1
/
5

プログラミング実務未経験でリヴァンプに入社。自ら手を挙げればやりたいことを実現できるリヴァンプの環境とは?

こんにちは!リヴァンプ広報です。

中途採用ホームページに掲載しているインタビューを再編集し、ダイジェスト版をWantedlyでもお届けします!

<プロフィール>

役職:メーカー・オムニチャネルチーム シニア・アソシエイト

関西電力グループ、ITベンチャーを経て2019年リヴァンプ入社。主に化粧品・健康食品メーカーの基幹システム・業務改革支援プロジェクト、顧客基盤構築プロジェクトに従事。立命館大学卒。

~業務範囲の狭さを感じ、プログラミングスキルを取得。業務領域の広さを魅力に感じ、リヴァンプへ転職~

私は新卒で関西電力のグループ会社に入社し、主にインターネット通信と格安スマートフォンを扱う事業の担当し、新規契約の獲得、管理の他、格安スマートフォンのコンテンツや顧客サポートの企画運営を担っていました。

その後、複数社のウェブサイトを営業販売するITベンチャー企業に転職し、契約から運営まで一気通貫して行っていました。

プログラミング未経験のITコンサルタントとしてリヴァンプに飛び込んだ理由は、ベンチャー企業でウェブサイトの営業をしていた時、自分の業務範囲の狭さを感じており、営業だけではなく「自分で何かを作り、クライアントに届けたい」という思いが芽生えてきたからです。

その際プログラミングに興味を持ち、業務後にプログラミングスクールに通う生活を3か月程送っていました。

スクールに通う中で、自分で何かを作り出す過程に楽しさを感じ、その楽しさを仕事に活かせないかと考えていたところ、通っていたプログラミングスクールからリヴァンプの紹介を受けました。

業務領域の幅広さと働く人の多様さからリヴァンプへの入社を決めました。私の性格上、やりたいことが変わり、興味の幅が広がっていくタイプなので業務の選択肢が多いほうが自分に向いているのではないかと思っており、リヴァンプはまさに自分の望みを叶えられる場所だと社員との面接を通じて感じることができました。

業務内容だけでなく、働く社員の人間性にも惹かれました。他の企業では一般的な面接でしたが、リヴァンプは最初からフランクに質問してくださり、社員との距離の近さを感じました。

現在リヴァンプでは、主に通信販売を展開する小売業の基幹システムの構築、運用サポートを担当しています。最近では、顧客を軸にどのようなマーケティング戦略を立てていくべきかを当社のCRMチームと共に横断で仕組み化しています。

中期経営計画等に対してどのようにサポートできるか、クライアント先の方と日々話し合いながら、新規サービスに向けた必要なシステムの構築、通販・店舗の統合化等既存サービスの高度化に向けた必要な仕組みの構築を行っています。

日々の業務では、現場で実務を行う方や管理者の方、時には経営層の方ともご一緒させて頂く機会があります。そのような様々なレイヤーの方と取り組める環境があるおかげで、日々刺激とやりがいを感じます。

業務の内容としては、現場の方や管理者の方とは主に通販・店舗・EC・電話窓口・卸などに関する様々な業務・IT支援をさせて頂き、経営層の方には経営課題の解決に向けた支援をさせて頂いております。

私はベンチャー及び事業会社出身でプログラミング未経験だからこそ、システムを使うユーザー側の気持ちに寄り添うことができ、今ではシステムの作り手側の気持ちも分かるようになってきたので、両者の考えを理解できることが業務に活かせていると思っています。

事業会社では、「どうしたらより多くのユーザーに使ってもらえるか」「どうしたら契約を取れるか」「どうしたらこのサービスが使いやすくなるか」等をひたすら考え抜いてきたので、今もその視点を忘れずにクライアントと関わるようにしていますし、これまで培ってきた考え方が生きているなと感じることが多々あります。

~様々な領域目線で真のクライアントファーストを考え抜く~

リヴァンプ入社前のイメージ通り業務領域の幅が広いために、キャリアの選択肢が多く、自分次第でどんどん可能性を広げていけるところは、リヴァンプだからこそできていることだと思います。

事業会社にいた頃は、自分の前にはすでに完成したサービスをユーザーに届けていくことがゴールのため、経営目線を意識した業務ではありませんでした。

今リヴァンプで携わっている事業は、経営目線で企業や市場を見て、その上で事業を全体としてどうしていくべきかを考え抜く必要があるので、より幅広い業務領域に携われ、日々知見が広がっていると感じます。

案件の中でクライアントファーストを貫いているからこそ、自分の意見をしっかりと言い合いながら業務を進めている時“リヴァンプらしさ”を感じます。

対クライアント、対リヴァンプ社員でも、「クライアントにとってベストなことを提供したい」というベクトルが合っているからこそ、年次や、新卒・経験者等のバックグラウンドに関係なく意見を言える人が多いと思いますし、意見を言いやすい環境があります。

今実行しようとしていることが、クライアントにとって本当に意味があるのかわからなければ実行しないこともあります。

以前担当していた案件で、クライアントからAという業務方針を共有いただいた際、大きく3つの取り組みテーマがあったなかで、プロジェクトマネージャーが「費用対効果やクライアントにとってやるべき優先度を考えると、今Aではなく、やるべきはBです」と提案していたことが印象[大村9] [廣田10] に残っています。

ただクライアントの要望を聞くのではなく、クライアントファーストで動いているからこそ、すべきでないこともしっかりと提言しています

だからこそ、様々なクライアントと信頼関係を長期間築けているのかなと思います。

この先、職位が上がったり、領域が広くなったりと今と置かれた状況が変わっても、この“リヴァンプらしさ”を常に持ち、チームをリードする存在でいたいと思います。

リヴァンプのいいところは、自分がやりたい、と思ったことを実現できる環境があることだと思います。例えば、プログラミング技術やITスキルをしっかり磨きたい場合はそのような案件に入ることができ実際に磨くことができます。

もう少し上のレイヤーで経営層や経営者レベルの方たちとクライアント先の企業を引っ張っていくような働き方がしたい場合も、手を上げたら挑戦させてもらえる環境がリヴァンプにはあると思っています。

~領域横断型の“ミクスチャー人材”を目指して~

今後は、リヴァンプの採用活動のキーワードにもなっているように、経営、IT、マーケティングの“ミクスチャー人材”になりたいと思っています。

企業も市場も変化が激しいため、どちらかに特化したスキルはリスクがあると思っているからです。全社的なIT戦略もでき、マーケティング目線、経営目線でも提案・実行できるキャリアの積み方を目指しています。

最近当社の経営支援チームやCRMチームと一緒に案件を担当することが多く、経営、マーケティング、そして私のIT色が強いメンバーで構成されるPJチームにいますが、各領域がきれいに重った戦略は必ず出てくるので、領域は切り離すものではなく、掛け合わせることで強みを出していくものだとつくづく感じています。他のチームの方と業務をすることで、他の領域の知見が広がりとても刺激になっています。

本記事は、中途採用ページに掲載している社員インタビュー記事を再編集しました。本編はこちらをご参照ください。

リヴァンプでは、一緒に働く仲間を募集しています!詳細はこちらをご覧ください。

株式会社リヴァンプでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

リヴァンプ 採用チームさんにいいねを伝えよう
リヴァンプ 採用チームさんや会社があなたに興味を持つかも