1
/
5

【HR NOTE掲載】ベンチャー企業の福利厚生としての家事代行制度導入ってどう意味があるの?

本日、HRNOTEさんに4月18日からビザスクが導入した福利厚生としての全額会社負担の「家事代行利用制度」について記事にしていただきました!

ビザスク代表 端羽氏が語る「家事代行制度」の導入後、社内で起きた嬉しい変化とは? | HR NOTE [HRノート]
「その道のプロ」に1時間からピンポイントに相談できる、日本最大の" スポットコンサルサービス"を提供するビザスク 。 同社は2012年より創業開始、現在は社員数約30名規模となっています。そんなベンチャー企業であるビザスクが、2017年の4月より「 家事代行サービス」を福利厚生として導入し話題になりました。 ...
https://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-6605/


全社員を対象とし、月2回全額会社負担で家事代行サービスが利用出来ます。

ビザスク、全社員対象、全額会社負担の福利厚生プログラム 「家事代行無料利用制度 」を導入 〜「もっと働きたい」を支援し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進〜
1 時間からのスポット制コンサルティングサービス「ビザスク」 https://service.visasq.com/ を運営する株式会社ビザスクは、従業員の「もっと働き たい」を支援し、
https://visasq.co.jp/archives/6779

3ヶ月試用して、利用する人が限定的だったり、カルチャービルディングに役立たないと判断したらやめます!

と代表の端羽が宣言していたこの制度。3ヶ月とは言わず2ヶ月たった今、役に立っているのか?社内アンケートを実施しました。

1ヶ月が経過した5月18日の時点でこの制度を利用したのは社員30名中16名。

家事代行サービス利用前のイメージは??


家事代行サービス利用後の感想は??

「私が家事代行制度なんて使っていいのかな...」とか様々な理由で使うことの若干の抵抗があったメンバーや、使うことに必要性を感じていなかった人も利用後には「是非また使いたい!」と言っています!


「家事以外のことに割ける時間が増えたし、自分でやるより綺麗になった!」

「非常に綺麗にしていただきQOL向上。妻ともども喜んでいます。」

「自分の時間も増え精神的余裕もできることがわかった。ここにお金をかけることに罪悪感を感じなくなった。」

「家も綺麗になって「家事をやらなくては」というプレッシャーから解放されて精神衛生上とてもよい」

「料理代行で作り置きをお願いしたが、週末の負担が減り、レパートリーも増えた」

等々、独身・既婚、子どもがいる・いないに関わらず、利用者全員の満足度がとても高い制度です!

また、カルチャービルディングや採用活動にもいい影響が出ているようで...

続きはHRNoteさんの記事へどうぞ!!

ビザスク代表 端羽氏が語る「家事代行制度」の導入後、社内で起きた嬉しい変化とは? | HR NOTE [HRノート]
「その道のプロ」に1時間からピンポイントに相談できる、日本最大の" スポットコンサルサービス"を提供するビザスク 。 同社は2012年より創業開始、現在は社員数約30名規模となっています。そんなベンチャー企業であるビザスクが、2017年の4月より「 家事代行サービス」を福利厚生として導入し話題になりました。 ...
https://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-6605/
株式会社ビザスクでは一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!

今週のランキング

井形 公美さんにいいねを伝えよう
井形 公美さんや会社があなたに興味を持つかも