1
/
5

あなたを魅力的に見せる色は何色でしょう?~2019年10月うる水の模様を公開~

みなさん、こんにちは。
うるる取締役の小林です。

元々社内LT大会としてスタートした「うる水」ですが、最近は社外の方も参加をしてくれるようになり、いよいようるるの顔としてのイベントとして定着してきたな~と思う今日この頃。そんなうる水の模様はこれからもきちんとブログとして形に残しておきたいと思っています。

※うる水(すい)は、うるる社内で水曜夜(第二第四水曜)に実施している社内勉強会(LT大会)で、お酒を飲みながら、寿司やピザを食べながら、ゆるい感じで実施しています。社外の方の見学もOKなので、興味ある方は是非見学に来てくださいね^^

▼うる水を知らない方はこちら

第一回:勉強会×懇親会 『うる水』 - うるるブログ
皆さん、こんにちは。うるるの小林です。 部活動や大掃除など身体を動かす系のブログばかり書いていると「うるるは肉体派しか入社できないのか?」という質問が殺到いたしましたので、今回は「知能派」なブログを書かせてもらいます。 うるるでは勉強会と懇親会を兼ねたイベント 『うる水(うるすい)』 ...
https://blog.uluru.biz/entry/2017/01/19/133103


2019年10月9日(水)のうる水

最近のうる水は定番のピザではなくもっぱら寿司の日が多くなっています。

時刻は19:30。お腹を空かせて集まった社員たちが寿司を美味しそうに頬張ります♪

それでは、この日のうる水スタート!


『あなたを魅力的に見せる色とは~パーソナルカラーについて~』

この日一人目のLTは採用広報部の伊藤が担当をしました。

伊藤は自身のキャリアの一番最初がアパレル業界ということもあり、「パーソナルカラー」について自身の知見を披露してくれました。


皆さん、そもそもパーソナルカラーって知ってましたか?(私・小林は知りませんでしたw) 人によって調和する色(=似合う色)があるそうですね。

例えば、春を連想させるカラーが似合う人、秋を連想させるカラーが似合う人など。

言われてみればなんとなくわかる気がします。

とはいえ、言葉や絵だけではなかなか実感がわかないので、その場で実践をしてくれました。


実践アシスタントを担った、同じ採用広報部の池間(現:えんフォト事業部所属)。池間に対して春夏秋冬それぞれのカラーを身に着けてもらうことで、印象の変化具合を皆に体感してもらいました。


なかなか聞く機会のないレクチャーに、さっきまで寿司を頬張っていた面々も興味深く聞き入りました。


尚、私・小林は青系が似合うとこの場でご指摘を頂きましたので、これから青色の服しか買わないことに決めました。(笑)

真面目な話、人はファーストインプレッションが重要と言われている故、自分が似合うカラーを認識しておくことは大切であると感じました。


※以下、実施後アンケートより抜粋

普段自分に合う色なんて考えずに服を選んだり小物を買ったりしていましたが、どうせ身につけるなら自分に似合うものを買ったほうがいいよなあと考えさせられました!今度個人的に教えてほしいですー
普段、気を配れないカラーのイメージについて、分かりやすくせつめいしていただき、ありがとうございました。ファッションセンスゼロなので、是非、コーディネートして頂きたいです!
初LTお疲れ様でした!小道具を使って実践を取り入れながらのLTが新鮮でした!「ここぞ」という時には、服のコーディネートよろしくお願いします♡


『株式市場におけるULURU』

続いてのLTは、うるる取締役CFOの近藤が株式に関するLTを実施してくれました。

そして、投影資料の一ページ目をめくると・・・

www 完全に一つ前のパーソナルカラーネタに被せてきましたね。(笑)

ちなみに近藤がカラーコーディネーター検定を保有しているのはガチだそうです。

今回は初級編ということで、基礎的な内容からスタートです。


うるるの社員なら、うるるの時価総額位は常にウォッチしておきたいところです。


先程パーソナルカラー実践アシスタントで登場した池間が謎のカメラ目線。


財務経理部メンバーも応援にかけつけました。


この辺とかは、正しい概念として理解をしておきたいところですよね。


そして、うるるがIR開示している中期経営計画の根幹「企業価値の向上」というテーマまで話が深ぼられました。次回はこのあたりを中心にLTを実施してくれるそうです。


うるる社員たちに対し、株式市場におけるうるるの立ち位置などをきちんと伝えたいという愛情たっぷりのLTでした。第二弾も期待してます!


※以下、実施後アンケートより抜粋

自分からはなかなか調べないテーマでしたが、超初心者の私にも分かりやすい内容でした。参考にされた本は是非借りてみようかなと思います。前回の内容を忘れちゃいそうなので、続編は早めに頼む!!
株式について、わかりやすく教えていただきありがとうございました!全部を理解できるにはすごく時間がかかりそうですが、ビジネスをする上でも賢く生きる上でも知らないとダメですね。今度教えてください!
近藤さんのおかげでうるるの証券コード覚えられました!持株会には入っているものの、日頃株の視点で見ることは少ないので新鮮でした。


カラーコーディネーター保有者だけあって、フロントだけ迷彩柄という「着こなしが難しい服」をチョイスした近藤と、パーソナルカラー専門家の伊藤のツーショットでした♪


2019年10月23日(水)のうる水

この日も「寿司うる水」。開始前から参加者たちが寿司とお酒で盛り上がっています♪


この日LTスピーカーを実施する二人も投影資料の最終調整をしつつ、舌鼓です。


この日のうる水は、9月のうる水で『脳内のざわめきを感じる至極の10分間~Extreme 10 minutes to feel the bazz in the brain~』というLTで会場を大いに盛り上げてくれたNJSS事業部の松山が前座を担当することに。(笑)

