1
/
5

スタートアップである僕たちが名古屋にこだわる理由、名古屋って最高だがや

ヘッダー画像の料理何か分かりますでしょうか?

うな重?いえいえ、ひつまぶしという名古屋名物です。ご存知ですよね。

カルテットコミュニケーションズは2011年に設立した名古屋のスタートアップです。設立9年目ですが、スタートアップの定義が分からないので全然スタートアップのつもりです笑

「なんで名古屋本社なの?」とか「そのうち東京本社にするんでしょ?」とか結構聞かれるんですけど、今のところ名古屋本社でずっと居続けようと思っています。

今回は僕たちが名古屋本社でなぜ居続けようとしているのか、それは会社としてのメリットと個人としてのメリットがたくさんあるからです。

名古屋にいる方にも見て欲しいですし、名古屋から他県に移住されている方にもいつか名古屋に戻ってくるきっかけになればいいな、と思います。名古屋の良さを語っていきますね。

そもそもなんで名古屋で起業したの?

結論から言うと、その時に名古屋にいたからっていうのが最大の理由です。で、なぜ名古屋にいたかと言えば、僕が愛知県の豊田市というところの出身で愛知県や名古屋市になじみがあったからです。(いまだに東京駅の丸の内サイドに行くとスゲーって田舎者丸出しで見上げたりしてます笑)

余談ですが、僕は豊田市のなかでも保見団地というマンモス団地で育ちました。最盛期で12,000人の人口がいた団地なのですが、最大の特徴は外国人(ほとんどがブラジル人)がめちゃくちゃ多い地域というところです。僕がいた20年ほど前の段階でも12,000人の人口のうち30%くらいが外国人だったと聞いた記憶があります。

クラスに3-4人外国人がいるのは当たり前でしたし、国語の授業は彼らにとって難しいので国語の時は全校の外国人を集めて別室で日本語の基礎勉強をするような授業があったりしました。

90年代には機動隊が出動するほどの地元住民とのもめごとがおきたり、水晶採掘が日常的な遊びだったり、なかなかエキサイティングな少年時代を過ごしました。

その後も外国人が増え続け、団地の真ん中にあった日本のショッピングセンターは撤退し、ブラジル系の大型スーパーになってしまいました。2018年には全住民の55%が外国人になり、団地にある2つの小学校のうち片方の西保見小学校は外国人生徒が約70%となってきて、もはや僕の地元は日本でなくブラジルになりました笑。(僕は東保見小学校出身)

詳しくは下記のwikiをご覧ください。もし、興味ある方は名古屋中心地から保見団地まで車で30分程度なので遊びに行ってみてください。まじでプチ外国体験できますよ!

保見団地
1980年代後半から、同市周辺の主に 自動車関連企業へと 出稼ぎに来た ブラジル人が多く住むようになる。その後も増え続け、同団地は ブラジル人や ペルー人、 ボリビア人を中心に、 南米出身者が多く住むようになった。そのため同団地に住む 日本人と彼らとの間に、 言語の違いや文化的な価値観の違い、犯罪の多発、更に 日本の 法律 や生活に関する取り決めなどを守らないなど、様々なトラブルや問題が起きるようになる。その結果、両者の間には軋轢が生じることとなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%A6%8B%E5%9B%A3%E5%9C%B0

完全に余談でした。

大学で県外に出たものの、もともと愛知県出身だったのでなんとなく名古屋で就職して、先日の記事のように当社専務の多田を誘って名古屋で起業したわけです。

起業時に貯金残高7万円かつビジネスプランが1ヶ月で破綻した僕の創業期の話 | 株式会社カルテットコミュニケーションズ
当社も設立してからそろそろ8年。なぜか起業時に貯金残高7万円だった僕もなんだかんだ生き延びてこられました!ありがたい! 人数も多少増えて来て最近入社した人は会社の昔のことを知らなかったり、カルテットの昔話に興味を示してもらえる方もチラホラいたりとかなので、これを機に少し吐き出しておこうかなと。 ...
https://www.wantedly.com/companies/quartetcom/post_articles/176980

今は名古屋へのこだわりが強いですが、当初のきっかけとしては地元だったからというだけでした。そして完全に後付けで名古屋の良さが分かってくるのですが、その良さについて今からお話ししていきますね。

WANTEDLYは転職者の媒体なのでまずは個人のメリットからいきますね。

家賃安い!最高!

まず名古屋の良さとして、都市の規模の割に家賃安すぎ!最高!という事象があります。ざっくり言うと、東京の家賃相場の半分です。家賃って家計の中で結構な割合を占めるので、そこが半額になると可処分所得がガッツリ増えますよね

しかも東京のように都心から結構離れないと安くならないというわけでもなく、先日の社内制度の紹介記事にも書きましたが、カルテットの名古屋本社の丸の内駅近くなら、会社から徒歩5-10分のワンルームの築5年以内のデザイナーズマンションとかでも家賃5万円台です!ナニコレ最高じゃん!

