注目のストーリー
仕事紹介
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.8: HVSと他部署との協業ポイントとは?【マーケティングチーム編】
※インタビュー中はコロナ感染予防対策として、インタビュアーとの間にクリアボードを置いております。本日の内容は下記の動画でもご視聴頂けます。https://youtu.be/5z4inI4sUYUこんにちは、PTC ジャパン人事部の佐藤です。今回もHVSチームマネージャー山本さんにお話しをお伺いし、HVSと他部署との協業についてお話をいただけたらと思います。本日もよろしくお願いいたします!山本:はい、よろしくお願いいたします!今回はゲストにPTCジャパンマーケティングチーム本部長である野中さんにお越しいただき、 HVS との協議のポイントについて語って頂こうかと思っております。それでは、野...
【チーム紹介 – 製品技術事業部】 Vol.1 坂本さんが語るプリセールスの仕事や魅力について
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。弊社では現在様々なポジションを積極的に採用していますが、今回はその中でも「プリセール」についてスポットを当てたいと思います。プリセールスは技術営業と呼ばれたりすることもありますが、システムやソフトウェアなどの導入の際、IT技術に関する専門的な知識を使いながら営業のサポートを行います。語源は「販売」(セールス)する「前段階」(プリ)からきています。具体的には、ある程度方向性の決まったシステムについて最適な製品のノウハウ提供や、お客様に採用してもらうためのシステム設計や提案、デモ、プレゼンテーションなどを行なう仕事です。今回は弊社製品技術事業部 D...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.6 チームメンバーが本音で語るPTCインサイドセールス業務の魅力とチャレンジとは?【後編】
こんにちは、PTCジャパン人事部の佐藤です!前回に引き続き、PTCインサイドセールス業務の魅力とチャレンジ【後編】ということで他のチームメンバーにもお話をお伺いしたいと思います。▼前回の記事はこちら山本:はい、よろしくお願いします。今回もメンバーに集まってもらい、PTCインサイドセールスの真実を本音で答えてもらおう!という企画です。【質問内容】●自己紹介と入社歴●自分の役割を簡単に紹介●仕事の魅力的なところ●仕事でのチャレンジなところ●HVSチームの良いところ山本:では、永野さんからお願いします。永野:永野 翔平(Shohei Nagano)と申します。2020年5月入社のHVSでは一番...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.4 BDRの仕事内容について。HVSのミスターインテリジェンス、鈴木さんが語ります!
こんにちは、PTCジャパン人事部の佐藤です! 第4回目ということで、今回もインサイドセールス部門(ハイベロシティセールス、以下HVS)マネージャーの山本さんにお話をお伺いしましょう。▼山本さんのプロフィールはこちら▼前回の記事はこちら佐藤:さて、今回もチームの他メンバーにお話を伺う予定ですが、どなたにお越しいただいたのでしょうか?山本:はい、今回は我がインサイドセールスチームのミスターインテリジェンス、鈴木さんです!(ちなみに私は自称2位です…笑)。今日は鈴木さんの仕事を色々深堀りするのでよろしくね! 鈴木 陽己(Haruki Suzuki)PTCジャパン インサイドセールスBDR(Bu...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.3 ADRの仕事内容について。そうだ、中嶋さんに聞いてみよう!
こんにちは、PTCジャパン人事部の佐藤です!前回に引き続き今回もインサイドセールス部門(ハイベロシティセールス、以下HVS)マネージャーの山本さんにお話をお伺いしましょう。▼山本さんのインタビュー記事、プロフィールはこちら▼前回の記事はこちら佐藤:この連載も第3回目ということになりますが、今回はチームメンバーにお話に加わっていただくとお伺いしました。山本:もう3回目なんですか…早いですね(笑)。はい、今回は私のチームからゲストを呼んでおります。中嶋 慶悟(Keigo Nakashima)PTCジャパン インサイドセールスADR(Account Development Representa...