インタビュイーのご紹介
T.R.
2023年入社。文系学部卒業後、アプリエンジニアとしてハイブリッドカジュアルゲームの開発を担当。
就活時代を振り返って
学生時代はどういう軸で就職活動をしていましたか?
エンジニアを志望して就職活動をしていました。色々と情報収集をする中で、友人からの紹介がきっかけで東京通信グループについて知りました。エンジニアとしての経験が全くなかったので、まずは経験を積みたいと思い、インターン生としてジョインできないか問い合わせをしたのが最初のコンタクトです。東京通信グループが手掛けているハイパーカジュアルゲームは、当時注目されているゲームジャンルでしたし、少人数のユニットを組んで企画開発するので個々の裁量権が大きい開発体制にも魅力を感じていました。
文系出身からエンジニアになるまで
T.R.さんのように文系学部からエンジニアを目指す方もいらっしゃると思いますが、エンジニアとして就職する為に取り組んだことはありますか?
実際に開発をしてみたりインターンに参加したりなど、まずは自分ができることから始めて経験や知識をつけていきました。文系出身ですが、今のところそれがハンデになっていると感じることはありません。数学の知識があった方がよい場面もありますが、勉強で身につくことだと思っています。都度、必要なことを学んでいく意欲があれば問題はないと思います。
普段はどんな業務をされていますか?
プロデュサー1名とデザイナー1名の3人1組のユニットで、ハイブリッドカジュアルゲームを企画開発しています。ハイブリッドカジュアルゲームとは、広告と課金によって収益を得るゲームジャンルです。私達は海外を主なターゲットとして企画開発しています。チームで新しい企画やアイデアを出し合ったり、開発を進める中でチームメンバーに意見を求めにいくこともあります。
まだ新しいゲームジャンルなので、トレンドを追って勘所をつかんだり、開発の為に必要なスキルを磨くことが求められています。チームメンバーは、様々なゲームを実際に遊んでみたり情報収集をしたりと、成果に繋げる為の準備をしっかりとされているので尊敬しています。私は新入社員ですが、社歴や職種に関係なく意見を言いやすいですし、そんな環境にもやりがいに感じています。
入社後のギャップはありますか?
意外と成果がでないというのが本音です・・・。今までは技術の勉強に追われていましたが、トレンドを追ったりゲームのダウンロード数ランキングをチェックするなど、幅広い情報のインプットも大事だと感じています。
今後について
入社式のスピーチでは、「一緒に働くメンバーの為」に頑張りたいと話してくれていましたね!
今でも考えは変わりません。売上を出すことで組織に貢献したいと考えていますし、それがメンバー皆の為になれば嬉しいと考えています!
今回は、2023年10月に入社したばかりの新入社員T.R.さんにインタビューしました!
次回もT.R.さんの活躍と成長を連載企画でお届けしていきます。是非お楽しみに!