1
/
5

甘さと笑いのTOMAPカルチャー|バレンタイン・ホワイトデー2025の舞台裏

こんにちは、TOMAP人事広報の具志堅です!今回は「愛に溢れたTOMAPカルチャー」を覗いてもらえるよう、2月・3月に実施したバレンタイン&ホワイトデー企画の様子をお届けします。

WantedlyでTOMAPを見つけて「どんな会社なんだろう?」と気になっているそこのあなた!この記事を読めば、TOMAPのあたたかさと“ちょっとユニークなノリ”、そして“本気で人と向き合う姿勢”が伝わるはずです。ぜひ最後までご覧ください!

【2月】女子メンバー主催!“愛のチャレンジ”バレンタイン🍫

「今年バレンタインないと思いました??甘いですね!!!!」

そんなメッセージとともにスタートしたのが、TOMAP女子プレゼンツの「愛のチャレンジ」バレンタイン企画。ただチョコを配るだけでは終わらないのがTOMAP流です。

オフィスに用意された“お題くじ”を引いてチャレンジをしなければチョコは貰えません。

たとえば…

  • 「自分が女性だったら告白したい人に、昔したことのある告白をフォトブースの前で再現してください」
  • 「今日オフィスにいる人の中で、1番新しく入ったメンバーとキラキラのキメ顔でフォトブースの前でツーショットを撮ってください」
  • 「怒ったら怖そうな人と、真顔バージョンと飛び切りの笑顔バージョンで写真を撮ってください」など

バレンタインを機に「メンバー同士で楽しい交流が生まれること」を大切にしながら、女子メンバーみんなでお題を作りました!


さらに今回はボーナスチャレンジとして「フォトコンテスト」も開催!「愛・ユーモア・かっこよさ」の3つのテーマに基づいて写真を投稿すると、優秀賞3名に特別なお菓子がプレゼントされます🔥

みんなでわいわいお題に取り組んで、今年も楽しいバレンタインとなりました!

【3月】TOMAPメンズ主催!“ありがとう”ホワイトデー🌸

そして3月、ホワイトデーではバレンタインのお返しにTOMAP男子メンバーが全力で愛をこめたお菓子チャレンジを開催!こちらも普通に配るだけではありません。

お菓子の袋の裏には「チャレンジカード」が仕込まれており、ミッションをクリアしないと中身が開けられません!

たとえば…

  • 「掛田さんと一緒に腹筋ローラー100回」
  • 「入って3ヶ月以内のメンバーに今日のハイライトを聞いてみよう」など

無茶振りトレーニーが多くて困ってしまいました。

📸《写真:お菓子と一緒に貼られた“チャレンジミッション”たち。なぜかリンツだけチャレンジ2つだった泣》

オフィスの一角には、こんな素敵な装飾も!💖

📸《写真:ぎっしりと並べられたカラフルなお菓子たち》

大人になっても忘れたくない、「遊び心」

​「ただチョコを買って渡せばいいのに、なんでわざわざこんな面倒くさいことをするの?」

そう思う方もいるかもしれません。TOMAPは「普通の会社はこう」「一般的な会社はこう」といった考え方よりも、「TOMAPらしさとは何か?」を常に問い、らしさを体現していくことに価値があると考えています。

目の前の仕事にばかり囚われてしまうと、売り上げや利益だけを追求し、遊び心や童心が失われ、いつしか気づいたら馬鹿げた夢を持つことが怖くなってしまった。と言った社会人も多いのではないでしょうか。

TOMAPはいつまでも遊び心を大切にし、日常の中の「非日常」を定期的に創り出すことを心がけています。

さいごに

  • 「会社とは言え、ドライな関係じゃなくてウェットに付き合いたい!」
  • 「ただの上下関係じゃなくて、信頼し合える関係が理想!」

そんなふうに感じているあなたへ。

TOMAPは、「人間らしさ」や「温かさ」をとことん大事にする文化があります。3つのバリューズの中にも、「愛」が入っているほどです!そして何より、仕事だけじゃなく、ふざけるときも本気。届けるときは全力。

そんなTOMAPのカルチャーに少しでも興味を持ったら、ぜひ他のストーリー記事や求人を覗いてみてくださいね!👀

イキイキと働ける環境に飛び込みたい方を募集!

TOMAPでは、「TOMAPを、みんなのホームに。」をテーマにインターン採用や副業人材の採用を行っております。仕事だけじゃなくて一生大切にできる仲間と出会いたい!という方、是非TOMAPでいっしょに働きませんか?

