【事業紹介】~未来を担うIT人材を育成!私たちのIT人材教育事業とは?~ | 株式会社SEプラス
こんにちは!SEプラス採用担当の鶴田です!今回は、「【事業紹介】~未来を担うIT人材を育成!私たちのIT人材教育事業とは?~」と題しまして、弊社のIT人材教育事業についてご紹介させていただきます...
https://www.wantedly.com/companies/seplus/post_articles/932242
こんにちは!
SEプラス採用担当の鶴田です!
今回は、「【職種紹介】SEプラスの企画営業は何をしているのか」と題しまして、IT人材教育事業で活躍する企画営業の職務内容やその魅力、1日のスケジュール、どのような環境で働いているかなどをご紹介させていただきます!
弊社で募集している企画営業職にご興味をお持ちの方はぜひご覧ください!
1. 営業
2. 企画
1日のスケジュール
10:00 始業
11:00 MTG
12:00 既存サービスの改善MTG
13:00 昼休憩
14:00 クライアントの新規開拓
16:00 クライアントとの打ち合わせ
17:00 提案資料の作成
18:00 退勤
働く環境
出社形態
服装
勤務時間・休暇
SEプラスの企画営業として働く魅力
クライアントの課題解決に一気通貫して関われる
自分たちで考えたサービスを提案できる
著名著者による質の高い研修サービスを提案できる
未経験から営業スキルを身に着けることができる
若手の意見が尊重される環境/新しいことに挑戦しやすい環境
最後に
企画営業として活躍するメンバーはe&TS Div.(イー アンド ティーエス ディヴィジョン)と呼ばれるIT人材教育事業を展開する部署に所属しています。
事業内容については、こちらの記事でご紹介していますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。
さて、企画営業が担当する業務は大きく分けて2つあります。
営業は、企業や自治体が社員・職員に対して求めるITスキルや教育プログラムを把握し、それに適した教育サービスを提案するのが主な役割です。
具体的には、テレアポやDMを通して、企業や自治体との打ち合わせの機会を創出します。打ち合わせでは、どのようなITスキルや教育ニーズがあるか、背景や目的も確認し、それをもとに提案を行います。
注文を受けたらそこで終わりなのではなく、導入支援やサービス提供後の効果測定・アフターフォローなど、先方の課題解決に対して一気通貫して関わっていくため、プロジェクト管理能力なども求められます。
教育を通じて、受講者が新しいスキルを習得し、キャリアをサポートすることもこの仕事の魅力の一つです。また受講者が成長し、その結果がクライアント企業に評価されることで、大きな達成感を味わえます。
企画は、既存の教育サービスの改善や、世の中の情勢に合わせた新規プロダクトの開発などに深く関わる役割を担います。具体的には、クライアントのニーズやIT技術のトレンドを分析し、それに基づいて新しい教育プログラムや研修コンテンツを企画・制作します。
既存の教育サービスの改善では、効果測定や受講者のフィードバック、研修の満足度をもとに、登壇講師とカリキュラムを調整して、より効果的な教育サービスへと進化させています。
また、頻繁には行いませんが、新規プロダクト開発においては、IT業界の最新技術やトレンドを反映した研修、サービス形態をゼロから考え、プロジェクト全体を管理します。
社内のメンバーや外部の講師と連携しながら、研修の質を向上させるための工夫をし続け、クライアントが求める成果を出せるサービスの提供を目指します。こうしたクリエイティブかつ実行力が求められる仕事で、新たな価値を生み出すプロセスに大きなやりがいを感じられる仕事です。
弊社に企画営業としてご入社いただいた場合、まずは営業業務を中心に担当していただきます。
1年目はIT技術や業界の基礎知識、自社の教育サービスについて深く学んでいただき、営業職としてのスキルや経験をしっかりと身につけていただく期間となります。
その後、2〜3年目から企画業務も担当していただく予定です。
今回は、営業と企画の両方の業務に携わるようになった入社3年目の段階での1日のスケジュールを一例としてご紹介いたします。
前日終業後に来ていたメールの確認や、今日やる仕事の整理をしていきます。
月曜日に行うチームMTGでは、営業案件の進捗状況や自身の売上状況を報告しています。報告以外ではチーム内のコミュニケーションを活発化させる目的で、カジュアルに雑談もしています。
木曜日に行う営業MTGでは、各サービスの企画担当からサービスに関する新着トピックの報告があり、この報告をもとに営業活動の内容も常に最新の状態にアップデートしています。
既存サービスの改善MTGでは、クライアントからの要望や受講者からのフィードバックをもとに現状分析を行います。その後、課題を特定し、今どのような研修、教材が求められているか改善案を提案します。提案された案の優先順位を設定して、継続的な改善を行っていきます。
出社した際は、ほかのメンバーとご飯を食べることもあります!
