注目のストーリー
すべてのストーリー
【2025年最新版】「みんなでつくる、新しいデジタル体験」オリナス代表・大関綾が語る、オリナスの挑戦
こんにちは!オリナス株式会社代表の大関綾です。2020年に初めて代表インタビューを書いてから、もう5年も経つんですね。この間、オリナスはSNSマーケティングを基盤にしながら、いくつもの新サービスや新領域にチャレンジを広げてきました。今回は、これまでオリナスが取り組んできたことや、これから目指したい未来について、フランクにお話しできればと思います。これまでの取り組み — SNSから始まり、世界への挑戦へオリナスは2010年の創業からありがたいことに今年で創業16期目を迎えました。その間いくつもの転換期がありましたが、現在は多国籍チームとして、事業領域も大きく発展しています。元々の基幹事業で...
【社員インタビュー⑭】デザイナーからSNSディレクターへ|変化と挑戦を楽しむ“柔軟なキャリアの築き方”
今回ご紹介するのは、SMM事業部でディレクターとチームリーダーを務める土佐さんです。前職では10年間DTPデザイナーとして、紙媒体中心のクリエイティブ業務に従事していたという経歴の持ち主。コロナ禍をきっかけにSNSの世界へとキャリアをシフトし、今ではディレクターとして多くの案件をリードしています。今回はそんな土佐さんに、これまでのキャリアの変遷や日々の仕事のやりがい、オリナスという会社の魅力までお話を伺いました。——現在の業務について教えてください。土佐:SMM事業部で、InstagramやX(旧Twitter)の運用を中心にディレクションを担当しています。クライアントは主にBtoC企業...
【社員インタビュー⑬】海外発P2Cブランドの立ち上げ!フィンランド在住メンバーが語る“挑戦と試行錯誤”のリアル
今回ご紹介するのは、海外CS事業部でP2C(パーソン・トゥ・コンシューマー)事業を担う後藤さんです。日本のメーカーと海外のクリエイターをつなぎ、「自分のブランドを持ちたい!」というクリエイターの想いをかたちにしていく役割を担っています。現在はフィンランドからリモートで活躍中!多国籍な環境の中でも、彼女が大切にしているのは“粘り強く、完璧を求めすぎないこと”。「SNSに国境はない。でも、マーケティングには文化の壁がある」 そんな言葉に表れる後藤さんの視点と姿勢を、ぜひ覗いてみてください。——今、どんな仕事をされているんですか?後藤:グローバルチームで、P2Cプロジェクトを担当しています。P...
【社員インタビュー⑫】「誰かの“動き出す理由”をつくるのが、僕たちの仕事」
Employee Interview #12: “We don’t just market — we move people.”A conversation with Tazz, bridging global creators and Japan through influencer marketingアムステルダムから東京へ。通信業界からインフルエンサーマーケティングの世界へ。Tazzさんのキャリアは挑戦的ですが、彼の情熱は一貫しています。今回はオリナスのグローバルチームの一員として、日々世界中のクリエイターと日本企業の架け橋となるTazzさんに、仕事への思いや働き方について伺いまし...
【社内インタビュー⑪】「未経験から、数字で成果を出せるように」マーケの現場で磨いた実践力
今回ご紹介するのは、マーケティング部で広告・SNS運用の両方を担当するディレクター、中里さんです!イベント業界からキャリアをスタートさせた中里さんは、SNSも広告も“ほぼ未経験”という状態でオリナスに入社。そこから2年間で広告運用のスキルを磨き、KPIを数倍に伸ばす実績も残してきました。「自分で戦略を立てて、成果で返す」。その力強い言葉の裏側にある日々の工夫や失敗、挑戦への思いを、じっくり聞かせてもらいました!——まずは現在の業務内容について教えてください!中里:マーケティング部でディレクターをしています。主にWeb広告やSNS運用の案件を担当しています。——どんな案件を持っているんです...
