1
/
5

シフト制って働きづらい?社員の本音

こんにちは!日本PCサービス株式会社、採用担当です。

当社は一部コーポレート部門や営業部門を除き、全社的にシフト制を採用しています。就職活動中の学生の方々からは、「土日祝休みの会社とシフト制の会社、どちらが自分に合うのか迷っている」といった相談をよく受けます。また、転職をお考えの方にとっても、シフト制がプライベートに与える影響は気になるポイントですよね。

今回は、実際にシフト制で働く社員たちの声をもとに、メリットとデメリットをご紹介します。

==メリット==

1位🥇平日は何かと便利!

・「病院や美容室、ネイルサロンの予約が取りやすいです。映画館やテーマーパーク、宿泊施設は比較的平日の方が安く利用できることもあります。」

・「平日は商業施設が空いているので、混雑を避けて快適に買い物や外食ができます。普段なら1時間待ち、みたいな店舗もスルっと入れます。」

2位🥈柔軟な働き方でリフレッシュしやすい

・「2~3日働いて1日休むサイクルが多いので、適度に気分転換ができます。何か大変なことがあっても、「明日は休みだ!」と思える日が沢山あるようなイメージです。」

・「私のチームでは勤務時間のパターンが複数ある為、プライベートの予定にも対応しやすいです。通勤ラッシュを避けられるのはありがたいです。」

3位🥉平日も土日も休みやすい

・「土日固定だと平日は申請して休むようなことになると思いますが、シフト制なので子供の授業参観や平日のイベントに気軽に参加できます。」

・「推しのライブや趣味のイベントに合わせて休暇を取りやすいです。好きな商品の発売日に休みを設定して、朝から並ぶこともできちゃいます。」


==デメリット==

1位😢土日祝休みの友人との予定が合いづらい

・「土日祝休みの前提で突然のお誘いがあると参加しづらいです。そういった時には仕事終わりに参加しています。」

2位😢シフト確定前に予定が立てづらい

・「シフトが確定するまでプライベートの予定が立てにくいことがあります。シフト提出後に「来月いつ空いてる?」と聞かれると返答に時間を要します。」

3位😢情報共有のタイミングがずれることがある

・「シフト制なので自分が休んでいる時でも他の人は働いています。休み明けには最新の情報をキャッチアップする必要があります。」


==まとめ==

シフト制は、個々のライフスタイルや価値観に合わせた働き方が可能です。特定の趣味やプライベートを重視する方にとっては、むしろメリットが多いかもしれません。また、育児や家族の予定にも柔軟に対応できます。

この記事がシフト制での働き方を考える手助けができていたら嬉しいです♪一部のコーポレート部門や営業部門では土日祝休みもありますので、詳しくは面談や面接の際にお尋ねください。

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
営業職も技術職も事務職も違う人へ:客先へ都度訪問するPCサポートの仕事
日本PCサービス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

長部 紫帆さんにいいねを伝えよう
長部 紫帆さんや会社があなたに興味を持つかも