要は、同じ文字が3つ並んでいる漢字が色々あって、松山自身もこういった漢字を作ってみたとのことでした。


完全に社内ネタですが(笑)、馬を愛して止まないNJSS事業部の高樋を表現する漢字だそうです。(馬ひとつでも「たかひ」と呼ぶ場合があるってどういうことだよwww)


松山のおかげで場の空気が温まったところで、この日のうる水がスタートしました^^


『アウトプットは怖くない、小さなアウトプットから始めよう』

この日最初のLTはシュフティ事業部webディレクターの金山です。

金山はうるる入社前はエンジニアとして活躍し、そして現在はwebディレクターということで、自身の経歴などや人脈をフル活用し、様々なシーンでアウトプットに取り組んでいます。

twitterでアウトプット

@higuyume

▼Podcastでアウトプット

おしごとam
おしごとを頑張りたい人に送る、おしごと界隈ラジオ おしごと.amに関するブログ
https://www.oshigotoam.com/

▼リアルイベントでアウトプット

第4回 転職透明化らぼ-技術ブランディング編 (2019/11/22 19:00〜)
「転職透明化らぼ」は、転職活動における企業と個人の情報差を埋めることで、求人企業はよりよい人材とマッチしやすくなり、求職者は自身にとってよりよい企業とマッチしやすくなることを目的としたイベントです。 労働人口の減少、特にエンジニア採用に関しては採用競争の激化の中、個人にとっても企業の採用担当者にとっても転職・選考の質が上がることは個人や組織の幸福につながることだと信じています。 ...
https://rtlabo.connpass.com/event/152001/

▼アドベントカレンダーでアウトプット

一年の活動を振り返ってみる|KANE|note
こんにちは、KANEです。 この記事は、 ふりかえり Advent Calendar 2019 二日目の記事です。 一年間の棚卸しを兼ねて今日までの活動をまとめてふりかえります。 1月 2月 とくに目立ったイベントに参加してない! 3月 4月 5月 6月 7月 8月 転職したてだったのでなかなか動けなかったのです。 9月 10月 11月 EOFではスタッフもやらせていただき、カンファレンスのスタッフを体験することもできて学びも多かったです。 ... とりあえずこんなもんかな...イベントだけでもこんなに!
https://note.com/higuyume/n/n2281eb652a2b


これ以外にもまだまだありますが、このアウトプット量は本当に素晴らしいと思います!

そんなアウトプットの鬼である金山は、アウトプットの大切や継続するための秘訣などについてLTを実施してくれました。

アウトプットをすることによって、自身の開放の窓の領域をどんどん広げてくれる効果があるそうです。


一方で、アウトプットをしたいのに、他者からの批判が怖くてなかなかアウトプットに踏み切れないこともありますよね。


その恐怖を乗り越えるためには、兎にも角にもやはり打席に立ち続ける(=小さなアウトプットで良いので継続し続ける)ことが必要とのこと。


ザイオンス効果によって、接触回数が増えれば増えるほど、自ずと好印象を頂いてくれる方も増えるということ。


LT後のQAに対しても自身の想いを大いに語ってくれた金山でした。

これからのアウトプット活動も大いに期待しています!

※以下、実施後アンケートより抜粋

最近はYoutuberやインスタグラマーなどが流行っていて個人での外への発信が身近になってきていますが、自分はツイッターくらいしか外に発信することはしていなかったので、今回お話を聞いて、その他のアウトプットもおもしろそうで何かやってみたいと思いました。
アウトプットのHOWではなく、考え方、臨み方を伝授してくださたのが印象的でした!アウトプットを始めてめちゃくちゃ長いわけではないのに、現在のアウトプット量はすごいです!今度色々教えてほしいです★
伝え方も考え方も論理的でとても勉強になりました!小さなアウトプットから、コツコツ始めてみようと思います!


『太らない機能的な体づくり ファットアダプト』

続いては、NJSS事業部マーケティング課の山口が、身体の脂質燃焼に関するLTを実施してくれました。暴飲暴食になりがちな年末シーズンにはピッタリのネタですね。

尚、山口のモットーは「焼肉はエンジン、アルコールはガソリン」だそうです。このモットーを掲げながらも脂肪燃焼ができるのってすごいです。


単純に摂取カロリーを下げるとか、運動をがむしゃらにするのではなく、体内の脂質分解メカニズムをきちんと理解した上で運動をしましょうということです。


「食事を食べる際、炭水化物を摂取するのは食事開始から最低10分後」というのは、非常に参考になりました。(例えばラーメン屋に行ったときにはラーメンを食べる前に何を食べたらよいのだろう)


なんだか忘れましたが、写真左の私・小林はツボにはまって爆笑をしています。


超がつくほどストイックな山口のLT、とっても面白かったです♪

※以下、実施後アンケートより抜粋

私は毎月1ヶ月の間に、色んな人から最低10回は痩せろ痩せろと言われていて、でもダイエットもふわっとしか知識がなかったので、今回実際に経験したお話を聞けて要点も知ることができて参考になりました。とりあえず食前にアーモンドと、温かいものばっかり食べます!笑
糖質制限の効果ついては以前から聞いた事ありましたが、より科学的に実践的な話で面白かったです
最近すぐ炭水化物をとってしまうので、10分経ってから摂取すると良いというのは目からうろこでした。久々に根っからストイックな方にお会いしたような気がします。また昼飲み部でわいわいやりましょう♪


キャラの濃いスピーカー二人が記念撮影をして、この日のうる水は終了!

近日、11月うる水の模様も公開いたします!

株式会社うるるからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社うるるでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

小林 伸輔さんにいいねを伝えよう
小林 伸輔さんや会社があなたに興味を持つかも