1
/
5

【事業本部長インタビュー】新サービス「フリーランスデイズ」をグロースさせる!新組織に向けて”顧客の成功”にこだわる理由

こんにちは!

「ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる」をミッションに副業サービスを展開する、シューマツワーカーの採用広報担当、仲松です!

この記事は、シューマツワーカーで働く社員の「仕事のやりがい」「これまでのキャリア」「転職で大切にしていたこと」などを聞いていく【社員インタビュー】の連載記事です! 

今回は、シューマツワーカーの提供するフリーランス人材のマッチングサービス「フリーランスデイズ」の事業本部長に9月から就任した齋藤大樹さんにインタビュー

齋藤さんのこれまでのキャリアや仕事に対する想い、新体制のフリーランスデイズ事業部をどのようなチームにしていきたいかについて伺いました。

新しい市場を創る人材系スタートアップにご関心のある皆様、ぜひ参考にしてください🙌




👉 今回お話を聞いたのは

フリーランスデイズ事業部本部長 齋藤さん

人材系の企業からシューマツワーカーに転職。カスタマーサクセスメンバーとして入社後、当時のギネスのアップセル数を更新し半年後チームリーダーに就任。リーダー就任後も自身の達成だけでなく、組織でアップセル数のギネスを更新し3ヶ月後にマネージャーへ。その後シューマツワーカー事業部の副本部長も兼任し、CS組織の体制やオペレーション作りに尽力。これまでの実績を活かし、9月よりフリーランスデイズ事業の本部長を務める。


新卒で人材業界へ。顧客を「勝たせる」営業を経験


ー まずは、齋藤さんのこれまでのキャリアについて教えてください!

齋藤 新卒では、ディップ株式会社という人材系企業に入社しました。当時は、裁量権の広さや成長性を重視して就職活動をしていました。 その中で、ディップ株式会社は、当時業界1位を目指しており、勢いを感じたことを覚えています。教育体制もしっかりとしており、社会人としての基礎を築きたいと考えていた自分にとって、魅力的な会社でした。

入社後は、求人広告の営業を担当しました。当初は思うように成果が出なかったですが、上司や成果出しているメンバーの営業スタイルをまねることによって、大きく成長できました。


ー 前職時代の当時、印象に残っていることはありますか?

齋藤 これまでの自分は、求人広告という「商品」を売ることばかりに意識が向いていました。 しかし、顧客企業にとって本当に大切なことは、採用を成功させ、事業を成長させることです。どれだけクライアントと仲が良くても、成果をお届けしなければ、継続取引には繋がらない顧客の成功を支援するために、顧客の課題を深く理解し、伴走し、改善案を出し続ける。それ以外は、勝たせることができないと解釈しました。

そこから、「顧客を勝たせてなんぼだ」という思いでお客様と向き合ってきました。


シューマツワーカーに入社を決めた理由


ー その後、シューマツワーカーに入社されてますが、転職することになったきっかけを教えてください。

齋藤 シューマツワーカーのことは、知人の紹介で知りました。当時、人材不足に悩む中小企業に対して、新たな採用手法を提案したいと考えていました。 そんなときに、シューマツワーカーの提供している副業マッチングサービスを知り、「これだ!」と思ったのを覚えています。

シューマツワーカーがご提案している”副業人材の活用”は、企業にとって、採用コストを抑えながら、必要な人材を確保できるサービスです。 自分が目指していた「顧客を勝たせる」を実現できると思い、転職を決意しました。

シューマツワーカー入社後は、カスタマーサクセスとして顧客企業の課題解決に尽力してきました。


新体制のフリーランスデイズ事業部について


ー 9月からは、副業マッチングサービス「シューマツワーカー」事業を離れ、「フリーランスデイズ」事業に移ることになりました。

齋藤 フリーランスデイズ事業部の最初の目標は、現在のシューマツワーカー事業部と同等の売上規模を目指すことです。シューマツワーカー事業で培ってきた基盤と、フリーランスデイズ事業ならではの強みを活かし、事業をさらに拡大していく計画です。

大きな違いは、課題解決方法です。シューマツワーカー事業では、1人分までは無いが困っている業務やスポットコンサル的な活用の提案がほとんどです。

一方でフリーランスデイズ事業は週3日/96時間から優秀な人材をご提案します。コアメンバーとして活用が可能となるので、スピード感をもった事業と組織のスケールに貢献できると考えております。

今後はシューマツワーカー事業部ではお取引が少ない新たな顧客層の展開も視野に入れています。 新しい顧客層へのアプローチは、これまでとは異なる戦略やノウハウが必要となります。 チャレンジングな面もありますが、その分、大きな成長の機会があると感じています。


ー 目指す組織像はありますか?

齋藤 はい、「有機的な集団」を作りたいと考えています。「有機的な集団」とは、トップダウンではなく、メンバーのひとりひとりがオーナーシップを持って、自発的に行動できる組織です。 メンバーそれぞれが、事業や顧客に対して当事者意識を持ち、「こうすればもっと良くなる」という意見を積極的に発信し、行動に移せるようなチームを目指したいですね。

そのためにも、私自身がメンバーにとっての「理想の上司像」を体現していきたいと考えています。


私自身、これまで様々な上司の下で働いてきましたが、印象的だったのは、自分の成長を後押ししてくれた上司です。ときには厳しい言葉もありましたが、それは全て、私を「勝たせる」ため、成長させるための言葉でした。 フリーランスデイズ事業部のメンバーにも、顧客を勝たせるために、そして、自分自身の成長のために、積極的にチャレンジしていける環境を提供していきたいです。



お読みいただきありがとうございました!

シューマツワーカーではカスタマーサクセス職をはじめ、ビジネス職の新しい仲間を募集しています!

✔︎フィールドセールス

✔︎カスタマーサクセス

✔︎マッチングディレクター

副業マッチングサービス「シューマツワーカー」、週3以上稼働のフリーランス人材のマッチングサービス「フリーランスデイズ」を展開するなど、ますます積極的に事業展開している、熱いフェーズの人材ベンチャーです🔥

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「話を聞きにいく」ボタンからカジュアル面談をお申し込みください🔥お待ちしています!


このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
フリーランス人材提案で企業の人的課題を解決!フィールドセールス職募集!
株式会社シューマツワーカー では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

仲松 香菜子さんにいいねを伝えよう
仲松 香菜子さんや会社があなたに興味を持つかも