ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
映像プランナー
595エントリー

on 2022/11/06

11,186 views

595人がエントリー中

2023年、旅行を語る、世界を話す番組。そんな映像を共に創るスタッフ募集

有限会社ウィンビット

東京
副業・パートタイム・契約
新卒

有限会社ウィンビットのメンバー

弘中 勝

代表取締役

ウィンビット代表取締役。福岡県北九州市出身。 風景を共有するiPhoneアプリ「Paddy」のプロデューサー。 6500日以上毎日連載中のメールマガジン『ビジネス発想源』シリーズは「まぐまぐ大賞」ビジネス部門第1位を4年連続受賞。10万人以上の経営者・マーケティング担当者等に愛読されている。 精密機器メーカー、ゲーム会社を経て、コンテンツ企画制作会社として独立。全国の企業や店舗に経営戦略の指導を行ない、様々なプランニングを行なう。 著作に『会社の絞め殺し学』(祥伝社)、『アイデアひらめくビジネス発想源』(技術評論社)、『顧客と語らえ!』(現代書林)、『歴史発想源』シリーズ(kindle版電子...

なにをやっているのか

どこでも楽しめるスマホアプリを開発したり…

全国の経営者や事業者に指導・研修もします。

私たちウィンビットは「全国に活力を生む発信源となる」をコンセプトに、企業や地域の活性化につながるコンテンツを日々制作し発信している会社です。 http://www.winbit.biz/ 特に「経営者・クリエイターの活力源」「全国各地の活力源」の2本の柱のコンテンツ制作に強みを持っています。 ▼「経営者・クリエイターの活力源」となるコンテンツ   ◯メールマガジン『ビジネス発想源』シリーズ 経営者・マーケティング担当者:クリエイター向けに2004年から毎日配信されているビジネスメディア。連載5000回を超え、メルマガ日本一を決める「まぐまぐ大賞」ビジネス部門を何度も受賞、10万人以上のビジネスマンの皆さんに愛読されています。 http://winbit.biz/contents ◯『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』   各界の叡智と発想を学ぶための「読書」をテーマにした、経営者・クリエイター向けのnoteマガジン。毎月10冊以上の経営・創作に役立つ書籍を紹介する「トップリーダーズSelect」、効果的な読書の方法を伝える「発想源式読書術」、各界のプロがお勧めする本を紹介する「Pro's Bookshelf」など様々な読書コンテンツがあり、2016年のスタート以来多くのビジネスマンにご愛読頂いています。 https://note.mu/winbit/m/mb293d2182270   ▼「全国各地の活力源」となるコンテンツ ◯iPhoneアプリ「Paddy」 「世界中の魅力ある風景を発掘し、共有する」をコンセプトにしたスマホアプリ。2015年4月のテスト版公開以来、現在では100,000枚以上の風景が日本中、世界中で登録されています。 https://itunes.apple.com/jp/app/id927862051   ◯電子書籍「Paddyウォーク」シリーズ 全国各地の駅周辺に隠された7つの風景を探す電子書籍シリーズ。現在60ヶ所以上がamazonのkindleストアやnoteなどでリリースされ、さらに増え続けています。 http://goo.gl/d9QbZf     他にも実際にユーザーの皆さんと一緒にフォトウォーキングイベントを行なったり、学生スタッフによる動画配信チャンネルを持ったり、中国のミニブログ「新浪微博」で中国語で発信したりと、いろいろな形のコンテンツを作っては国内外に発信を続けています。 そして、当社のそんなコンテンツ発信のノウハウを、自社のPRに活かしたいという各地の企業や団体からの依頼も多く、様々な業界に対してPRマーケティングのコンサルティングを行なったり、研修・講演を提供したりしています。 これからの世界に求められるのは、個々の「発信力」です。 誰もがSNSやブログで簡単に発信できるこの時代、中途半端な発信力では埋もれていってしまうことを、企業や自治体は痛感しています。   それでも世の中に出ていくために、多くのお客様とつながるために、PR力を持ちたいと思っている企業や地域たち。 そんな方々に発信力、PR力を持ってもらい、元気に世の中に発信していき、そしてそんな企業や地域が増えることで日本全体が元気になる。 それが、当社の使命です。 でも、そういう使命感を重たく考えず、自分たちが一番楽しんでワイワイ面白くやってます。仕事は楽しいのが一番!

