を覚えていますか?
また学生の方や転職活動中の方、企業理念と聞いてどんなものをイメージしますか?

企業理念は、経営者が強い思いを持って定めたものであるにも関わらず、
社員に浸透せず形骸化してしまう・・・なんてことも多いようです。

そんな中で、ファイブニーズでは企業理念がしっかり浸透しています!
(ちなみに、経営理念もクレドもビジョン・ミッション・バリューも!)

それも、理念が目標であり、行動指針であり、
それをもとに今後どう動くか・今日はどんな挑戦をするかを各々が考えて動いているからだと思います。

そこで今回は、ちょっと真面目に?ファイブニーズの企業理念についてご紹介します!

ファイブニーズの企業理念は・・・

「自己実現の追求をし、社員とお客様が感動を共有する企業」

(会議室に額装されて掛かってました🖌)

これは、アメリカの心理学者アブラハム・マズローが唱えた「5段階欲求説」が由来になっているんです。

・・・ちょっと難しそうだなと思った方、ざっくり解説しますので、ご安心ください!笑

この理論自体は有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、
もし「知らない!」という方にはこの機会にぜひ覚えていただけたら幸いです。
「成長したい」という思いを少しでもお持ちなら、知っておいてまず損はない理論ですよ。

・・・・・

マズローは人間の欲求は5段階に分けられると考えました。
それがこちらです!👇

この最下層にある生存の欲求とは、食欲や睡眠欲といった「これをやらないと生きられない!」という生命維持のための欲求。普段意識することなく行っている、最低限の欲求ですね。
例)食べたい、飲みたい、寝たい

この欲求がある程度満たされると、安全の欲求が生じます。これは、身に危険が及ばない場所で暮らしたい、といった安心・安全を求める欲求。
例)雨風が防げる家で暮らしたい、ケガや病気をせず健康でいたい

その次に生じるのが、愛と所属の欲求。社会的欲求とも言えますが、これは家族や友達、会社などの共同体に加わり、受け入れられたいと思う欲求です。これが満たされないと、孤独や社会的不安を感じやすくなってしまいます。
例)仲間が欲しい、温かい家庭を築きたい

この欲求もある程度満たされると、承認の欲求が生じます。自尊心や尊厳につながるもの、出世欲などがここに含まれます。
例)社会的地位や名声を得たい、周囲や会社に評価されたい

そして最上位に位置するのが、自己実現の欲求。自己成長・自己啓発に通じる行動をとる状態です。
例)目標や理想を実現したい、会社やチームの成長に貢献したい、社会の役に立ちたい

ちなみに、下の3段階は外的な要因やモノで満たせる欲求=低次欲求
上の2段階は心が満たされて実現する欲求=高次欲求となります。

・・・・・

前述の通り、このピラミッド◭は“下位から順に満たされていくことで上位の欲求が生じていく”仕組み。
各段階の欲求がある程度満たされたところで、上位の欲求が生じていきます。

しかし、低次欲求である3段階目の「愛と所属の欲求」については、あまり満たされていないという人も多いのではないでしょうか。

実は、この愛と所属の欲求は、自己完結できるその他の欲求と異なり、他者との関係の中で初めて成り立つものなのです。昨今の情報化社会では人とのアナログな交流を持つことが一昔前より難しくなっていますから、こうした人がますます増えているのかもしれませんね。

そこで、弊社の社長・岡崎は考えました。

「愛のある会社をつくろう」と。

社員同士、お客様、取引先など、かかわる全ての人との関係づくりを大切にする愛のある会社を築くことで、「愛と所属の欲求」が満たされ、その先の高次欲求を追求していく環境が出来上がります。

会社としてその土壌を提供し、さらに高次欲求を満たすためのフォローを行う。
(個人面談を通じて社員の声に耳を傾ける、仕事に適正な評価をくだす、一人ひとりに合ったキャリアパスやミッションを描いていくなど・・・)

それによって、

「全員が最上位の“自己実現の欲求”を追い求められる会社にしよう」!!

というのが社長の思いであり、「ファイブニーズ」の社名の由来なのです✨

これだけ強い思いが込められた理念であり社名ですから、
万が一「愛のある会社」ではなくなったら「ファイブニーズ」ではなくなる
=社名を変える必要があるほどの一大事ですね。笑

・・・ここまで、お分かり頂けましたでしょうか??

ただ、社長の考えはそこで終わりではありません!
自己実現だけでは自分の欲求を満たすのみで完結してしまいますが、
そうではなく、「利己を超えて利他の精神を持つ」ことを目指すべきではないかと考えました。

そして、自分が満たされていないと人のために行動することは難しいですから、
利他のためにも、利己=自己実現を追求し続ける必要がある・というわけです。

私はこの理念の説明を初めて聞いた時、理にかなってるな~と感銘を受けました。
良い仕事をするには人のためを思う必要がある
→人のことを考えるには自分にゆとりがないといけない
→自分を最上位まで満たせるように頑張ろう!ということですね。

・・・・・

ちょっと長くなりましたが、いかがでしたでしょうか?

就職活動中の方は、入りたい会社の企業理念やビジョンなども意識してみるといいかもしれませんね。
もちろん、ファイブニーズの理念に共感してくださった方はぜひ当社へ!!!笑

皆さんからのご連絡お待ちしてます!👍

・・・・・

株式会社ファイブニーズでは一緒に働く仲間を募集しています
11 いいね!
11 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

青木 麻里さんにいいねを伝えよう
青木 麻里さんや会社があなたに興味を持つかも