1
/
5

『地頭がいい』ってどういうこと?


 『地頭力』の3つの思考法とは?

時々「あの人は地頭力がいい」と聞くことがありますよね。でも、「地頭がいい」ということが具体的にどういうことなのか釈然としない気もします。そこで今回は地頭力とは何かについて触れたいと思います。

まず、地頭力を高めるために必要な思考法は下記3つです。これを一瞬でできる人は地頭力が高いと言えます。

  • 仮説思考:結論から考える
  • フレームワーク思考:全体から考える
  • 抽象化思考:単純に考える

『地頭力』が高い人は共感できない?

地頭がいいだけではでは、自分も周りの人も困るかもしれません。

地頭力では批判的であることも大切。一方で、対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。
例えば、地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感すること」が求められます。

このように「地頭力が高いこと」と「対人感性力が高いこと」は矛盾していますが、両方大事だと感じています。自分も会社もスピーディに成長していくためには批判的に考えつつも、柔軟に対応する必要がある場面が多いからです。

どちらの力も高めていきたいものですし、よりよい未来のためにそんな仲間を増やせるとよいと考えています。

参考:細谷 功 (著) 入門『地頭力を鍛える』 32のキーワードで学ぶ思考法 

https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492557881/toyokeizaia-22?p=tk

シェアリングテクノロジー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

青山 武史さんにいいねを伝えよう
青山 武史さんや会社があなたに興味を持つかも