注目のストーリー
すべてのストーリー
【最高の会社】株式会社プラハの社風を3つのキーワードで紹介する
こんにちは!株式会社プラハ、採用担当の松下です。今日はプラハの社風を3つのキーワードで紹介しようと思います。ぜひ最後までご一読ください!さっそく1つ目は…『信頼に基づく自由』!【特徴】 ◆フルフレックス(1日何時間でもOK)◆フルリモート(オフィス利用もOK)◆有給は業務に支障のない範囲で何日でも取得可能PrAhaでは、業務時間の管理を行いません。 メンバーのことを「管理しなくても頑張ってくれる」と信頼しているからです! 社内のルールは必要最小限にとどめ、自由に動いてもらうことを大事にしています。 たとえば週休2日の形態であれば、祝日のない週なら40時間(=1日8時間×平日5日間)に相当...
アガルートの物流センターを見学しに行ったら思いがけずカイゼンできた話
初めまして!株式会社プラハと株式会社アガルートテクノロジーズの採用&広報を担当している松下です。わたし松下が携わっている2社、プラハとアガルートテクノロジーズ(以下、AT)は、株式会社アガルートのグループ会社です。アガルートは、司法試験をはじめとした難関資格のオンライン講座「アガルートアカデミー」を中心に、"教育×IT"の領域で事業展開を行っています。うさぎ先輩とかめ後輩の登場するなかなか衝撃的なCMは、ご覧になった方もいるかもしれません!そんなアガルートアカデミーの講座で使うテキストは、どのような工程で作られているんだろう・・・?気になったわたしたちプラハ&ATメンバーは、関東は南、神...
スタートアップが「サイゼリヤ ガチャ」をKAIZENしてみた (サイゼリヤへの愛が止まらない)
(2019年6月当時の記事です)私たちPrAha Inc.は、世界で最もサイゼリヤを愛している法人だと確信しています。毎週火曜日に行われる社員集会の後は必ず近場のサイゼリヤで豪遊するのが習慣になっており、最低でも月に4回はサイゼリヤに通っています。弊社はフルリモートの会社(出社しなくてもOK)なので、オフィスに来るのもせいぜい週1回程度。下手したらオフィスよりサイゼリヤに居る時間の方が長いかもしれません。しかし、忘れもしない令和元年5月10日(金)そんなPrAha Inc.に激震が走りました。続きはこちらから・・・(最後まで無料で読んでいただけます!)https://note.com/p...
タピオカ性格診断アプリにうつつを抜かす新人を社長がとっちめた話
株式会社プラハ、代表取締役兼エンジニアの松原(@dowanna6)です。突然ですが、弊社は人の情を捨てたIT企業としてWEB業界で名を馳せております。社員の時間は寝食も含めて会社の時間。ハッカソンなんて出ようものなら、見つけ次第ボッコボコにしてやりたいと常日頃考えながら目を光らせています。そんなある日のこと。 新人「ちぃ〜っす」松原「おい!何時だと思っているんだ!もう夕方だぞ!」新人「ちょっとハッカソンに参加してたら遅れましたぁ〜(クチャクチャ)」松原「なに・・・ハッカソンだと!?前も優勝してたじゃないか!まだ勝ち足りないのか!」新人「別に。クッチャクッチャ」松原「メジャーリーガー気取り...
副業にうつつを抜かすエンジニアを社長がとっちめた話
株式会社プラハ、代表取締役兼エンジニアの松原(@dowanna6)です。突然ですが、弊社は血も涙もない会社として名を馳せております。「社員」とは「家畜」の別称であり、社員の時間は会社の時間。副業なんて以ての外です。副業をしているエンジニアは発覚次第、八つ裂きにしてやりたいと常日頃考えながら目を光らせています。そんなある日のこと。あっ!松原「お前、副業してるな!」堀「いや、違うんです!これは・・・!」松原「問答無用だ、こっちに来い!」副業エンジニア、堀を捕獲しました。よく見れば副業にうつつを抜かしそうな顔をしています。松原「隠れてコソコソ何をしていたんだ。怒らないから正直に言いなさい」堀「...