注目のストーリー
社員インタビュー
【マネージャー×メンバー対談】「KAWAII」を全力で追求!テクロスのイラストレーターが語る仕事の魅力とやりがい
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、ユーザーの皆さまから愛されるゲームを届けるべく、制作・開発に取り組むクリエイター集団です。今回は、イラストチームで活躍する田中さんとイラストチームのマネージャーの金子さんに、テクロスの入社理由や仕事の魅力、働く環境について聞いてみました。「カワイイ」を追求する熱い思いを持ちながら、抜群のチームワークで働く様子が伝わればうれしいです!面白いゲームづくりと「カワイイ」に本気で向き合う姿勢に共感【イラストチームマネージャー(取締役) 金子さん】2022年2月に株式会社テクロスに中途入社。ファーストキャリアでPCオンラインゲームの...
社員インタビュー ~イラストレーター編~
今日はイラスト部門の野澤雄大さんにお話を伺おうと思います!簡単に自己紹介をお願いいたします。はじめまして、野澤雄大と申します。京都精華大のマンガ学部 マンガ学科キャラクターデザインコースを卒業後、テクロスに新卒入社で入りました。学生時代の過ごし方どんな学生時代を過ごしていましたか?絵を描くコースだったので大学生の頃は毎日イラストを描いて、趣味でゲームをやったり漫画を読んだりしていました。就職活動は自然にゲーム会社志望で進みましたね。絵を描くのは昔から好きだったのでしょうか?5歳頃からポケモンの模写をしていて、ドラゴンボールの絵なんかもよく描いていました。友達から上手いねとよく褒められたり...
社員インタビュー ~マーケティングプランナー編~
さて、今回はマーケテイング部門のI.Hさんにお話を伺おうと思います!はじめに自己紹介をお願いします。こんにちは、I.Hと申します。テクロスのゲーム開発部マーケティング部門に2023年に入社しました。お客様にタイトルを知ってもらうための情報発信などを行うマーケティングプランナーとして働いています。テクロスへの入社理由中途入社とのことですが、学生時代からテクロスに転職するまでどういった経緯があったのか伺ってもいいですか?中学生頃からゲームが大好きで漠然とゲーム業界に憧れを抱いていました。初めに就職したのは全然違う業界だったのですが、エンタメ業界に足を踏み入れたいと思い、声優の養成所に通ったり...
社員インタビュー ~エンジニア編~
今日はエンジニア部門のT.Hさんにお話を伺います!簡単に自己紹介からお願いできますでしょうか。T.Hと申します。2021年4月に新卒で入社しました。エンジニア部門インフラチームのリーダーをしています。学生時代の過ごし方学生時代はどんな風に過ごされましたか?学生時代は、ゲームの学部に進学して主にフロントエンドなどのプログラミングやゲームの仕様などの勉強をしました。それ以外にはハッカソン(短期間でアプリやシステムなどの成果物を作り、競い合うソフトウェア関連イベント)に参加したりしていました。プライベートではゲームのAPEXに熱中していましたね。テクロスへの入社理由ゲーム開発の勉強をされていた...
社員インタビュー ~アニメーター編~
今日はアニメーション部門のM.Tさんにお話を伺おうと思います!簡単に自己紹介をお願いいたします。はじめまして、アニメーション部門のM.Tと申します。2022年4月に新卒で入社しました。学生時代の過ごし方学生時代はどんな風に過ごされていたのでしょうか。私は大学の油絵学科に入りましたが、通っていた大学は制作物の自由度が高く、油絵の他に立体作品を作る人がいるほどでした。私はゲームキャラクターへの恋愛感情をテーマに映像を用いたインスタレーションを、大学1年生の半ばから大学4年の卒業近くまでかけてシリーズで制作しました。元々絵を描くことが好きだったので、趣味として二次創作の同人活動もしていました。...
社員インタビュー ~UIデザイナー編~
さて、今回はUIデザイン部門マネージャーのR.Yさんにお話を伺おうと思います!最初に簡単に自己紹介をお願いします。こんにちは、R.Yと申します。テクロスには2018年に中途で入社し、入社した後はマーケティング部門で広告や動画等の制作を担当しました。今はUIデザイン部門に異動をしてマネージャーをやらせていただいています。テクロスへの入社理由なるほど、テクロスには転職で入って来られたのですね。テクロスに入社するまでのお話を学生時代まで遡って伺ってもいいですか?高校時代はバトントワリング部に所属し、構成や振付け、音楽編集に熱中していました。観客の皆さんがワクワクしてくださるような演出を考えるの...
社員インタビュー ~コーポレート編~
さて、今回はコーポレート部門の林愛子さんにお話を伺います!簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか。こんにちは、林愛子と申します。コーポレート部門に所属し、人事労務の業務を担当しています。29歳で京都に引っ越してくるまでは地元の茨城で仕事をしていました。これまで何社かで仕事をしてきましたが、人事労務の経験が最も長く、今後を見据えて人事労務の仕事をベースにキャリアを築きたいと思い、テクロスに入社しました。元々絵を描いたりゲームをしたりするのが大好きだったので、自分の好きなものを扱う業界や会社に貢献したいと思ったのがテクロスを選んだ決め手となりました。仕事内容についてチームではどのような業務...