なぜやるのか

街中のどんなことも、コンテンツにしてしまう企画力。

こんなスマホアプリを開発・運営しています。

私たちは、とてつもなく大きな夢を追いかけています。 それは、「日本を元気に面白くする」ということです。 もう既に多くの起業家や企業が使い古した、漠然としすぎている表現ではありますが、我々はその夢の実現も明瞭で明確です。 日本に元気がないと感じるのは、特に自分たちの周囲の魅力を感じないから。そして別に楽しくないから。 だったら、魅力を見つけられるようにしよう、それを楽しめるようにしよう。それが私たちの企画の意義です。 「自分たちの業界は斜陽産業で…」「我々の仕事には後継者がいなくて…」などと嘆いている経営者やマーケティング担当者たちには、いかに自分たちの業界や仕事が社会にとって必要であるかを知ってもらって、それを世の中に発信できることに面白さを感じてもらう。 「自分たちの地方は過疎化で…」「我々の地域は田舎だし何もなくて…」などと愚痴っている地方の人たちには、いかに自分たちの地域に面白いものがあるのかを知ってもらって、それを世の中に発信できることを楽しんでもらう。 そんな意義から、経営者向けのビジネスメディア『ビジネス発想源』シリーズや、風景を共有するiPhoneアプリ「Paddy」などを作ってどんどん発信をしています。 『ビジネス発想源』シリーズはいまや10万人以上のビジネスマンに愛読をいただいているビジネスメディアとなり、スマホアプリ「Paddy」も世界各地の風景の登録件数が10万枚を超えるほどになりました。 自分たちのやっている仕事が、自分たちの住んでいる地域が、世の中の人に「知らなかった!」「面白い!」と知ってもらえると、嬉しくて自分たちも笑顔になるのではないでしょうか。 そんな笑顔にあふれた世の中を作ることに、我々のコンテンツ制作で少しでも寄与できればいいなと思っています。 そんな意義に共感して下さり、「自分たちもいろんなコンテンツを作ってみたい!」「世の中を笑顔にするような発信をしてみたい!」と思う皆さんと一緒に、いろんな企画を作っていけたら、私たちも嬉しくて笑顔になってしまいます。 あなたは、世の中の人たちに笑顔になってもらうために、そして自分たちも笑顔になるように、どんな企画を作ることができますか?

どうやっているのか

とにかくユーザーが楽しいものを創ろう!

とにかく地図が好き、旅行や散歩が好き、という方は大歓迎!

当社の企画チーム、開発チームは、「いつでも発想し、どこでも創作できる」をモットーに、それぞれが思い思いの場所、思い思いの時間にどんどん企画・開発を進めています。 チームには首都圏の人もいれば、九州の人も北海道の人もいて、仕事の場所を選びません。 メンバーも、会社経営者もいればフリーランスのクリエイターもいるし、会社員もいれば学生もいる。みんな好きな時間に好きなように好きなことに取り組んでいます。 何時から何時まで出勤しなきゃいけない、何時から何時まで机に座っていなければならない……。そんな昭和時代の働き方は求めていません。 自分にとって一番パフォーマンスが高くて一番楽しいときに一番仕事をする。このチームはそんな新しい働き方をしています。 大事なのは、自分が好きなことや自分のこれまでの経験などを、どんどん企画や開発に反映させていくことです。 面白いと思えること、楽しいと思えることをどんどん盛り込んでいけるのです。まさに制作というよりも「創作」という言葉が相応しい仕事と言えるでしょう。 「これをやって下さい」と与えられる仕事しかできないという方には難しいかもしれませんが、「こういうことやりませんか」「こういうことがやりたいです」と自分から積極的に提案したり形にしたりできる人、そんなアイデアと実行が楽しいと思える人にはとてもやり甲斐のある楽しい環境だと思います。 「世の中の人たちを楽しくさせたい。そして自分もそれを楽しみたい!」という情熱のある方に、お会いできたらすごく嬉しいです。 あなたの応募を、お待ちしています。 気楽に気軽に、いろいろと話しましょう!

こんなことやります

風景を共有するアプリ「Paddy」は、スマホの中だけにとどまらず、様々なメディアに展開しコンテンツを作っていきます。   その中の一つが、動画です。   「全国各地の魅力を発掘して発信する」をコンセプトに、これから生放送の動画配信、または映像作品にて世の人に楽しんでもらうチャンネル作りを計画しています。      これまでにも、各界のクリエイターをお招きしてその発想を聞くインタビュー番組や、女子大生スタッフたちが女子の視点からマーケティング的に見たことを話し合うトーク番組など、実験的にいろいろと配信し、どれも高評価を頂いています。   これからも、全国各地の魅力を伝えていく番組、旅行の楽しさを伝えていく番組、いろいろな人との交流を楽しんでもらう動画など、いろんな映像コンテンツを作ったり生放送したりしていきます。  そのような番組作りを、一緒に楽しみながら取り組んでくれる映像スタッフを募集いたします。 映像作品を作れる人、動画配信が得意な人だけに限らず、脚本や絵コンテを書くことが好きな人、番組に出演したりトークしたりすることが好きな人も大歓迎。 私たちが作る番組や動画によって、観光力をつけたい地方や地域を元気にしたり、PRに困っている業界を元気にしたり、そしてもっともっと旅行に出たりいろんな人に会ったりしてみたいと人々を元気にしたりできたら、最高だと思いませんか? これから取り組むこのプロジェクト、ちょっとでも興味を引かれる部分がある、少しでも面白いと感じるところがある、という方はぜひ、気軽に気楽にご応募下さいませ。 ワイワイといろいろお話ししましょう!
12人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

「企画力」とは何ですか? 5秒で言えたあなた、ぜひ一緒に仕事をしましょう!

弘中 勝
代表取締役

「企画」を作りたい人が、読んでください。

弘中 勝
代表取締役

学生のうちに「発信力」を鍛えておけばいいんじゃない? いや、SNSへの投稿のことじゃないですよ。

弘中 勝
代表取締役

有限会社ウィンビットの他の募集

もっと見る
  • グラフィックデザイナー

    全国各地の経済や産業を圧倒的に元気にするキャラクターを、一緒に作ろう!

  • 学生プロデューサー

    YouTube版・女子大生マーケティング部で、 学生自ら企画・制作しよう!

  • フードコンテンツプランナー

    料理って楽しい!そんな料理の楽しさ・面白さを伝える動画で一緒に発信しよう!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

有限会社ウィンビット
http://www.winbit.biz

2003/03に設立

東京都世田谷区

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.