- 法務担当
- オープンポジション
- 26卒/エンジニア職
- 他3件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは!採用担当の小熊です。
Nintでは毎月、全社ミーティングの「月例会」を行っています。
今回はその「月例会」についてご紹介します。
【全社で集う目的とは??】
Nintは「成長する組織」を目指すため、以下7つの指標を設け、取り組みを行っています。
- MVSVが浸透した組織
- 学習する組織
- コトに向かう組織
- 関係の質の高い組織
- 挑戦する組織
- 現場の意思決定スピードの高い組織
- 実行力高いマネジメントがなされる組織
このうち、「MVSVが浸透した組織」において、Nintが掲げる戦略と自分自身の業務のつながりの理解を促進する目的で、月例会を行っています。
またNintでは、ミッション実現に向け全社員が同じ方向を向き走ることを重要視しています。
そのため、進むべき方向性や、今現在どこまで進んでいるのかという進捗が常に社内で共有されている状態を目指しており、それをこの月1回の月例会を通じて、全員で認識の擦り合わせを行います。
Nintはもともと情報の透明性が高いので、日々社内で情報共有がなされている環境ですが、月1のまとめの場として、この月例会を行っています。
また、横のつながりを深める目的もあります。社内の誰が今何をしているのか?といった細部にわたる共有も、この全員が集う場で行っています。
【月例会では何を共有するの??】
主に以下の2点を共有します。
- 全社で取り組んでいる事柄の進捗や、新たに意思決定したこと
- 全ディビジョンの四半期の戦略(OKR)とその進捗
会社が目指す方向や、どういう考えに基づいて推し進めているかを理解します。
また、自分の所属するディビジョン以外が、この四半期でどんな目標に向けて何を取り組んでいるのかといった、他のディビジョンの動きを把握します。
そのほかにも、事務連絡や、3か月に1度のバリューヒーローの発表&賞賛&表彰もこの場で行います。
また、新入社員紹介も行っており、一人ずつ所属とお名前、一言コメントを頂き、全社との顔合わせをしていただいております。
【どんな様子か教えてください!】
会自体は1時間程度なのですが、発表する内容が盛りだくさんなので、特に共有したい重要なポイントを分かりやすく的確に共有しあうような、とても濃密かつ無駄のない発表となっています。
それ以外の小さなupdateに関しては、Notionを利用しての情報共有も日々行っています。Mgr定例のアジェンダもNotionで全社公開されています。
また、各ディビジョンからの発表者を、持ち回り制にしているので、リモートワーク下であまり交流したことが無い社員のことを、この場を通じて顔と名前、さらには人柄を知ることができます。そういう意味では、月例会は、全員がオンラインで集まれるよい機会創出になっています。
また、Nintはテキストコミュニケーションが比較的闊達で盛り上がりやすく、月例会の場でも発表内容に対するリアクションは大きめです。(笑)「〇〇さん、さすがです!!!!!」とか、「それはすごい楽しみですね~!!」などなど、毎回気さくなコメントや様々なスタンプが飛び交っています。
恐らく、入社したばかりの方でも、全社や各ディビジョンの取り組み内容やNintがどういう雰囲気なのかを知る、良い機会になると思います。
いずれにせよ、NintではGoogleDriveやNotionを利用しての情報の透明性を重視しており、その中で「自ら情報を取りに行く」ということを大事にしていますので、知りたい事、疑問に思ったことは、月例会の場に限らずいつでも質問でき回答がもらえる環境があります。そのような環境の中で、様々なチャレンジに向けて自分自身も周囲も成長していける環境だと思います!
今回はNintの月例会の様子についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
入社してまず一番最初に全社のことを知る機会になるのが、月例会だと思います。
One Teamを大切にしているNintのカルチャーや、成長する組織を目指すための情報共有の仕方など、
少しでもNintのことを深く知る機会になれば幸いです!
ご興味をお持ちいただいた方は、是非お気軽に「話を聞きに行きたい!」をよろしくお願いいたします。