注目のストーリー
すべてのストーリー
『ストリートファイター6』推奨パソコン販売開始
ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)対戦型格闘ゲーム・『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』 推奨パソコン販売開始圧倒的パフォーマンスと安定性を誇るゲーミングPC『GALLERIA(ガレリア)』(株式会社サードウェーブ 東京都千代田区 代表取締役社長 尾崎健介)は、全国のコンピューターショップ「ドスパラ」各店舗、および「ドスパラ」通販サイトにて、対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』の推奨パソコン 2機種を、2023年6月27日(火)より販売開始しました。本モデルは、実際のゲームで動作検証を行い、カプコンの推奨動作環境の基準項目をクリア、『ストリート...
【XR総合展】に出展します!
6月28日よりXR技術の専門展XR総合展に出展自社の製品ブランディングやPRに最適仮想空間上でリアルにモノをイメージ体験や3DCGの効果的な活用事例を展示株式会社サードウェーブ(代表取締役社長 : 尾崎健介、本社 : 東京都千代田区 以下サードウェーブ)は、「メタバース」や「デジタルツイン」など、生活や社会を革新していく技術として注目が集まるXR技術に特化した専門展「XR総合展」に、2023年6月28日(水)から3日間ブース出展します。同展示会は、「最新のVR・AR・MR技術を体験、導入検討できる」がコンセプトです。当社ブースでは、UnrealEngine(アンリアルエンジン 以降UE)...
クリエイター向けPC「raytrek」新製品発売開始
「raytrek(レイトレック)」RTX4060搭載でありながら薄さ約20mmの16インチノートPC誕生高性能かつスタイリッシュなノートPC 発売記念キャンペーンもスタートクリエイター向けPCブランドraytrek(レイトレック)(株式会社サードウェーブ 東京都千代田区 代表取締役社長 尾崎健介)は、「第13世代 インテル(R) Core(TM)プロセッサー」を搭載したスタイリッシュなノートPC2モデルを、全国のコンピューターショップ ドスパラ各店舗、およびドスパラ通販サイトにて、2023年6月19日(月)より販売開始しました。うち一台は、GeForce RTX(TM)4060グラフィッ...
ゲーミングPC『GALLERIA(ガレリア)』イラストレーター/Vアーティスト『カグラナナ』とのコラボモデル 販売開始
ゲーミングPC『GALLERIA(ガレリア)』イラストレーター/Vアーティスト『カグラナナ』とのコラボモデル 販売開始オリジナル壁紙など嬉しい購入特典圧倒的パフォーマンスと安定性を誇るゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)(株式会社サードウェーブ 代表取締役社長 尾崎健介 東京都千代田区)は、全国のコンピューターショップ「ドスパラ」各店舗、およびドスパラ通販サイトにて、ゲーミングPC「GALLERIA」と、イラストレーター/Vアーティスト『カグラナナ』とのコラボモデルを4機種、2023年6月16日(金)より販売開始しました。本コラボモデルは、イラストレーター/Vアーティストのカグラ...
サードウェーブ「ドスパラプラス」月額定額ヘルプデスクサービス「Say-Be」を開始
【ドスパラプラス】社員のPCトラブルを電話一本で相談・解決 1事業所50台まで5,500円でご利用可能月額定額ヘルプデスクサービス「Say-Be(セイビー)」株式会社サードウェーブ(代表取締役社長 : 尾崎健介、本社 : 東京都千代田区 以下サードウェーブ)が展開する法人向け製品ブランド「ドスパラプラス」は、事業所における急なPCトラブル解決、設定作業などを行う月額定額サービス【Say-Be (セイビー)】を2023年6月12日(月)より開始しました。 情報システム担当者の主な業務として上位にあがるのが、社内で起こる様々なPCトラブルの対応です。予測できないトラブルも多く、解決することが...
クリエイター向けPC『raytrek』について
PCブランド『raytrek』の特徴“全てのクリエイターのストレスを無くす”、これが『raytrek(レイトレック)』のテーマです。ストレスにも色々あり、すぐに思い浮かぶのが待機時間です。『raytrek』は処理性能が優れていることが特徴の一つである、クリエイター向けのPCです。例えば、写真を100枚現像する、動画を1つ作る、どちらにしても、膨大な待ち時間が発生するケースって結構ありますよね。『raytrek』では、埋め込みなどの変換作業を短時間で高速処理することが可能になっており、ストレスなく使用することができます。他にも、クリエイターが使うソフト。メモリを大量に使い、時にエラーを起こ...
【社員インタビュー】加藤雅彦(通販本部 通販二部・部長)
サードウェーブで活躍する社員を紹介するこのコーナー。今回は第一弾インタビューとして、通販本部で活躍している加藤さんをお招きしました!サードウェーブPCならではの「サブスクリプション型」の保証を考案した第一人者の加藤さん。長く様々なポジションで活躍してきたからこそ分かる組織の魅力や、今後のビジョンについて深く語っていただきました。ぜひとも最後までご覧くださいませ!<社員プロフィール>氏名:加藤 雅彦(かとう まさひこ)役職:通販本部 通販二部・部長入社:2005年ーー今までのキャリアとサードウェーブに入ったきっかけついて教えてください。新卒で電源コードのメーカーに入社し、商品仕入れ、総務、...
【社員インタビュー】黒川裕大(企画推進課・課長)
こんにちは。株式会社サードウェーブの採用担当です!今回は、当社のクリエイター向けPC『raytrek(レイトレック)』に関わる企画推進課の黒川さんをお招きし、当社で働く魅力やブランドの魅力についてお伺いしてまいりました。ぜひとも最後までご覧いただけると嬉しいです!<社員プロフィール>氏名:黒川 裕大(くろかわ ゆうだい)役職:企画推進課 課長社歴:2010年11月入社ーーまず始めに、入社のきっかけを教えてください。もともとPCが好きで自作をやっていたこともあり、ユーザーとしてパソコン専門店の「ドスパラ」を使っていました。ちょうど秋葉原の本店で採用募集をしていたタイミングで興味を持って応募...
ホーム・ビジネスPC『THIRDWAVE』について
PCブランド『THIRDWAVE』の歴史『THIRDWAVE(サードウェーブ)』は、お客様の要望に沿った市販パーツを選び、店頭で組み立てる『オーダーメイドパソコン』から、その歴史をスタートしました。パソコンでゲームをやる文化も前後して海外から流入。自由にパーツを組み替えられるパソコンの特徴を活かすべく、ゲームを快適にプレイするためのパーツも作られ始めました。そういったパーツを積極的に取り込んで生まれたのがゲーミングPCの『GARELLIA(ガレリア)』。同様に、CGや動画、音楽などPCを使って創造する活動も盛んとなったクリエイティブ分野からの要望に最適な構成にしたクリエイター向けPCの『...