1
/
5

東新住建40年の取り組み「自然エネルギーへの取り組み」

1976年、まだ「エコ」という言葉にも馴染みがなかった時代。東新住建は木の力を活用し、省エネルギーな暮らしができる家づくりを目指していました。
1989年、立体換気システムを開発。冬はあたたかく、夏は涼しいという次世代環境型の省エネシステムをつくりだしました。
1999年、ゼロ・エネルギーで換気するBBDを採用した家「樹流」を開発しました。電気に頼らずに猛暑の夜も快適に過ごせる技術は特許を取得しました。
2000年、時代に先駆け、太陽光発電と熱温水一体型のソーラーシステム「ヘリオス」を発表。ガス代や電気代を節約し、住まう人の暮らしを豊かにする家を目指します。
2002年、大型タウン開発でも太陽光発電パネル搭載の家を建てます。快適性だけでなく、地球環境にもやさしい家づくり・街づくりを目指しました。
2005年、地球環境が社会問題として大きく取り上げられます。東新住建は、愛知万博で「自然の力を活用する住まい」を理想像として提案します。
2011年、東日本大震災が未曽有の被害をもたらします。電気が使えない環境下では生活が非常に困難になることを災害の下で体感することとなります。自家発電への関心が高まりました。
2012年、再生エネルギーの固定価格買取制度が開始します。同時に太陽光発電パネル搭載の家が人気を集めるようになりました。
2014年、10kWの大容量パネルを標準搭載した「発電シェルターハウス」が誕生。東新住建の「4.3倍ツーバイ工法」と「ビッグルーフ技術」で実現できた住宅は、お客様と業界を驚かせました。
そして現在、電力小売り自由化がスタート。私たちはこれからも自然の力を最大限活用した循環型社会を目指し、研究開発を進めていきます。

東新住建株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

神谷 美穂さんにいいねを伝えよう
神谷 美穂さんや会社があなたに興味を持つかも