- フルリモート・PM・PMO
- *コミュニケーション好きな方*
- テックリード・ギークエンジニア
- 他72件の職種
- 開発
-
ビジネス
- フルリモート・PM・PMO
- 副業・フルリモート・PM
- 副業・フルリモート・教育担当
- 経理・DX化推進のコアメンバー
- ライター業務・事務作業
- 経理・リモート可
- 未来のCMO・マーケ好き集まれ
- 経理・財務
- 秘書、事務
- 人事
- 秘書、事務、サポート業務
- 多事業に関わっていただきます。
- 採用担当
- 代表直下のコアメンバーを大募集
- 未経験コンサル・良い人集まれ!
- 起業家支援事業コンサルタント
- セールス・事業開発
- 新規事業開拓
- 新規事業設計担当
- インターンシップ
- 経営者支援事業部
- 経営コンサルティング事業
- 営業
- 創業者支援事業部 MG候補
- 創業者サポート事業
- 金融機関ネゴシエーター
- 創業者支援
- 創業者サポート
- サマーインターン・早期内定
- 代表の右腕!SEO経験者歓迎!
- CMO候補・IPO準備中
- CMO・執行役員・初ポジション
- 新規事業責任者
- 広報
- 自社マーケティング責任者
- WEBマーケティング担当
- レポーティングメンバー
- 起業家向けコンテンツ企画運営
- ライター
- 創業者、経営者向け記事ライター
- ライター・編集長候補
- その他
こんにちは。
SoLaboの村山です。
社会人として「何を大事にして働いているのか」や「働くうえで大事にしていること」は人それぞれ。
SoLaboで働くひとが何を大事にしているのかを発信していき、
少しずつ【SoLaboってこんな会社】というのが伝われば良いな、と思っています。
今回は、いつも気持ちの良い笑顔全開、デジタルマーケティング事業部:蓮沼 萌衣(はすぬま もえ)さんにマイルールを聞いてみました。
<<<RULE 1 >>>
チャットには即レス。
ソーシャルディスタンスが日常的になってきている今、社内でのやり取りも“なるべくチャット”が多くなってきています。
なのでチャット上でも、その場で会話をしているような空気感の方がお互いの気持ちも良いと思っているので、即レスを心がけています。すぐにできることは即対応するようにもしています。
<<<RULE 2 >>>
チャットは元気よく!
上記のルールと繋がってくるのですが、私自身、結構人見知りで話すことは少し苦手なので、チャットだからこそ元気よく、受け取る方が気持ち良くなるようにしています。心をこめて、絵文字も入れて、丁寧に対応するようにしています。
<<<RULE 3 >>>
誰でもできることは”自分が進んでする”ように心がける。
「ゴミ袋がいっぱいになったから交換しよう」など、自分が気づいた時は率先して行うようにしています。みんなが少しでも気持ちよく働けるよう、自分ができることに気づいたら進んで行動するようにしています。
私が入社して、一番最初にさりげなく気さくに話しかけてくれた蓮沼さん。本当にお気遣いが素敵な方です。
同じオフィスにいても「こんな考えを持って働いているんだな」と素敵な気付きになりました。
一緒に働く仲間、募集中です!!
SoLaboでは社員として一緒に働いてくださる方を募集しております。
エンジニア・ライター・営業など色んな選択肢があるので、
ご興味がある方は是非一度お話を聞いてみてください。
お会いできる日を楽しみにしております!