ざっくり言うと東京の家賃相場の半額だと思ってもらえれば間違いないです。

もちろん、名古屋よりも田舎の他県(失礼な表現でしたらすみません)の方が家賃相場は安いと思うんです。ですけど、名古屋の半額ということはないと思います。なので、都市の規模の割にかなり家賃が割安というのが名古屋の特徴です。

社内制度公開!社員全員に2万円支給?家賃補助に使える地域手当とは?その他の制度や福利厚生も大紹介 | 株式会社カルテットコミュニケーションズ
採用サイトなどで社内の雰囲気などはある程度伝えていたつもりでしたが、大変なことに気が付きました。。。 今まで当社の制度や福利厚生などを紹介しているコンテンツがありませんでした! 結構いろいろあるのに。。。 ...
https://www.wantedly.com/companies/quartetcom/post_articles/173718

車も簡単に持てるよ

車なんていまどき持ちたくないという方もいると思いますが、車を持ちたいという方もいると思います。東京だと駐車場代が高すぎて車持ちたくないとかがあると思いますが、名古屋は駐車場代ももちろん安いです。だから車を持ちたきゃ持てます。

例えば、僕が独身時代に住んでいたのは、名古屋駅からタクシーで2000円くらいでの距離のところですが、新築1LDKで家賃60000円(駐車場込み)でした。安くないですか?

コインパーキングも超安いです。名古屋駅から徒歩5分くらいの駐車場であれば、24時間で1500円くらいです。すごくないですか?新幹線が止まる主要駅周辺のコインパーキングですよ?

しかも車があると、海も山も島も1時間くらいで行けますし、東山動物園とか名古屋港水族館とか日本でも有数の規模の施設が簡単に行けます。

名古屋港水族館へ世界中の海の仲間に会いに行こう!
世界の海に暮らすさまざまな生き物たちの生態や進化を知ることができる名古屋港水族館。多種多様な生物の飼育展示やイルカパフォーマンスを始めとしたイベント、日ごろの研究成果から生命の神秘やその躍動を全身で学び、体感していただけます。
http://www.nagoyaaqua.jp/
東山動植物園
名古屋市にある東山動植物園の公式サイトです
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

遊園地だってナガシマスパーランドとか1時間くらいで行けますからね。その他にも実はテーマパークもたくさんあって充実していると思います。はい。

通勤電車が東京ほど全然やばくない

僕も何度か東京の通勤ラッシュ時に電車に乗ったことがありますが、ほんとにヤバいですよね。一回山手線でぎゅうぎゅうになって体が浮き上がって焦りました。東京支店のKさんは電車でぎゅうぎゅうになったせいで鞄に入れていたPCが壊れたそうです・・・恐ろしい。

しかも、電車のなかだけじゃなく駅もすごいですよね。電車にたくさん人がいるので、駅だって人であふれています、地下鉄の細い通路はぎゅうぎゅうですし。人が並びすぎて、電車が来ているのに乗れないなんてこともあります。

トイレなんかもヤバいですよね、駅のトイレは結構な行列で、しかもみんなが急いでいるのでかなりトイレが汚かったり・・・東京で通勤するときは家でトイレに行ってから会社に向かいたいところですよね。

名古屋ももちろん通勤時に電車は混みます。ですが、東京のそれとは圧倒的にレベルが違います。完全に主観ですが、東京の混雑具合が10だとすると、名古屋は2-3程度でしょうか。ピーク時の東山線の名古屋-栄の間はそれなりに混みますが、それ以外は本当に大したことないです。東京で言うところの通常時の山手線くらいです。

特に東山線以外はかなり平和です。東山線だとしても一部区間が混むだけですし、混んだとしても東京の比ではない楽さです。

東京にあるものはそれなりにある

ファッションリーダーのみなさまは「あのブランド名古屋で買えるのかな?あのショップがないならちょっと名古屋には住めないかも」と思っていることでしょう。

大丈夫です。名古屋には東京にあるものは大抵あります。全部があるとは言いませんが、個人的な体感で言うと少なくとも70%以上はあると思います。なので、あなたの愛するそのブランドの洋服も名古屋できっと買えるはず!気になる方は調べてみてください、名古屋で買えなくても通販すれば大丈夫です!

