1
/
5

これまでにない受託会社・クアリタのエンドユーザーを意識した事業紹介と魅力について

「受託開発」と聞くと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?

「開発が完了したら終了でしょ?」
「いつも納期に追われているイメージ・・・」
「クライアント(発注者)の言いなりなので大変そう」

もしかしたらこのようなイメージが強いかもしれません。
実際にこうした受託開発の会社があるのも事実です。

しかしながら、全ての受託開発会社が上記に当てはまるわけではありません。
株式会社クアリタがその良い例ですので、今回は採用担当の立場から
その点についてお話したいと思います。

エンドユーザーが満足するものを徹底追及し価値提供する

開発が完了してクライアントに納品したら終わり。
そんなこれまでの受託会社のイメージとはかけ離れた、クアリタの大切な信念があります。

それは、

「エンドユーザーが満足するもの・喜ぶものを提供する」

ということです。

つまり、どういうことかというと

  • アプリやシステムをいわゆる「スケジュール通りに言われた通りに」作ることではなく、クライアントの先のお客様に価値提供することも考えて開発を行っている
  • クアリタもクライアントと同じ目的意識で、エンドユーザーのために開発を行っている

ということなのです。

そのため、クライアントのパートナーとして対等に近い関係であることが多いです。

また、クアリタは事業会社出身者で創った会社で、新規事業の開発支援を積極的に行っています。

クライアントからはアプリ・システムがない状態で相談や依頼があり、
0から設計・開発・マーケティング・インフラ構築まで提案しているような会社となります。


事業会社出身者で創った開発会社ができること | 株式会社クアリタ
初めまして。株式会社クアリタで代表をしている萬浪と申します。 株式会社マクロミルに新卒入社、その後株式会社ライフスポーツというCtoCのスポーツマッチングアプリの会社に社員一期生として入社し、それから約1年後に数人のメンバーとともに開発会社である株式会社クアリタを創業し、以降自社サービス開発と受託開発の双方を行ってきました。 ...
https://www.wantedly.com/companies/qualita-lab/post_articles/324753

以上のことから分かるように、ただ開発して終わりという短期的な支援ではなく、長期的なサービス提供で、エンドユーザーの成長の支援(設計・開発・マーケティング・インフラ構築)ができるという点もクアリタの強みなのです。

こういう方にこそクアリタはのびのび働けてオススメです!

人それぞれ 「こういう働き方がしたい」 「こういうスキルを身に着けたい」などあると思いますが、クアリタですと、下記の様なマインドの方にはとても相性が良いです。

・0 → 1のフェーズに携わってみたい
・ビジネスサイドの視点から開発してみたい
・ユーザーファーストのプロダクト開発をしてみたい
・新しい技術を積極的に使ってみたい

また、先述したようにエンドユーザーの立場に立ったサービス企画・開発を行っていますので、
自社サービスを開発しているような充実感ややりがいを感じられるのもメリットでしょう。

さらには、クアリタでは新規開発が多いため、技術選定に携われる機会が多いということもあり、非常に良い経験を積むことができます。

働き方もフルリモート・フルフレックスで、勤怠もGoogleカレンダーで行っているほど自由度が高い会社です。
この働き方は創業時(コロナ前)からの想いである「個人の時間を大切にしてほしい」という考え方から来ています。

そんな目的意識の高い開発や運用・マーケティングができ、自由な社風とレベルアップも可能な当社で、一般的な受託会社や事業会社では得られない経験を積んでみませんか?

チームワークが担保された上で、その先の仕事への向き合い方は人それぞれなので、個々のメンバーが最も生産性が上がるような働き方をしてほしいと思っています。

ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

株式会社クアリタからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社クアリタでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

新谷 絵梨佳さんにいいねを伝えよう
新谷 絵梨佳さんや会社があなたに興味を持つかも