1
/
5

「企画力があるか」ではなくて、「人を喜ばせたいか」。結局それが一番、その人の企画力を測る指標。

当社ウィンビットにたくさんのご応募をいただきまして、本当にありがとうございます。

当社は九州の福岡を拠点として、全国の企業や店舗に有用で有益な情報コンテンツを制作し提供している、企画制作会社です。

少数精鋭の小さな会社で、クライアント企業の支えになって働いているため、滅多に表に出ない裏方的な会社なのですが、Wantedlyの中に数多ある優秀な企業の中から、当社のような無名の小さな会社を見つけてくださって、しかも興味を持っていただいて応募までしてくださって、本当にありがたく思います。

私どものような会社を見つけてくれたということだけでも、「突き抜けた情報力の持ち主なのだな」と勝手に解釈をさせていただいています。(笑)

それにしても、予想以上の応募数・問い合わせ数をいただいておりまして、お一人お一人への対応がかなり遅れており、長らくお待たせをさせてしまい申し訳ありません。順次ご対応させていただいておりますので、今しばらくお待ちください。


当社は企画制作会社ですので、求めるのは「企画力があるか、ないか」の一本でございます。

お住まいの地域やこれまでの学歴なども評価の対象ではありません。当社のプロジェクトに参加してくれている中には、海外にお住まいの方もいらっしゃいますし、中学生だっているほどです。

あ、評価の対象ではないというだけで、お住まいの地域や学歴などはあなたのことをもっと知るためにも、伝えられることは伝えていただければ嬉しいです。「あっ、それでしたらこんな企画に参加してもらいたいんですが!」というきっかけになりやすいですし。

「企画力があるか、ないか」という評価は、「たくさんの企画の経験があるか、ないか」ということではありません。

企画なんてやったことがない、社会で働いたことがない、という人にも、驚くほど突き抜けた企画力の持ち主はたくさんいらっしゃいます。むしろ、そういう未経験者のほうが企画職の人にはない発想ができるものです。

そして、「たくさん企画をやりました」と経歴を誇っても、当社の手がけるプロジェクトで通用する企画力とは全く程遠いという自称企画職も、たくさんいるのです。めちゃくちゃたくさんいるのです……。(遠い目)


つまり、「企画力なんて自信がないよ……」「企画なんてやったことがないよ……」という人でも、全然気にすることがないということです。

大事なのは、「人を喜ばせたいか」ということの一点。

当社は人を喜ばせるコンテンツを作る会社ですから、「人を喜ばせたいんです」という気持ちがとにかく大事。「人を、このように喜ばせたいんですよね……」という強い想いがあるのならば、「じゃあその気持ちを、こういう企画にしましょうよ」と決まれば、その人はとてつもない企画を作り出せるからです。

この「人を喜ばせたい」という気持ちが希薄な自称企画職の企画力なんて、当社では全く使い物にはならないのですが、そういう自称企画職が世の中にはすごく多いのも事実。そんな自称プロがうようよしている世の中ですので、企画未経験でも大いに胸を張ってください。少なくとも、当社ではどうでもいいことです。

「人を喜ばせるの大好き!」「人が喜ぶことを考えることは大好き!」という方とは、ぜひぜひお仕事をご一緒したいです。



有限会社ウィンビットでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

有限会社ウィンビットからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?