- SaaSプロダクト法人営業担当
- カスタマーサクセス・サポート
- エンジニアリングマネージャー
- 他17件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
ーー本日はよろしくお願いします!ではまず、自己紹介をお願いします!
株式会社PLAN-B SNSプランニング事業部で長期インターンシップに従事している、小林璃子(こばやしりこ)です。
私は、かなりアクティブな性格で、旅行によく行きます!特に島が大好きで、イチオシは北海道の奥尻島です。人も空気もすごくあたたかいところなのでおすすめです!
また、とりあえずチャレンジしてみる精神が強いので、大学ではサークルに5個入って2ヶ月ずつ参加し、一通り友達が増えたら全部辞めたり、色々な仕事を体験したくてバイトを6種類渡り歩いたりしてきました。笑
Webデザインに興味を持った時には、それを仕事にしている友達のもとに「なんでもするので教えてください!」と駆け込むこともありました。
このインターン含めすごく周りの人に助けてもらいながら生きているなと思います。笑
ーーとてもアクティブですね! 小林さんがPLAN-Bでインターンをしようと思ったきっかけは何ですか?
きっかけとしては2つあります。
1つ目に、デジタルマーケティングの知識を学べると感じたからです。
大学の授業や知人の影響で、様々なデジタルツールを使うようになり、デジタルを使うことで出来るようになる無限の可能性にワクワクしました。そこからより実務的なデジタルマーケティング関連の知識や力を身につけたいと考え、長期インターンであれば一番実践的なスキルを身につけることができると感じました。
2つ目に、何かに挑戦したいと思ったからです。
私は大学生活の中で、小さなチャレンジはいくつかしていても、何か大きなことをやり遂げていませんでした。また、興味を持ったことに”即・とことん”取り組んでいく性格なので、それを実際の業務の中で活かしてみたいという思いもありました。
そこで長期インターンシップに興味を持ち、募集サイトを見ていく中でPLAN-Bの「なんでもやる人募集!」という文言が目につきました。ここなら自由度が高く”即・とことん”が活かせる!と感じ、勢いで応募していました。
ーーチャレンジができるということが大事だったのですね!小林さんはどのような業務を担当されているのでしょう?
初めは、インフルエンサー様のPR投稿に関わる業務に取り組んでいました。
具体的にはPR案件にマッチするインフルエンサーの方を探し出しスカウトし、その後コミュニケーションを取りながらPR投稿の監修を行っていきます。現在は、SNS運用をメインに行っています。InstagramやTikTokのアカウント設計から投稿の作成、データ分析や外注パートナーのディレクション業務などが主な内容になります。
自分が普段見ているInstagramやYoutubeの中にこんな風にビジネスの仕組みがあるということを知ることができて、とても面白かったです。
ーーなるほど!実際に入社してみて、どうでしたか?
まず「なんでもやる人募集」という文言は本当だったなと実感しました。笑
面接の時点で「私たちもインターン生とか社員とか関係なく考えているし、逆にあなたにもPLAN-Bの一員、一社員であると思って働いてほしい。」と言われて、正直その時はアルバイトでもよくある”頑張って働いてね”の決まり文句のようなものだと思っていたんです。(ごめんなさい)
しかし、いざ入ってみたら全然違いました。
そもそも面談や1on1で対話の時間を設けてくださることが多く、とても積極的に意見を聞いてくださるんです。そして”これをこんな風に思っている”とか、”実はこんなことをやりたいと思っていて”という意見を出すと、本当に小さな提案でも「いいね!やろう!」とすぐに取り組めるよう後押ししてくださって、時には手厚くサポートまでしてくれます。こんなに未熟な学生の意見でもここまで真剣に聞いてくれるのかと非常に感動した覚えがあります。だからこそ”一緒につくっていく”という意識がとても強まって、色々なことを挑戦させてもらえる分、自分から「やってみたい」と手を上げることが増えていきました。任された仕事をこなしていくアルバイトとは、全く違う力が身についていったと思います。
また、もう一つ衝撃的だったのは働いている人たちの姿です。
私は、今まで社会人に対して「憂鬱な顔で電車に乗り、稼ぎのために会社に向かう」という、あまり明るくないイメージを持っていました。しかし、PLAN-Bの人はあまりにもそのイメージとかけ離れていました。
とにかく皆さん、仕事が楽しそうなんです。
特に私の所属する部署の上司の方は、インターン生の結果が出るたびにすぐに気づいてものすごく喜んでくれる方でした。SNSプランニング事業部ではインフルエンサー様の投稿からものが売れると私たちの売り上げにもなっていくのですが、インターン生が担当したインフルエンサー様の投稿や売り上げが伸びていると、本人よりも先に「すごい!伸びてるぞ!!」と嬉しそうに反応してくれて、「毎朝結果を見るのが楽しみ!」ともおっしゃっていました。出社時も「昨日の伸びたかな〜。」って笑顔なんです。もはや仕事が趣味のようになっていて、でも志や目標は高くて、真剣に熱意を持って取り組んでいる姿がすごく自分の中に響きました。
シンプルにかっこいいなって思ったんです。こんな大人になりたいって。
自分の部署以外の社員の方々もすごく気さくに話しかけてくださるんですけど、やっぱりみんな会社や仕事へのスタンスに共通して熱意があるんです。私の中で、働くことや大人に対するイメージがどんどん変わっていって、今まで考えたこともなかった目標や憧れがどんどん生まれていきました。
ーー働くことのイメージが変わっていったんですね!インターンをしてみて大変だった経験や、嬉しかった経験などはありますか?