都心部には結構たくさんデパートなどの商業施設がありますので高級ブランドからカジュアルブランドまでいろいろなものが揃っています。セレクトショップとかも考えればほとんどのものが手に入ると思います。郊外には大型アウトレットモールもいくつかありますし、買い物で困ることはあまりないと言っていいでしょう。

名古屋名物の食べ物って実はめちゃくちゃ数があって楽しい

つい先日、大阪の方と話していてこんなやり取りがありました。

「大阪って名物がいっぱいあっていいですねー」
「いやいや名古屋の方がたくさんあるやろ!」
「え?そうすか?」
「じゃあ、大阪名物言うてみ?」
「えーと、たこ焼きとお好み焼きと・・・・・」
「・・・」
「あ・・・」
「そやろ?意外とないねん!」

確かに!そうなんです!名古屋ってB級っぽいの多いですけど、名物がめちゃくちゃあるんですよ!

ざっと出すだけでも

・味噌カツ
・味噌煮込みうどん
・味噌おでん
・手羽先
・ひつまぶし
・天むす
・きしめん
・エビフライ
・カレーうどん
・名古屋コーチン
・あんかけスパゲッティ
・台湾ラーメン
・スガキヤラーメン
・薬膳ラーメン
・小倉トースト
鉄板イタスパ(追加!)
志の田うどん(追加!)

こんな感じですかね。B級っぽいのも多いですが、結構たくさんあるし、安いものが多いので気軽に普段から食べることができますよね。

あんかけスパは他県の方の賛否が分かれる名物ですが、僕は大好きだしハマる人は凄いハマります!最近全国に広がっている台湾まぜそばも名古屋のはなびというラーメン屋さんが発祥です。

麺屋はなび|名古屋に拠点を置く台湾まぜそば発祥のお店
名古屋名物の台湾まぜそばブームの火付け役で発祥のお店。元祖台湾まぜそばはもちろん塩や限定ラーメンにサイドメニューのご飯ものも見逃せない商品です。
https://www.menya-hanabi.com/

トンデモなスパゲッティを出す店で有名な喫茶マウンテンは店自体が名古屋名物なパターンもありますよ!

マウンテン (八事日赤/喫茶店)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 店舗基本情報 店名 マウンテン ジャンル 喫茶店、パスタ、かき氷 お問い合わせ 052-832-0897 住所 愛知県 名古屋市昭和区 滝川町 47-86 交通手段 地下鉄鶴舞線「いりなか駅」から徒歩10分地下鉄名城線「八事日赤駅」から徒歩8分名古屋市営バス「滝川町停留所」から徒歩3分 八事日赤駅から393m 営業時間・定休日 営業時間 9:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23000266/

ここまでは個人にフォーカスした名古屋の良さをお話ししましたが、会社目線の名古屋の良さをここからはお話ししますね。

スタートアップでも採用がしやすい!最高!

スタートアップの採用は間違いなくしやすいと思います。東京と比べるともちろん人口の少ない名古屋ですが、東京は人口が多いだけでなく企業の数も多いですよね。しかもステキな企業が東京には多い。

ウチとステキな企業の面接がかぶったらどうなるでしょうか。そりゃ、ウチの面接ブッチしてステキな企業の面接行きますよね!それはしょうがないです、僕が求職者だったとしてもそうしますもん笑。そうなんです。人口が多くてもライバルが多ければ逆に採用がしづらいんです。

採用がしやすいかどうかは下記の3点で決まってくると個人的には思います。

・そこにいる人口
・そこにいる人の質
・周囲のライバル企業の数

人口で言うと、名古屋は東京を除く市町村では横浜市、大阪市に次ぐ第3位の人口約230万人。人数としては結構多いです(福岡には負けません)。

そして質で言うと、東京ほどでないにしても良い大学がそこそこありますし、良い会社だってそこそこあります。ということは、優秀な方がいる可能性も高いですよね。

そして周囲のライバル企業の数で言うと、実は名古屋のスタートアップの企業数は非常に少ないと思います。最近でこそスタートアップ不毛の地と言われ続けた名古屋にもスタートアップが増えてきていますが、とはいえまだ他地域と比較すると少ないと思います。ここの点で言うとデータはありませんが、福岡の方が多いような気がします。

つまり名古屋は人の数も質も良いのに、ライバル企業が少ないという全国でも稀なスタートアップにとって採用のしやすい土地柄だと思っています。

現に僕らも6年ほど前に、初めて新卒向け説明会を単独で開いたとき募集して1週間くらいで50名の定員の会場がばっと埋まるような状況でした。スタートアップは人材次第、採用のしやすさは大きいと思います。

ライバル企業に自社の社員を引き抜かれにくい

東京などですと、優秀な人はライバル企業に引き抜かれるなんてことが結構あるという風に聞いています。ところが名古屋の場合、上の項目ともかぶるのですが、スタートアップとしてのライバル企業が少ないということは、ライバル企業に社員さんを引き抜かれることも少ないです