【社内インタビュー⑩】1人で200人のクリエイターと向き合う|変化に自ら対応する仕事術
今回ご紹介するのは、インフルエンサーマーケティング領域で活躍する海保さんです!美容業界から転身し、現在は国内インフルエンサーとの契約・運用・管理を一手に担うポジション。200名超のクリエイターとの関係構築や収益管理を自ら組み立て、圧倒的な自走力で業務を推進しています。「型がないから、自分で考えて動きます!」そんな一言が印象的だった今回のインタビュー。自由と裁量の大きいオリナスでどんな風に働いているのか、たっぷり語ってもらいました!——まずは現在の業務内容について教えてください!海保:CS(クリエイターセールス)として、国内のインフルエンサーとのやり取りをすべて担当しています。インフルエン...
【社内インタビュー⑨】「自分のやり方で成果を出す」自由も責任もある現場で働くということ
今回ご紹介するのは、SMM事業部でディレクターとして活躍する磯さんです!SNSの企画・運用をクライアントと並走しながら進める磯さんは、「数字」と「効率」にしっかりこだわる頼れる存在。オリナスの“自由な社風”のなかで、自分のスタイルを貫きながらも、着実に成果を出し続けています。今回は、磯さんのこれまでのキャリアや仕事観、そしてこれから挑戦したいことまで、たっぷりお話を聞きました!ぜひ最後までご覧ください◎——今のお仕事について、まず教えてもらえますか?磯:SMM事業部でディレクターをしています。現在は4社のInstagram運用を担当していて、業界はインテリア、化粧品が2社、食品が1社。投...
【社内インタビュー⑧】「こんな人達と働きたい!」新メンバーが語るオリナスの裏側
みなさんこんにちは、セールスチームリーダーの横山です!社員インタビュー8回目は、マーケティングチーム新メンバーの阿部さん・斎數さん・太田さんです。各メンバーのバックグラウンドやオリナスへの思い、入社後のギャップや人間関係など、新メンバーだからこそ感じる点を対談形式で赤裸々に語って頂きました!是非最後までご覧ください!自己紹介Q:みなさん入社してどれくらいですか?齋數:私は2ヶ月です。阿部:僕は5ヶ月ぐらい。太田:私はまだ1ヶ月経ってないです。Q:じゃあみなさんちょっと慣れてきたかなぐらいですね。現在みなさんはどういうお仕事をされているんですか?阿部:SNSを使って、広告の運用だったりお客...
【社内インタビュー⑦】「こんなことまで挑戦ができるんだ」自分の可能性を広げられる場所がオリナスにはある。
みなさんこんにちは、広報の小野です。社員インタビュー7人目は、マーケティングチームリーダーの木村さんです。木村さんは、10年間オンラインゲーム会社でバリバリWebマーケティングに携わり、さらに自身の可能性を広げるためにオリナスに入社を決めてくれたメンバーです!(かなりストイックな方です!)今回はインタビューということで、なぜオリナスなのか?木村さんが思う可能性とは?など赤裸々にお話伺いました!オリナスだからこそのお話も聞けたので最後までご覧いただけると嬉しいです♪Q:早速ですがオリナスで行っている業務を教えてください。A:私はマーケティングチームに所属しています。業務はSNS運用、広告運...
【社員インタビュー⑥】俳優業からマーケターへ。自分と関わる全ての人を幸せにしたい!
みなさんこんにちは、広報の小野です。社員インタビュー6人目は、、、オリナスのmen's美容担当安斎さんです!安斎さんは、マーケティングチームで日々クライアント様のSNSやスポット施策を運用している男性メンバーなのですが…美意識がとても高く女性の私よりも詳しいのでは!?と思うほど物知りさんです。元々は俳優業をされていた安斎さんがオリナスに入社したきっかけやこれから挑戦したいことなど赤裸々にお話伺いました!それではレッツゴー!Q:今日はよろしくお願い致します!まず安斎さんはオリナスでどんなことをしているか教えてください。A:オリナスでは主にマーケティング業務に従事していて、Instagram...
