- プロジェクトマネージャー
- 初期構築、質問対応
- Webエンジニア
- 他23件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
「休学をしてまで長期インターンにこだわって気づいた、成長に必要な5つの要素」
初めまして!!
Radixで就活支援事業部のマネージャーをしている長期インターン生の市岡です。
いきなりですが去年の2月に入社して約8ヶ月が経ち、10月一杯でRadixを退社します。(正確には1年間休職)
僕がRadixでインターンを行なった中で気づいた「インターンをする上で最初に始めること」と「成長のために必要なこと」を書いて行こうと思います。
インターンをしたことがある人もしたことがない人もぜひ見ていただけたらと思います!
■最初に始めること-人生におけるKGIとKPIの設定-
まずすべきことは、
「自分が将来やりたいことって何だっけ?」
「自分ってどういうことを成し遂げたいんだっけ?」
「自分が理想とする姿ってなんだっけ?」
「なぜインターンをしているのか?」
ってことを改めて考えることです。
つまり、自分の人生における「KGI(Key Goal Indicator)」を設定します。
ちなみに、ここに来るものは、多少は具体的な方がいいと思います。
例えば、
「お金持ちになりたい」
とかになると、成長の方向が見えにくくなるからです。
また、将来やりたい事が全く無い、となってしまうと、これ以後の説明が少し難しくなりますが、とりあえず読み進めて頂きたいなと思います。
次に、
「それを実現するためには、何を実行し、達成する必要があるかな?」
ということを考えます。
つまり、KGIから逆算して、自分の人生における、
「KPI(Key Performance Indicator)」を設定します。
KGIと KPIの関係はこのようになります。
「じゃあ実際、KGIから逆算して作り上げられたKPIってどんな感じなの?」
となってくると思います。
例えばざっくりとこんな感じになります。
「As is(現在の姿)とTo be(あるべき姿)」というフレームワークから、そのギャップをとらえ、あるべき姿(KGI)に近づくためにしなければならないアクション(KPI)を表現している図となります。
僕は、このKPIをより明確にして確実に達成して行くことが成長への一番の近道だと考えます。
またこのようなKPIはまだ抽象的であるので一つ一つに対してKPIをKGIに変え、さらに細かいKPIを複数置いて常に逆算してアクションして行くことが大事です。
これらを一つずつ達成して行くことが成長に繋がって行くことだと思います。
■成長のために必要な5つこと
ここまでで「成長する」ことのへのイメージは少しずつできたでしょうか。
成長するために必要なことを簡単に説明したいと思います。
1つ目は、「目標を持つこと」です。
闇雲に成長したいと言っても、ベクトルが定まっておらず、ひたすら仕事をするだけでは、仕事ができるようになるかもしれませんが、成長を実感することはできません。
そして、いくら成果を出しても、自分にとっての成長に対する答えが見えてきません。
2つ目は、「逆算的にものごとを考える習慣をつける」ことです。
KGIからKPIを設定するのもそうですが、常に、目標に対して何をしなければならないか、ということを考えなければなりません。
また、今している仕事が、目標に対して整合性が取れているのか、ということについても、常に考えていくべきでしょう。
3つ目は、「継続的な努力」です。
当たり前ですが成果が出ても出なくてもやり続けることがまず大事です。
4つ目、「行動力」です。
学生ならば、「自分の目標を達成するために、この会社でこんな仕事をしたい」
と思うなら、すぐにその会社に連絡すべきです。
社会人で、自分のやっている仕事が、自分のKGIと整合性が取れないと感じるなら、上司に相談すべきです。
そして、どうにもならない場合は、転職も考え始めましょう。
成長したいと思うなら、現状に甘えることなく、何か行動を起こすべきです。
5つ目、最後に「共に働く仲間を大事にすること」です。
今の学生に伝えたいことでもあり、
これは僕の経験談ですが自身の成長にとってもそれ以外の要素でも一緒に働く人は全てに影響してきます。
なぜ僕が他の企業でなくRadixで成長できたのか?
なぜ1−4までの要素はある程度ずっとやり続けることができたのか?
それは最後の5つ目である人を大事にすることを意識してきたからです。
もしかしたらそれがなくても成長できるかもしれませんが僕はこれが一番大事だと思っています。
一緒に働く社員の方々、インターン生の仲間などと一緒に働き、同じ価値観を共有し、同じ目標のもと仕事に取り組むことが何より楽しく、どれだけしんどくても頑張れる原動力になりました。
「共に働く仲間を大事にすること」はRadixでもよく言われてることでそれ自体に成長の要素はないですが一人ではできない人と人の関わりが生み出す責任感や充実感が成長に繋がって行くんだと思います。
■これからインターンを考えている学生へ
Radixのインターンでは入社時のインターン生の能力は一切求めていません。
求める力はやりきる力と人間性のみです。
この二つがあれば後からいくらでも能力はついてきます。
現に自分は入社当時大学入りたての1回生ですが半年で11月から働くサイバーエージェントやその他複数有名企業から長期インターン内定をもらいました。
それは間違いなくRadixで仕事に対して常にやりきりコミットしてきたからだと思います。
先ほどKGIとKPIの設定が大事と言いましたが僕自身、全くと行っていいほど明確ではありませんでしたがRadixで走り続けていれば周りのインターン生やいろんな方から刺激を受けて走りながら考えることによってより明確になると思います。
また学生では成果を出せば出すほど任せてもらえる仕事や裁量権を与えられるのはベンチャー企業だからこそできることだと思います。
事業責任者、事業企画、新規事業の立ち上げ、マネジメントなど経験でき、
ミーティングではインターン生でも社員の方と対等に行い、自分の意見や考えが当たり前のように通ります。
そういった環境下で仕事ができることがRadixのインターンの強みであり、多くの社会人でも経験できないことができます。
社会人になってすることをなんで今からする必要があるの?とよく言われますが僕はその経験を学生だからするべきだと思います。
今やるからこそ、就活も人生のキャリア選択も180度変わります。
インターンを考えている学生は成長意欲とやりきる力を持って是非Radixに来てください!!
参考までに弊社Radixのホームページ、採用メッセージ動画を掲載しておきます。
ぜひご覧ください!
インターン・採用HP:http://radix-media.co.jp/recruit/
採用メッセージ動画:https://youtu.be/MjjRFQ4KnB8