大変だった経験としては、SNS疲れです。
SNSを使った仕事なので、常に最新のトレンドを追い続ける必要があります。そのため日常生活でもSNSを仕事目線で見るようになっていきました。初めは、そこでプライベートと仕事の境目をうまくつけられず、娯楽が仕事になっていく感覚がありSNSを開くのが嫌になってしまうような時期もありました。
しかしSNSだからこそ、自分の投稿に対する反応がリアルに反映され、数字だけでなく生の声も見ることができます。特に自分の商品レビューの投稿がきっかけで、誰かの悩みが解決していたり、誰かに素敵な商品を届けられたりしたことを実感できてからは、むしろSNSを見ていくのが楽しくなっていきました。今まで見ていた視聴者側としての視点と、仕事をしてから得た発信者側としての視点という2つの視点でSNSを見ていくと、今までと全く違った発見がありとても面白いです。
また、インフルエンサーマーケティング業務では、インフルエンサー様が心を開いてくれたと感じる瞬間が一番嬉しかったです。インフルエンサー様にとって私たちは仕事上の関係なので、初めは定型文のような最低限のやり取りが返って来ることが多いです。しかし、PLAN-Bでは顧客目線をとても大事にしていて、そこに則ってSNSプランニング事業部でも行動指針や「インフルエンサー様に対して期待以上のコミュニケーションを」という文化があります。初めは失敗もたくさんしてしまったのですが、周りの方にたくさんアドバイスをいただきながら自分なりに改善し、工夫して関わっていくことで、段々とインフルエンサー様も心を開いてくださるようになりました。とても堅い文章だった方が、絵文字をたくさん使うようになってくださったり、プライベートなお話までしてくださったりしたときは、距離の縮まりを感じてとても嬉しかったです。
さらに、案件に後ろ向きだったインフルエンサー様の方から「こんな案件ないでしょうか」といった提案をしていただいた時には、少しでも信頼していただけるようになったのかなと感じて、さらに気持ちの良いコミュニケーションを取ろうという気持ちの好循環になっていきました。
ーー小林さんから見た、PLAN-Bの長期インターンの魅力はなんでしょうか?
魅力的な人たちと一緒に仕事ができることです!
ここまでも相当「人」の部分について多く話してきたと思うのですが、PLAN-Bには本当に魅力的な人たちがたっくさんいます。私は、人を作るのは周りの環境や人だと思っていて、その点でPLAN-Bという環境に身を置いたのは大正解だったなと感じています。今まで特に目標や具体的にやってみたい仕事がなかった私が、ここまで熱意を持って具体的に「あれをしたい」「こうなりたい」と思えたのは間違いなく PLAN-Bでインターンシップを経験した おかげだからです。
熱意はあるけどまだ具体的に何をしたいか定まっていない、という人なら必ずマッチする環境だと思います。
もう一つは、社会人として成長できるところです。仕事内容に対する教えはもちろん、仕事へのスタンスや取り組み方・考え方といった、基礎の基礎から研修を組んでくださって、自分の弱みに合わせたアドバイスももらうことができます。さらに各々の強みに合わせて仕事内容も割り振って考えてくださるので、強みをどう活かして行ったら良いのかも学ぶことができます。
これらは今後どんな仕事をしていくとしても、必ず活かすことのできる力であると感じます。
ーーありがとうございます!では最後に、長期インターンシップの参加を迷っている学生・未経験の学生に一言お願いします!
長期インターンって、1年以上って長い期間だし、会社に入るとかハードル高い…って不安が多い人もいると思います。確かに、大変です。決められた時間を会社に入って働くということは、自由な時間はもちろん減ります。サークルやアルバイトに遊び三昧の生活ではなくなります。
それでも、それ以上すぎる価値があると思います。私は人生が変わったなと思います。
なんとなく就活が不安な人、何か頑張ってみたいけどやりたいことがよくわからない人、面白い人たちに出会ってみたい人、暗い顔した社会人にはなりたくない人、1年前の私は全部当てはまっています。そんな人は絶対参加して後悔しないと思います。
そんなに面白い人がいるの…?って気になった人は一度人事の方とお話だけでもしてみてください。
きっと興味が湧くと思います!