【社員インタビュー⑤】人に嫌われることが怖かった私。"メンバーと自分自身を大切にしたい"そのために1歩踏み出した勇気とは?
みなさんこんにちは、広報の小野です社員インタビュー5人目は、、、オリナスのマーケティングチーム大槻さんです!大槻さんは、SNSが大好きで四六時中見ている、コスメ・美容系大好きな女性メンバーです!!私もコスメや美容が好きなので、最新のコスメ情報やオススメの商品紹介をお互いしたり、大槻さんもお酒が好きなので、仕事終わりに飲みに行ったりとプライベートでも交流がある仲です!私はセールスチームなので、運用チームにインタビューとなると…ドキドキ感がMAX。いつもより気合いを入れてインタビューをしたので、最後までご覧いただけるととっても嬉しいです!それではレッツゴー!!Q:大槻さんはオリナスでどのよう...
【社員インタビュー④】''やりたいことが挑戦できる場所''広報,人事,セールス,ディレクターを経験した私。今後は〇〇に挑戦!
みなさんこんにちは、広報の小野です。今回、、、社員インタビュー4人目は、、、私、小野美咲です笑実は私、広報として活動していますがインタビューなどに答えたり話したりするのは大の苦手。とても緊張しましたが実際に受けてみてとても楽しく、自身をしっかり見つめ直せた良い機会でした。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!=====================================================================<自己紹介>名前:小野美咲(小野は旧姓です)年齢:25歳血液型:A(かなり大ざっぱです笑)SNSアカウント:https://twitter.co...
【社員インタビュー③】入社1年でチームリーダーに就任。”オリナスの魅力は一緒に働くメンバーの良さ”
みなさんこんにちは、広報の小野です♫社員インタビュー4人目は、オリナスいちの”コミュ力達人”セールスチームリーダーの横山さんです!!(広報の私としては、横山さんのコミュ力の高さを見習いたい...><)普段の横山さんは、ゆるゆるっとしていますが、仕事もプライベートでもメンバーの「SOS」にすぐに駆けつけてくれ一緒に解決まで導いてくれる自慢のリーダーです。これまで聞けなかったリーダーとしての苦労や今後のビジョンについてインタビューをしました!オリナスを少しでも知ってもらえたら嬉しいです♫Q:まずは、横山さんがオリナスでどんなことをしているか教えてください。A:今はフィールドセールスのチームリ...
【社員インタビュー②】会社のお兄ちゃん的存在が語った。"お互い対等で意見を言い合えるような環境がオリナスにはある"
みなさんこんにちは、広報の小野です。社員インタビュー2人目は、、、オリナスのお兄ちゃん(パパ?)平塚さんです!平塚さんは、SNSやZ世代のトレンドを私よりも知ってる物知りお兄ちゃんです!仕事以外では二人の共通の趣味であるポケモンカードの話をしている仲ですが、今回はインタビューということで、平塚さんがオリナスに入社したきっかけやこれから挑戦したいことなど赤裸々にお話伺いました!熱いお言葉もいただけたので最後までご覧いただけると嬉しいです♪それではレッツゴー!!Q:平塚さんはオリナスでどんなことをしているか教えてください。A主な業務としてフィールドセールスというポジションで、インバウンドから...
【社員インタビュー①】初回インタビューから2年。今だから言えるオリナスで得たことと新たな目標
みなさんこんにちは、広報の小野です。今回はオリナスで働く社員インタビューということで、インサイドセールスのチームリーダーを務める後藤さんにインタビューしました!オリナスにとっての後藤さん、後藤さんにとってのオリナスとは?などインタビューを通して、とてもオリナス愛が伝わる記事になりました!ぜひご一読ください。小野:今日はよろしくお願いいたします。早速ですが後藤さんは入社して何年目ですか?後藤:2020年の1月に入社したのでもうすぐ3年になります。小野:オリナスに入社してから今まで変わったことはありますか?後藤:3年と思うとあっという間だったと思いますが、すごく1日1日濃い日々を過ごしてきた...