1
/
5

一人ひとりに寄り添う、ワヴデザインのメンター制度。

今回のストーリーは、ワヴデザインの社内制度について社員インタビュー形式でお届けします。ワヴデザインでは新入社員を対象としたメンター制度があります。今回は、2022年7月に入社した佐藤と、メンターを担当した内藤に、入社後メンターがいて良かった事やメンターとして大切にしている事について話を聞きました。

はじめに。ワヴデザインのメンター制度とは?

メンター制度とは、メンター(師匠:教える側)がメンティー(弟子:教わる側)に対して、相談を受けたり業務のアドバイスをすることで、メンティー個人の組織定着を促したり成長をサポートする制度です。教わる側であるメンティーにメリットがあるのはもちろん、メンター自身も気づきや成長を得られるのが大きなメリットです。

ワヴデザインでは、年齢や経験に関係なく、新しく入った社員メンバーには全員メンターがつきます。「最低でも月に一度、30分〜60分程度の面談を行う」「期間は1回の組み合わせにつき3ヶ月」という必要最低限の運用ルールは定められていますが、実施ペースや話す内容等は本人達にお任せしています。

例えば...
「夏休みは皆さんどういうタイミングで休んでますか?」
「◯◯の業務フローがやりづらいと思っているのですが、こういうのって言ってもいいと思いますか?」
「ずっとリモートなのって辛くないですか?最近ずっと一人なのでちょっと孤独で…」
など、働く上で不安な事や疑問に思っている事を解消できる場とし、会話内容を会社に報告する必要もありません。

プロフィール

佐藤 教子 2022年入社 コーポレートDiv.(Div.=部署)
物流会社、人事クラウドサービス会社を経て2022年にワヴデザインに入社。コーポレートDiv.で主に広報としてオウンドメディアの運営やNewsletter作成を担当。人事や総務など、その他バックオフィス業務にも携わる。


内藤 零 2021年入社 デザインDiv.
新卒でCOBOLエンジニアとして従事した後、広告代理店、ECサイト事業会社でデザイナー / WEBディレクターなどを経験。ワヴデザイン入社後は、主に業務支援サービスの企画・UI、マーケティング関連のデザイン業務に従事。並行して自社の教育関連事業で企画・マーケティングを担当。2021年に再入社。


ーまずはどのように1on1を行っていたのか教えてください。

内藤:ワヴデザインはメンバーがフルリモートで働いているので基本的にはオンラインで話していました。メンター制度で決まっている事は「面談は1ヶ月に1回以上」という事だけなので、僕達の場合は2週間に1回行うことにしていました。

佐藤:私自身もどれくらいのペースが良いのか分からなかったので、まずはやってみて、多かったり少なかったりしたら柔軟に調整しようという感じで始めました。実際始めてみるとペースは丁度良かったです。1週間に1回だとそこまで変化も無いし、とはいえ1ヶ月に1回だと間が空いてしまって多分寂しかったと思います。


ー実際やってみてどうでしたか?

佐藤:まずは、本当にざっくばらんに色んな事を相談できるのが良かったです。私は、業種・職種ともに未経験の入社だったので、入社時は右も左も分からない状態でした。転職して新しい環境に入るという不安もそれなりにあったので、メンターが付いていてくれる事にとても安心感がありました。あとは内藤さんが受け入れ体制全開で話を聞いてくれるので、すごくオープンに話すことができました。

内藤:1on1の時間がインターバルになるのも良かったです。業務とは切り離した時間としてリラックスさせてもらっています。それから、業務では直に接したことがないメンバーもいたりするのですが、そういった他のメンバー同士の関係性とか社内の知らないことを知れたりする機会にもなりました。また、メンターという別の立場になることで、自分の中に別の人格が増えるというか、視点が増えたのが良かったです。



佐藤:コーポレートとして会社全体に関わる仕事をしていく上で、ワヴデザインのメンバーがどう働いているのかを知る事は大切だと思っています。フルリモートで働いていると、コミュニケーションのほとんどがミーティングになってしまい、最初のころは特に他のDiv.と話す機会も少なかったので、デザイナーやディレクターという職種や、デザインDiv.の事について知ることは自分の仕事をする上ですごく役に立っています。

内藤:フルリモートで働いているので、特に最初の頃は他の人の動き方等が見えづらい部分もあると思います。他Div.だとなおさら。どういう風に動いたらいいのか迷った時などは、「どんどん周りに相談して、自分が思った事を発信して良い」という話をしていました。

佐藤:そのアドバイスはとても響きました。入社当初から主にボードメンバー(経営層)と案件を進めることが多く、どんなスタンスで進めていいかが掴めず発言を躊躇したこともあったのですが、内藤さんが自由に発言して良い文化・風土で、むしろそれを評価されると言ってくれたので、思ったことはしっかり口に出していきました。



内藤:1on1の時間がインターバルになるのも良かったです。普段のミーティングや業務の延長で1on1をやるのではなく、切り離した時間でした。普段自分と関わらない人と関わっているから、関係性とか社内の知らないことを知ったり、そういうのを知れる機会にもなりました。別の立場になることで、自分の中に別の人格が増えるというか、視点が増えたのが良かったです。


ー仕事以外の話もしましたか?

内藤:結構雑談もしてました。好きな音楽のジャンルが近いというのもあって、それで盛り上がったり、漫画の話で盛り上がったり。

佐藤:リモートワークだと意識的に場を設けないと雑談する機会がほとんどないので、仕事と全然関係ない話ができたのは息抜きにもなりましたね。内藤さんの傾聴力が凄いので、子育ての悩みとか聞いてもらったり(笑)

内藤:僕も資格試験が近かったこともあり、おすすめの勉強方法とか聞いてましたね。



ー「期間は1回の組み合わせにつき3ヶ月」とのことですが、メンター制度終了後の関係性はどうですか?

佐藤:本来であれば、試用期間終了と共にメンター制度もひとまず終了となるのですが、そのタイミングで内藤さんから「今後どうします?任意で続けます?」というご提案をいただいて。即答で「お願いします」とお答えしたので、実は1on1は任意継続させていただいてます(笑)

内藤:頻度は月1に減らしましたが、お互いの業務で少し重なるところも出てきたので引き続き情報交換やちょっとした息抜きになればと思って提案しました。

佐藤:この辺りも本人たちで自由に決められるというのはありがたいなーと思いました。

内藤:ワヴデザインではメンバーに寄り添った柔軟な対応が取れるので、今後入社される方も不安な事や分からない事があれば、どんどんメンターに相談してもらえたらと思います。

今後もワヴデザインではメンバーが働きやすくなるような、さまざまな取り組みにチャレンジしていきます。ワヴデザインに興味を持ってくださった方はぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押して、お気軽に話を聞きにいらしてください。

ワヴデザイン株式会社|Wab Design INC.からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
ワヴデザイン株式会社|Wab Design INC.では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Yukihiro Oshimaさんにいいねを伝えよう
Yukihiro Oshimaさんや会社があなたに興味を持つかも