CODE BASE - TOKYO
ABOUT
https://codebase.proto-g.co.jp/tokyo
本日は、「CODE BASE」についてご紹介します!そもそもCODE BASEってなに?なにするとこ?どこにあるの?って方が多いと思いますので、私たちがどのような思いで「CODE BASE」を運営しているのか、実際どんなイベントをやっているのかご紹介します!
インターネットの普及よりも早い速度でAI・IoT・ロボットの存在が浸透しています。人々の生活が大きく変わり、すべての産業が再定義される新たな令和の時代。企業と学生にオープンイノベーションスペースを提供し、これからの社会をより豊かにするための交流の場として、「CODE BASE」をオープンしました。
CODE BASE は、AI・IT・テクノロジーを軸に、これからITスキルを身に付けたい方や、すでにエンジニアやクリエイターとして活動されている方が集う場所を目指し、 様々な勉強会やイベントを開催していきます。また、学生の皆さんを中心に就活支援なども行っています。
・現役の営業 兼 PMが開催!グループディスカッション道場
・完全初心者向け/ 1時間でPythonの環境開発+基礎操作を体験
・本当の自分で就活できてる?本質を見極める自己分析
・IT企業まるみえ!中の人座談会
これは全て、現役スタッフが講師として運営しており、自分達で考えて作り上げたイベントになります。
その中でも人気なのは『グループディスカッション道場』で、「来週グループディスカッションがあるんです!」という学生さんが駆け込んで来たり、「そろそろ就活しなくちゃなぁと思って」と、重い腰をあげた学生さんまで、参加していただくことができました。
イベントのゴールは「本番でも落ち着いて、グループディスカッションに参加できるようになる!」としており、以下のような流れでイベントを行わせて頂きました。
①本イベントの主旨・自己紹介など→②グループディスカッションのポイント→③グループディスカッションの練習(1回目)→④やってみて気づいた点を出し合ってみる→⑤グループディスカッションの練習(2回目)→⑥各グループ毎にアウトプット→⑦しっかりフィードバック
ほとんどの学生さんが、グループディスカッションは初めて!という状態でしたが、全員が前向きに、初対面の皆さんと一緒に取り組まれていて、運営としても嬉しい限りです。また、最後にはグループ会社の人事スタッフ登場などでさらに盛り上がり、実施の採用活動においての相談会になったり…。
『先端IT人材を創出していき、社会を豊かにしていく』ためのオープンイノベーションスペース「CODE BASE」ですが、運営メンバー始め、プロトコーポレーションメンバーも外の世界から刺激を受ける機会となっています。
CODE BASEは東京と名古屋にあります。普段であればイベント開催以外でも、ご登録いただいた方にオープンスペースとして自由にご利用いただけますが、昨今の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、当面の間、スペース利用をCLOSEさせていただいてます。また自由なイノベーションが生まれるスペースとなることを願っています。
ITソリューション部門紹介動画はこちら☟