📮インターン(オープン職種)について個別で説明を聞いてみる

学生インターン|人柄重視
かつて、私は平均的な女子大生だった。今やマーケ/営業/コンサルの能力を手に
すべての人が選択の自由を掴める社会の実現のため、プログラミングスクール/コミュニティ/イベントなど、自分で考えて行動できる人を増やしていく教育サービスを展開しています。 ■提供しているサービス ◎30日間無料のプログラミングスクール『ZeroPlus Gate』 『より多くの人に大きなきっかけを』というコンセプトで誕生した、30日間無料で学習できるプログラミングスクールです。専属のキャリアメンターが受講生のプログラミング受講後のキャリアまでを描きます。 ◎フリーランス特化型プログラミングスクール『ZeroPlus』 コーディングだけではなく、デザインカンプ、要件定義、保守運用まで一気通貫して学習することができます。副業、転職、フリーランス転身など、個人の「なりたい」に合わせたキャリア支援を行っています。 ◎コミュニティ 約2000人のコミュニティ!すでにスクールを卒業してフリーランスとして活動している卒業生や在校生同士がつながる場として毎月交流会を開催しています。年に1度のビッグイベントでは、全国各地から300名が集います! ◎企業マッチングイベント 新卒や中途で就職を希望しているスクールの受講生と、エンジニア職での採用をしたい企業とのマッチングイベントなども開催しています。コミュニティの強みである温かさやカジュアルさを活かして、就職イベント感のない空気作りにより、お互いの素を曝け出せる場を創出しています。
株式会社TOMAP

📮副業(営業職)について個別で説明を聞いてみる

副業|平日夜・土日祝OK
次にやるなら、なんか面白そうな人たちがいる会社で。
すべての人が選択の自由を掴める社会の実現のため、プログラミングスクール/コミュニティ/イベントなど、自分で考えて行動できる人を増やしていく教育サービスを展開しています。 ■提供しているサービス ◎30日間無料のプログラミングスクール『ZeroPlus Gate』 『より多くの人に大きなきっかけを』というコンセプトで誕生した、30日間無料で学習できるプログラミングスクールです。専属のキャリアメンターが受講生のプログラミング受講後のキャリアまでを描きます。 ◎フリーランス特化型プログラミングスクール『ZeroPlus』 コーディングだけではなく、デザインカンプ、要件定義、保守運用まで一気通貫して学習することができます。副業、転職、フリーランス転身など、個人の「なりたい」に合わせたキャリア支援を行っています。 ◎コミュニティ 約2000人のコミュニティ!すでにスクールを卒業してフリーランスとして活動している卒業生や在校生同士がつながる場として毎月交流会を開催しています。年に1度のビッグイベントでは、全国各地から300名が集います! ◎企業マッチングイベント 新卒や中途で就職を希望しているスクールの受講生と、エンジニア職での採用をしたい企業とのマッチングイベントなども開催しています。コミュニティの強みである温かさやカジュアルさを活かして、就職イベント感のない空気作りにより、お互いの素を曝け出せる場を創出しています。
株式会社TOMAP

他のストーリー記事を読む

🍫バレンタイン2024のストーリー記事を読む

メンバーへの挑戦状!バレンタインに仕掛けた愛の罠 | TOMAP Culture
💬「しのまゆさん今年バレンタインどうしましょう」この1通のLINEから始まったバレンタイン企画。去年のバレンタインは「海賊の宝探し」をテーマにして謎解き要素を入れたこともあり、みんなとても楽しそ...
https://www.wantedly.com/companies/tomap/post_articles/889285

🍪ホワイトデー2024のストーリー記事を読む

TOMAP流ホワイトデー!愛と挑戦のTOMAPダーツ | TOMAP Culture
みなさんこんにちは!人事広報の具志堅です。前回はTOMAPのバレンタインの様子についてお届けいたしました。まだ読んでいない方はぜひこちらからバレンタインの様子を覗いてみてください👀👇そしてなんと...
https://www.wantedly.com/companies/tomap/post_articles/895498


このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
かつて、私は平均的な女子大生だった。今やマーケ/営業/コンサルの能力を手に
株式会社TOMAPでは一緒に働く仲間を募集しています
28 いいね!
28 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

具志堅 ありささんにいいねを伝えよう
具志堅 ありささんや会社があなたに興味を持つかも