こんにちは、エンジニアリクルーターの森です。2020/09/15にレポートしたTGIFの第二弾レポートいたします〜(パチパチパチ)
改めてになりますが、オープンロジ では毎週金曜日に「TGIF」というエンジニアの勉強会を実施しています。
TGIFとは「Thank God, it's Friday」(さぁ!金曜日だ!花金だ〜!みたいな意味らしいです)
前回もこの一文を書きましたが、なんか好きな響きなんですよね笑
※参考は下記、前回のブログを!!!!!
https://www.wantedly.com/companies/openlogi/post_articles/283720
今回はどんな内容になるのか楽しみですね〜
では、早速レポートしていきます!!
■今回はどんなテーマか、、、の前に
オープンロジのエンジニアはフルリモートで働いているので、1日1回は全員でコミュニケーションを取るという目的で、夕会を実施しています。
金曜日のみ、夕会→TGIFという流れて実施しているのですが、この夕会ではアイスブレイクを非常に大切にしています。
当日のアジェンダに「アイスブレイク」ってあるくらい笑
日々、天気の話やその日のニュース、美味しいランチのお店の話等で盛り上がるのですが、この日はなぜか「びんぼっちゃま」と「youtuber」についての話でした!!
エンジニア組織には20〜30代前半のメンバーも多く、「びんぼっちゃま」の話が出た時はみんなの頭に「???」が多く浮かんでいました笑
このようなMTGってなんとなくやっているとアイスブレイクが疎かになり発言するタイミングがわからず、結果受け身で参加する人が増えていきますよね…。
(僕も前職で苦い経験があります…笑)
だからこそアイスブレイクも手を抜かず、みんながカジュアルに発言しやすい状態を作るっていう点にオープンロジのエンジニア組織のこだわりが見えますね^_^
ちなみにオープンロジのエンジニア組織はヒエラルキーのないフラットなチームとなっています。
一定の開発ルールは守りながらも、「これやりたい」「こういう開発がしたい」といった主体的な意見を尊重する文化なので、「現職はルールがガチガチで〜」と悩んでいる人にはピッタリかもしれないです!
■今回のテーマは
さて、本題に入りますー!!
今回のメインテーマは「New Relic」のTips共有です!
注)New Relicは、SaaS型の可観測性プラットフォームで、アプリケーション、ブラウザ、モバイル、インフラ、全てのパフォーマンスを収集・判定・通知・分析できる素敵ツールです!
Webのトランザクションでどれだけの時間がかかっているのか、どの処理に時間がかかっているのかを知るっていうのとても重要なんですよね。
それを今回はオープンロジのベテランエンジニアが共有してくれましたー!
※画像にはぼかしを入れてます。
ふむふむ〜
なるほどなるほど〜
うんうん、そんな感じなんですね〜
(全くわかっていません。)
ただ、エンジニアチームの皆からはすごく好評でした!!
・あー、そんな感じなんですね!
・え、なんでこんなに時間かかってるんだろ。。。
・詳細の見方がわかってなかったのですごく勉強になりました!
こんな反応があり、「来週から◯◯していこうか」という実際の行動アクションにまで落とし込まれていました。
(すごいスピード感!!)
Tipsの共有からアクションにまで落とし込まれるってすごくいいことですよね。
冒頭でも書きましたが、オープンロジのエンジニアチームはフラットだからこそ、こんな感じでスピード感を持って物事が進んでいきます。
このような環境であればTGIFが形だけにならず、実りのある時間になりますね!!
■1ヶ月の振り返り
今日は8月に入社したKさんから、入社して1ヶ月の振り返りがありました!
聞いていて特に「なるほど!」って思ったのは、前職の違いという部分で出た項目ですね。
・スピード感
・上長との距離感が違い
・全体会で情報を共有できる
この風土を新入社員が実感してくれたって言うのはすごく嬉しいです!
先程、スピード感については記載をしたのですがスピード感のある組織って、みんなが忙しそうにしていて、実は相談のしやすさや情報共有が疎かになったりするんですよね><
その中でオープンロジのエンジニア組織は新入社員がみんな口を揃えて、「相談がしやすい」って言ってくれます!
slackでぽいっと相談を投げれば、みんながスピーディーに反応してくれる。
・忙しそうだな
・こんなこと聞いて大丈夫かな
・声かけにくいな
みたいな不安は全くありません!
これは組織で意識をしてもなかなか定着が難しいので、オープンロジのいい文化だな〜と思います。
そして情報共有!
毎日の朝会、夕会、TGIFもそうですが月1回の全体会で会社の現状や未来について全部署からの共有があります。
こういう機会があると、開発したプロダクトがどのような活躍をしているのかを見られるので、開発に向けてのモチベーションに繋がるそうです!
透明性の高い組織は、会社が成長する上で一つの要素だと思うので、今後も透明性の高い会社にしていければな〜と思ってます(^○^)
■最後に
ここまで、タイトルの「エンジニアの三大美徳って」に無関係な内容を書いてきました笑
実は今回のTGIFの最後にこの話が出てきまして、
きっかけは入社して1ヶ月の振り返りをしてくれたKさんが、これからの課題として、「もっと自動化を進めていきたい」っていう話からでした。
あるエンジニア社員が「楽したいよね。自動化って大事で、まさにエンジニアの三大美徳ですね笑」と発言をした時、恥ずかしながら僕の頭には????が浮かびました。
その後、調べたところエンジニアの三大美徳はこういうことでした!
①怠惰
②短気
③傲慢
Perlの産みの親のLarry Wallさんって人が定義したみたいですね(へぇ〜)
エンジニアは何か新しいものを作り出したり、現状の改善をしたりするお仕事なので、現状を良しとせず、変えていくことが好きな人が向いてるんでしょうね!
ということで、今回のTGIFレポートは以上です!
また、今後も定期的に発信していきますのでよろしくお願いします(^○^)
※オープンロジでは、Webエンジニアを大大大募集しています!
興味を持っていただけたら、まずはカジュアルにお話できればと思います。