1
/
5

【2024イベント】毎年恒例!スピードリンクジャパンの初任給手渡しの会!

皆さんこんにちは!スピードリンクジャパン(以下、SLJ)の北池です!
今回はSLJの恒例行事、「初任給手渡し会」についてです!

毎年SLJでは、新卒の初任給は代表から現金を手渡ししており、
この手渡しで貰った初任給は、全額両親へ渡す約束となっております。
生まれてから何十年もの間、育ててくれた家族へ
感謝の気持ちを伝えようということでこの約束があります。


代表の西田さんの想いが書いてあるnoteです。ぜひ読んでみてください!

2021卒の新入社員たちへ勝手に送る言葉 Vol.30|西田 祥
2021卒の皆さん、入社おめでとう!!! よく頑張って就職戦線を戦い抜き、入社にたどり着いたよね。 4月1日から新社会人になり、将来への期待とか通用するかの不安とかで胸いっぱいなのかもしれないね。 今までは支えられた側がこれからは自分で自分自身を支える人生がスタートするわけだ。 この道のりの先で、他人を支えられる自分になっていくんだろうね。 大変だけどあっという間 ...
https://note.com/slj/n/ncc5d8b86308e


1,給与手渡し会の流れ


給与手渡し会は以下の流れで開催されました。

①開会
②初任給手渡し
③西田代表の挨拶
④約束事の確認
⑤写真撮影

代表からは
・親への感謝
・誰を信頼するか
の2点についてお話をしていただきました。
両親から今までしてもらったことは当たり前ではないこと、
なぜ両親を信頼できるのかが良くわかりました。
自分のためを思って動いてくれる人をこれから大切にしたいと感じました!

約束事は3つあり、
①初任給親へ全額渡すこと
②手紙を添えて渡すこと
③渡したことを社内広報すること
です。
これはスピードリンクジャパンの伝統で、
これから両親に渡すのが楽しみです!

2,給与手渡し会に参加してみて

初任給手渡しの会で西田さんのお話を聞いている時、
私の家族は、私が「やりたい!」と言ったことを、
止めずにずっと応援してくれる家族だったなあと考えていました。
どんなことにも挑戦させてくれ、どんなときにも支えてくれた
両親には感謝しなけらばならないなと改めて感じました。


家族への想いを話すときりがないのですが、西田さんの話を聞いて初任給だけではなく、
感謝の気持ちを忘れずに、これから親孝行していきたいと思います!

そのためにはSLJで早く活躍できるよう、日々努力し、
人間的にもエンジニアとしても頼られる人材になりたいと思います!


最後までご覧いただきありがとうございました!


株式会社スピードリンクジャパンでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング