注目のストーリー
新卒
【リアライブ文化】上半期達成会してきました!!
みなさん、こんばんは!リアライブ3年目のわくわくさんこと阿部渉です。笑本日は、フィールドセールスの上半期達成会について一部お話させていただきます!今回は達成会ということもあり、ゆるくお話させていただきますね~━━改めてフィールドセールスメンバーについてフィールドセールスは、平均年齢約26歳の9名からなる非常に若い組織です。そんな若手多数のフィールドセールスを率いるのは、新卒6年目の奥津さんです!経験値だけを見たら過去1番戦闘力の低い組織ではありましたが、個性を伸ばす組織のあり方や営業戦略により、無事上半期予算を達成することができました!━━達成会の一部今回の達成会は、ボウリング🎳し、LU...
【営業社員インタビュー】人や組織の可能性を引き出したい。営業組織で新卒1年目が目指す姿とは
こんにちは!営業企画の佐藤です!今日は、内定者期間からイベントスタッフとして、今はインサイドセールスで活躍している1年目社員の『福田くん』をご紹介します!!!*********************************************◎お名前福田 率起(ふくだ りつき)です!◎ポジション・役職入社1年目!インサイドセールス◎業務内容・新規顧客の開拓・提案機会の創出・イベント運営・その他インサイドセールス立ち上げの為の環境の整備等◎休みの日の過ごし方基本的に家に居たく無いので、友達か1人で外に出ることが多いです!筋トレ、サウナ、デイキャンプ(まだやった事ない)など海や山など自...
【内定者インタビュー】父親を超えるためにファーストキャリアをリアライブに決めた、そんな彼がどんな就職活動!?
こんにちは! リアライブの大河です!今日は、23卒内定者インターン生、岸田さんのvol.2となります!今回は就職活動の内容や入社理由について伺っていきます。前回に引き続き宜しくお願い致します!▽前回の記事をご参照ください!■どんな就職活動をされていましたか?ありがとうございます!就活スタートしたのは、大学の3年の夏から3daysのインターンなどに行き始めました!スタート当初は、人材業界/中途領域 【キャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザー】特に人材紹介をメインに企業を見ていました!■人材業界に興味を持ったのは、なぜですか?それは、就活の軸でもある【誰かの人生の役に立ちたい】だっ...
【営業社員インタビュー】周りと違う自分でいたい。いつも周囲を笑顔にさせ続ける彼がリアライブを選んだ理由とは。
こんにちは!リアライブセールスディビジョン新卒2年目の佐藤です!!下半期に入りましたね!下半期初の社員インタビューは!!新卒2年目入社であり私の同期の、【玉造(タマツクリ)くん】です!いつも周囲を笑顔にすることに徹底している彼のインタビューを是非ご覧くださいー!*****************************◎名前玉造 滉大(タマツクリ コウダイ)です!珍しい苗字ですが、全国で1200人しかいないらしいです。多いのか少ないのかわからないですね!!!!◎ポジション・役職2021年入社の2年目です!(大学4年生5月からの内定者期間を含めると3年目です!)セールスディビジョンでフィー...
【社内イベント】テントサウナで「ととのって」きました~♨
みなさん、こんばんは!リアライブ3年目の阿部です。本日は、フィールドセールスメンバーで行ってきたテントサウナについてゆ~る~く~語っていこうと思います!今回は、写真多めの回です。笑*********************今回お邪魔させていただいたの東京都のあきる野市の秋川渓谷!東京にもこんな大自然があるのか!!となるくらい最高のロケーションでした~こちらがテントの外観です!今回タイミング良く、熱波師の資格を持っているスタッフさんと出会え、最高の「ととのい」のアシストをしていただきました~「水風呂は無いけど川がある」のコンセプト通り、最高に落ち着いている上司と自分です。笑最後は、川の中に...
【リアライブ伝統文化】数確
みなさん、こんばんは🌙リアライブ3年目の阿部です。本日は、タイトルにもあるようにリアライブの伝統文化である数確についてお話していきます!なんのことだかてんで分からないですよね。。。笑スクロールして見ていきましょう~━━そもそも数確って!?一言でいうと、「月初の決起集会」的なものです!これを聞くとどの会社もやってそうだなと思われると思います。一般的に、前月の振り返りと今月の目標と戦略・戦術・作戦・アクションの共有がメインで実施していることが多いのではないでしょうか?ただ、今のチームは違います!もちろん上記のような内容もやっています。違いで言うと、①「リーダーからメンバー」「マネージャーから...
【営業社員インタビュー】学生時代に憧れていた、カッコいい大人になるために選択した道とは
こんにちは!リアライブセールスディビジョン新卒2年目の佐藤です!!今回も営業メンバーを紹介していきます!今回は、同期であり、誰にも真似できない営業スタイルを持っている奥原(おくはら)です!**********◎名前奥原聖貴(おくはら まさき)です!◎ポジション・役職フィールドセールス(営業)で、現在の部署では内定者期間含め3年目になります◎業務内容・既存顧客様との採用MTG・(過去関係がある)新規企業様への提案MTG・提案資料の作成・イベント運営・バディの教育・学生面談・拡販プロジェクト推進・会社広報プロジェクト推進◎休みの日の過ごし方家で仕事か、サウナ施設で仕事か、サッカースタジアムで...
【中途入社から見るリアライブの文化】全員で組織を作っていくという幻想×⇒本能◎
みなさま~中途入社でリアライブ半年の田中です!今回は!リアライブ社員が今!熱く!!!組織作りで取り組んでる内容についてご紹介させていただきます!*************************************■タイトルの幻想?本能?って何???マネジメント視点ではなく、メンバー視点で見るリアライブってどんなの?といった中途視点でお届けします。リアライブは理想を語るだけではなく、理想を実現しようとしているメンバーが多くその実態を皆さんにお伝えしたいと思います!■どんなことしてるの?じゃあ実際どんなことしてるの?って事ですが、私たちは営業職です!なので、もちろんテレアポも行いますし...
【営業社員インタビュー】『入社3年後のミスマッチ』は身の回りで起きている。その原因を追究したい。
こんにちは!リアライブ2年目の佐藤広(さとうひろ)です今回はまた営業社員のインタビューです今回ご紹介するのは、新卒2年目の『大河峻』です!*************************************◎名前大河峻(おおかわ しゅん)です◎ポジション・役職新卒入社2年目です。現在は、1年目のバディー担当をしながら、ユニットリーダーを目指して邁進中です!!◎業務内容・既存顧客様との採用MTG ・新規企業様(過去関係がある)への提案MTG・提案資料の作成 ・後輩への教育 ・後輩の商談同席 ・プロジェクト推進◎休みの日の過ごし方多趣味なので、休日は外に出ることが多いです! スポーツ観...
【お問い合わせを頂き、新たなプロジェクトの発表】24卒の皆さん必見!
こんにちは!リアライブ2年目の信夫です!(しのぶ)8月から人事プロジェクトがスタートして、早10日が経ちましたが多くの方に観て頂き、とても嬉しい限りです‼‼皆様、有難うございます。そこで実は、嬉しいお問い合わせを頂きました。**********************お問い合わせ内容23卒の内定者は、どんな方がいるのでしょうか?**********************有難う御座います♡なので、23卒の内定者どんな方がいるのかシリーズをやっていこうかと思います👏👏パチパチ~ーどんな事を聴いていくのか★どんなバックグラウンドの方なのか★どんな就活をしていたのか★なぜ、リアライブに!?24...
【社内行事】入社式&8期リアライブ始動!
皆様こんにちは!リアライブの川島です。2019年4月1日に、リアライブ入社式 & 【8期】新体制がスタート致しました。この度、リアライブの新卒5期生として8名が加わり、リアライブもお陰様で社員数現在76名になりました。この成長は、数多くの企業様のご支援の賜ものと心から感謝しております。人材業界のスタンダートになるため業界の変革者となるため社会から選ばれ、日本を代表する企業となるため入社3年後のミスマッチをなくすという理念体現のため同じ志をもった仲間とともに8期も全力で突き進んでまいります。引き続きよろしくお願い致します。リアライブ 川島▼新卒1期生~5期生集合!
株式会社リアライブ 新卒5期生内定式
こんにちは! リアライブの川島です。先日10月4日(木) 平成30年度 株式会社リアライブ 新卒5期生8名の ”内定式”を開催致しました!また、今年は本社と大阪支社メンバー合わせて 総勢75名の参加となりました!内定者は、今年も個性あふれる8名となりました。”生きる力を呼びさます”という弊社理念に共感し、 先輩方の姿に強く惹かれ、ここに集まってきました。”リアライブを選んでくれてありがとう!!”取締役の鶴野からはそんな感謝の言葉ととも内定式スタート。そして次は、新卒4期生の先輩からひと言!” リアライブを選んだ理由を思い出して、目標を作ってください ”” 自分を信じて、仲間・先輩たちを信...