しかもライバル企業が少ないということは、ほとんどのスタートアップや同業の場合に社長同士が顔見知りだったりつながっていることが多いです。安易に会社を裏切るような転職の仕方をするとすぐに耳に入ってきたりします。それもあってか、あまりライバル企業に引き抜かれる形の転職を見るケースは見ない気がします。

せっかく入社してくれて会社に貢献している社員さんをライバル企業に取られるって会社目線だと非常に辛いんです。能力ある人が敵になるかもしれないということなので。

それをされにくい環境というのは非常にありがたいですし、誘惑が少ない分社員さんも仕事に集中できますよね。

「なんで名古屋なの?」とか思われてなんか目立ちやすい

カルテットは中小企業さまのような予算の小さい広告案件を喜んでお受けできる、というところが業界的な特徴でそれだけでも日本で僕らくらいしかいないんじゃないかと思いますが、さらにそれを名古屋でやってるというところのインパクトもあると思います。

東京にいるとネット広告代理店は山のようにありますが、名古屋ですと数が少ないので単純に目立ちやすいです。スタートアップという観点でも前述した通りライバル企業が少ないので、名古屋のスタートアップということでも目立ちやすいです。

僕らが仮に東京で同じことやっていたら、今ほどいろいろ取り上げていただいたり、周囲の人から「なんで名古屋なの?」とか聞いていただけなかったと思います。やっぱり得しますよ、東京には巨大でステキなライバル企業たくさんいますから。

この記事の公開後に「あいつら『なんで名古屋なの?』って聞いて欲しいのか、じゃあ聞かないでおこう」みたいな嫌がらせはやめてください笑。

会社としても家賃コスト安い

名古屋の家の家賃相場が安いことは前述しましたが、オフィスだって安いんです。名古屋駅周辺だけはリニア期待と再開発真っ最中なのでそこそこしますが、それ以外だと結構格安で中心地にオフィスを構えることが可能です。

名古屋駅以外の駅で言えば、丸の内、栄、久屋大通、伏見あたりの周辺がいわゆる中心地ですが、この辺りでもビルグレードにこだわらなければ坪単価1万円を切る物件がたくさんあります

僕らも一個前のオフィスは築30年くらいだけどリニューアルしてて結構きれいなオフィスで、伏見駅という主要駅から徒歩3分くらいと好立地でしたが、坪単価6000円くらいでした。当時は90坪借りていましたが、それでも家賃50万円台ですからね。人口230万人の都市の中心地でこれだけ安いのはかなりメリットかと思います。

さらに中心地を外せばもっと安くなります。外すと言っても、名古屋駅から4-5駅離れるくらいで安くなります。

で、名古屋駅周辺が高いといえども坪15000-20000円のところが多いと思います。出来立ての新築ビルはもちろんもっと高いですけど。

書き始めたら結構な長さの記事になってしまいましたけど、僕の思う名古屋の良さはこんなところだと思います。名古屋以外でもあるとは思いますが、子供の医療費が無料とかそういうのも完備されています。

僕らのビジネスが軌道に乗ったのも名古屋というのが大きかったと思います。会社としては、前述した「採用のしやすさ」「引き抜かれにくさ」「家賃などのコストが安い」の3点が大きいです。さらに前半に書いた個人としてのメリットも多いので名古屋に魅力を感じ定着してくれている社員さんもいて、それでなんとか軌道に乗ってきたと感じています。

いやー、全部後付けですけど、名古屋で起業して良かった!名古屋最高だがや!

名古屋に対して思うことと今後

スタートアップが少しずつ盛り上がっている名古屋ではありますが、今やっとスタートラインに立ったところで街としてはまだこれからだと思います。だって、名古屋を代表するWeb系の会社ってあの1社くらいしか思いつかないですよね。

僕は名古屋本社であることにめちゃくちゃ利点を感じているので、引き続きその利点を最大限に利用して名古屋を盛り上げていけたらと思っています。

そのためにはいろいろな新しいことにチャレンジする若者が出てくる必要があるので、僕個人としてはカルテットを名古屋で一番新規事業を生み出す会社にしたいと思っています。

そして周りのスタートアップと一緒に名古屋を盛り上げて、福岡に人口だけでなくスタートアップの盛り上がりでも負けないようにしたいですね。(あ、福岡のことは本当に大好きで毎週行きたいくらいです、サイズ的に良きライバルだと思っているだけです)

名古屋にいる方、名古屋出身の方、共感できる方は是非仲間になってほしいです!

僕らに興味がなくても名古屋で起業したいという人は是非是非!何かお手伝いできることがあれば応援するので、何かあればFacebookかtwitterでお声がけくださいー。

株式会社カルテットコミュニケーションズからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社カルテットコミュニケーションズでは一緒に働く仲間を募集しています
18 いいね!
18 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

堤 大輔さんにいいねを伝えよう
堤 大輔さんや会社があなたに興味を持つかも