注目のストーリー
新卒
早起きは三文の徳!地ブラメンバーは大江戸清掃隊の一員です!
浅草にオフィスを構える地ブラは、毎月19日、雷門東部町会の朝の清掃に参加しています。その名も「大江戸清掃隊」!始業前の朝8:00-9:00のあいだ、町会エリアを巡ってゴミ拾いをしていくというものです。町会の皆さんとお揃いの法被やタスキをつけるため、毎回ちょっとしたお祭り気分で参加できます!この7月も、先日19日に有志メンバーで参加してきました!暑さの厳しい季節ですが、朝は涼しく、頭がスッキリします。いざ拾い始めてみると、一見きれいに見えるエリアでも、植え込みを覗くと空き缶や吸い殻、お菓子の袋などが隠れていることも……!町会の方々から浅草のまちの歴史を伺いながら和やかに歩いていたメンバーも...
代表の吉田と営業スタッフが海外出張へ!現地旅行会社へ訪問し、台湾市場と親和性のある九州の観光コンテンツを提案!
先日、代表・吉田と九州エリアの地域担当者が台湾へ営業に行ってきました🛫台湾市場と親和性のあるコンテンツの誘客に繋げると共に市場とマッチする商品を持つ企業としての認知度向上も目指し、3日間、日本でツアーを催行する台湾の旅行会社約20社に伺いました。現地では、日本各地の魅力的な体験プログラム予約サイト「Attractive JAPAN」をご紹介したほか、宮本武蔵にまつわる熊本のツアーや、豊前の修験道ツアーなど主に九州を中心とした商品についてもご紹介させていただきました。こうして台湾市場へ改めてコンタクトを取った結果、特徴的だったのは、台湾の多くの旅行会社がインセンティブツアーや富裕層向けツア...
地ブラ4月の恒例イベント!2024年新卒メンバー入社式&浅草お花見&リップアボード記入
2024年4月1日。始まりにふさわしい年度初めの月曜日、強い想いをもって地域に関わっていこうとする新卒メンバーが地ブラに加わってくれました!当日は浅草のオフィスにスタッフが集まり、各地にいる在宅メンバーともオンライン中継で繋げた、ハイブリッド形式の入社式を開催しました✨今回入社したメンバーは、濱崎尚大(はまざき・たかひろ)さん。内定者インターンで昨年の夏から先輩のアシスタントとして北陸地域のリサーチや地域現場でのサポートなども行ってきてくれているのでメンバーとは気心も知れてきていますが、入社式で改めて吉田から辞令をもらい、入社の思いも語ってくれました。元々、伝統工芸やものづくりに関心があ...
地ブラのカルチャー紹介!三社祭も餅つきも4年ぶりに復活!社内行事を紹介します!
あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします✨1月5日は、ご祈祷と社内でランチ会も兼ねて餅つき大会を行いました!コロナでずっとできていなかったのですが4年ぶりにこの恒例行事が復活!つきたてのお餅はやわらかくて美味しく、新年の良いスタートを切ることができました!始めて、お餅をついたというメンバーもいて楽しそうにお持ちをつきあってました笑各所に年始のご挨拶も送らせていただいております!去年はかなりリアルで集まる機会も復活してきて、忘年会は、各地の食材を並べたブッフェ形式で、高知の出張中のメンバーがカツオを朝一で発送してくれたり、都内のアンテナショップ4件程を総務...
『遠回りして見つけた”地域のために仕事がしたい”という強い想い』【地域ブランディング研究所スタッフインタビュー】
こんにちわ。人事の高島です!そろそろサマーインターンも終わり2025年の就職希望者の仕事体験エントリーも増えてきている今日このころです。今回は、「新卒入社で入社してくるメンバーはどんな人がいるんですか?どのような思いで地ブラに入ってきたんですか?」という面接でもよく聞かれるご質問にこたえるべく、新卒入社で活躍中のメンバーをご紹介します!【プロフィール】地域ソリューション事業部 上原知也神奈川県横浜市出身。地域ソリューション事業部にて地域観光の企画コンサルティング営業として活躍中。内定者インターンを経て新卒入社。現在は主に沖縄エリアを担当。■日本の地域課題を前に「まずは力をつけよう」と決心...
地ブラの仕事を紹介!地域観光支援レポート【沖縄県大宜味村でのモニターツアー開催編】
地域ブランディング研究所では、地域資源や産業などを活かした観光コンテンツ造成のサポートをさせていただく機会が多くあります、作成したコンテンツやツアー企画は、実証実験としてモニターツアーを実施して、実際にターゲットとなる方々に体験いただいています。今回は、2021年の11月と12月に沖縄県の大宜味村で実施したモニターツアーについてレポートします!このモニターツアーの実施目的は滞在型のツアーを行う際のオペレーションを検証することでした。「長寿の里」として知られる大宜味村の自然文化や沖縄らしい景観をサイクリングをしながら巡るツアーで、地元出身のガイドの凛ちゃんによる喜如嘉(きじょか)集落で行わ...
『漠然とした観光への興味が、様々な出会いやチャレンジを経て、地域の魅力発信の仕事をしたい!という確信に』【2020年1DAYインターンシップ参加者インタビュー】
採用担当高島です。10月・1月・12月に23新卒採用向けの2DAY&1DAYインターンシップを実施します!参加者の方の参考になるように、去年のインターンイベントに参加してくれた内定者のメンバーに、インターンに参加した感想の他、どのように就職活動を行っていたかについてインタビューをしました!前回第一弾で、『自己分析で自身と向き合い、行動し続けることで明確になった地域活性への強い想い』の記事をUPしましたが、第二弾は、海外留学や地域の方々の事業支援を通して、インバウンドや地域の魅力発信をしたいという自身の想いが明確になったというNさんのお話です!就職活動の、参考にしてみてください✨地域ブラン...
『自己分析で自身と向き合い、行動し続けることで明確になった地域活性への強い想い』【22年卒内定者インタビュー】
採用担当の高島です。これから新卒選考を希望いただく、就活生の参考になるように、22年卒内定者で、秋に2DAYインターンに参加してくれた内定者のメンバーに、インターンに参加した感想の他、どのように就職活動を行っていたかについてインタビューをしてみました!ぜひ、地域観光ビジネスに興味ある方は、参考にしてみてください✨地域ブランディング研究所の新卒募集情報やエントリーは、採用ページのWebエントリーからお申込みください!https://chibra.co.jp/recruit/newly-graduatedそれでは、さっそくインタビューをご覧ください。『自己分析で自身と向き合い、行動し続けるこ...
観光&地域ビジネスを体感!!観光プラン企画ワークショップ&代表・先輩社員に直接質問&レクチャーを受けられる1DAYインターンを開催しました!次回のイベント情報も!
1月23日に22新卒学生向けの1DAYインターンシップを開催いたしました!テスト期間&書類選考準備中&ワークショップで使う事前の企画課題の提出もありと、時間が限られてる中にもかかわらず、20名の方が集まってくれました✨観光ビジネス、地域ビジネスへの興味がかなり高い方が集まってくださってくれたので、少しでも、私たちのビジネスを体感してもらいたいと思い、個人ワーク、グループワーク、スタッフからの企画についてのレクチャー、代表の吉田に事前にいただいた全員からの質問の回答、感想シェアタイムなど盛りだくさんのコンテンツを体験してもらいました。その想いも通じたようで、「こういった、実際の企画に近いも...