新規クライアントを獲得するため、主にテレアポで企業の教育ニーズをヒアリングしていきます。開拓のためのテレアポリストは、1から自身で作成することもありますが、先輩が使っていたリストを引継ぎ、そこから架電を行うこともあります。
電話口では最初に、SEプラスで展開しているサービスについて簡単に紹介し、「IT教育に関するニーズについてお伺いしたい」といった形で話を進めていきます。課題感があれば、ニーズを深堀りし、具体的な提案のための打ち合わせ依頼を行っていきます。
クライアントがどのような教育、社員の成長を必要としているか、具体的に必要とされているスキル、時期、予算、背景、目的など、ヒアリングした内容をもとに最適なサービスを提案していきます。
サービス導入により期待される成果や目標を明確にし、導入スケジュール、導入後の効果測定やアフターフォローの計画を立て、クライアントに導入を決定いただけるよう、SEプラスの強みやメリットをしっかり伝えることが重要になってきます。
通常は、サービスの詳細が記載された定型資料を使用してクライアントと打ち合わせを行いますが、クライアントによって抱える課題、ニーズは異なってきます。
クライアントごとに異なる課題やニーズに応えるため、ただ定型資料を使用するだけでなく、なんのために、どのようなゴールを目指して、SEプラスのサービスを導入してもらうのか、導入後はどのように使ってもらうのか、クライアントの状況に応じた提案資料を作成していくこともあります。
また、長期的な信頼関係を築くことができれば、クライアントの課題やニーズに対してより深いところまでアプローチし、複数のサービスや完全カスタマイズした研修を提供することもあるため、提案資料の作成もより重要になってきます。
企画営業は出社とリモートワークの割合を各自のスケジュールに応じて調整しています。週2~3回出社が多い印象です。
通常、Slack、Zoomなどのコミュニケーションツールをメインで利用していますが、出社の際は、チームメンバーと仕事の相談をあれやこれやと話しながら、雑談も交えつつ楽しく仕事に臨んでいます!
ちなみに入社直後は、会社に慣れていただいたり、ほかの社員に顔を覚えてもらう目的もあり、基本的にフル出社です。その間は教育担当の先輩社員や、経験豊富なメンバーが常に社内におり、わからないことがあってもすぐに聞ける環境になっているので、安心して業務のキャッチアップができます!
服装も常識の範囲で自由となっており、クライアントや講師との打ち合わせなどの際は、TPOに応じて服装を変えていただければ問題ありません。
SEプラスではフレックスタイムなどの制度はないため、基本的には10:00〜18:00が定時となります。
研修立会の業務の場合、研修開始時刻が10時よりも前になるケースが多くなりますので、その場合は時差出勤を認めるなどフレキシブルに対応しています。
平均残業時間はだいたい20~30時間程度ですが、SEプラスは1日の法定労働時間の上限より定時が1時間短いため、それを加味すると、法定労働時間の上限を数時間超える程度の範囲で業務を行っています。
また、休暇の取得は基本的に自由で、理由を聞かれることもありません。半休(0.5日刻み)ずつ使うこともできます。
お休みについては、年に最低4回、全社で土日に業務が発生するケースがありますが、それを除くと完全週休2日制、土日祝休みで、カレンダー通りの休みとなっています。
ほかにも研修立会で土日の仕事が発生する事がありますが、その場合は、しっかりと代休が取得できるため非常にホワイトな環境です。
SEプラスの企画営業は、テレアポやヒアリング、提案から研修実施、アフターフォローに至るまで、クライアントの課題解決に多角的に関わることができます。さらに、フィードバックをもとにしたサービス改善や新規プロダクトの開発にも携わり、クライアントと共に課題に取り組む姿勢が大きな魅力です。大きな魅力の一つです。
さらに、クライアントの要望やフィードバックをもとにサービスを企画・改善し、自ら価値を感じたサービスを提供できるため、熱意と自信を持って提案できる点も大きな魅力です。
グループ会社であるIT書籍の出版社の翔泳社で、本を書かれた著名な著者が自社の研修サービスに登壇してくれるため、信頼性も高まり、クオリティの高い研修を提案できるのも魅力です。
現在、活躍しているメンバーの多くは異業種や異職種からの転職者です。中には社会人未経験からスタートしたメンバーもいますが、入社後の研修やOJTで先輩が基礎から丁寧に指導するため、これまでの経験に関係なく成長できます。
企画営業に必要なコミュニケーション能力やニーズ把握力、課題解決力、プロジェクト管理能力などは、日々の業務を通じて段階的に身につけることができ、未経験からでも着実に成果を上げ、自信を持って取り組めるようになります。
Xでの情報発信やカスタマーイベントの企画、大規模なオンラインセミナーの開催、営業支援ツールの導入、DM発送など、若手が発案した新しい取り組みを積極的に実現できる環境が整っています。
さらに、年に一度のアイデアコンテストで入賞した新規サービスや業務改善案をもとに、若手主体でプロジェクトが進行することもあり、常に新しいことに挑戦しやすい環境が魅力です。
今回はSEプラスの企画営業はどんな仕事をしているのかご紹介しました!
SEプラスの企画営業はプロフェッショナル意識をもって、企業の成長を支える人材育成に寄与し、IT業界全体の発展に大きく貢献していくことを目指して、日々業務を行っています!
私たちとIT業界の発展に取り組んでくださる方、ぜひ一緒に働きましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ぜひ次回のストーリーも楽しみにしてください!