1
/
5

【村人紹介vol.5】村人の『心の拠り所』を。地方創生に奮闘する地域おこし協力隊メンバーにインタビュー!

みなさんこんにちは!

なるテック(東成瀬テックソリューションズ株式会社)採用広報部です。
村人紹介第5弾!前々回から引き続き、東成瀬村地域おこし協力隊の内野さんにインタビューをしました!

東成瀬村に住む前と1年間住んだ後で感じたギャップや様々な事業などに取り組むやりがいなどを答えて頂きました!

ぜひ、最後まで目を通してみてください!

プロフィール

◉平成8年7月9日生 鹿児島県出身

◉学歴
東海大学札幌キャンパス海洋生物科学科

◉職歴
2019年 東京のドーナツ屋へ就職(商品開発等)
2020年 田舎での生活が恋しくなり、地域おこし協力隊として東成瀬村へ移住。
     村のPR動画や村人インタビューなどの映像制作を行う
2021年 東成瀬の大自然を生かしたサウナ事業を開始

◉趣味:釣り、アウトドア全般


本日はインタビューのご協力ありがとうございます。早速質問ですが、
内野さんはどのような経緯で地域おこし協力隊になったんですか?

前職では料理に興味があったので都内の飲食店で働いていました。ただ東京の満員電車や夜の街中が明るいところなど、どこか自分とは合わないなと感じていました。

そう感じていた時に、ちょうど奈良さん(地域おこし協力隊として一緒に働くメンバー)から東成瀬村の求人票を見せてもらい、一緒に働かないかとお誘いを受けました。

奈良さんは映像技術に優れている方なので、彼の映像技術があればこの村を面白くすることができるんじゃないかと思いました。

彼とは大学が同じで、東京で働いていたこともあり、気心が知れているのでお互い助け合っていけばいいチームになると思い応募を決めました。

(奈良さんの記事はこちら👇)

【村人紹介vol.4】映像クリエイターだった彼が、東成瀬村に移住し目指す未来とは。 | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
みなさんこんにちは!  なるテック(東成瀬テックソリューションズ株式会社)採用広報部です。 村人紹介第4弾!前回に引き続き、東成瀬村地域おこし協力隊の奈良さんにインタビューをしました。 以前は東京で映像クリエイターをしていた奈良さんが、 なぜ秋田県の東成瀬村でお仕事をするようになったのか 、現在は地域おこし協力隊の YouTuberとしてどんなお仕事をしてるのか などを答えて頂きました! ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1089911/post_articles/365536

(地域おこし協力隊の倉持さんについての記事はこちら👇)

【村人紹介vol.3】東京から田舎へ移住!温かい人たちに囲まれて働く地域おこし協力隊メンバーに村の魅力を聞いてみた! | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
みなさんこんにちは! なるテック(東成瀬テックソリューションズ株式会社)採用広報部です。村人紹介第3弾!今回は地域おこし協力隊として活躍する倉持さんにインタビューをしました。 関東出身にもかかわらず 秋田で仕事をする理由 や どんなビジョンを持って仕事をしているのか などを答えて頂きました! ぜひ、最後まで目を通してみてください! ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1089911/post_articles/364707


友人からのお誘いがきっかけだったんですね!
1年間東成瀬村での生活を通して慣れないことも多い中、住んでみないとわからなかった村の魅力について教えてください。

住みやすさですね。

正直移住する前までは、住みにくそうだなと思ってました。

豪雪地帯で雪は想像以上に積もりますし、買い物に行くのも15分かかります。何かと不便なことが多いだろうなと思っていました。

ただ住んでみると不思議と心地良く、動植物が豊かで、さらには水と空気が澄んでいるこの村は、不便なことを忘れさせてくれるくらいとてもいい環境です。縄文時代から人の営みの歴史が実際に残っていて、生き物として住む条件が整っているんだなと感じます。

僕は街も好きですけど、住むとなったら心地良いスローな時間が流れる東成瀬村がいいですね。

(エントリーはこちらから👇)

システムエンジニア
経験0から一流のエンジニア!圧倒的成長環境で将来を変えたい方Wanted!
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。
東成瀬テックソリューションズ株式会社


都会では考えられない環境ですよね!
移住して不安なことも多かったと思いますが、村の方々の印象はいかがでしたか?

村の人たちはちょうどいい距離感だなと感じます。

僕の地元の鹿児島はもっとグイグイ来るイメージなので、秋田の人たちは遠からず近からず、ちょうどいいですね。

村といえば閉鎖的なイメージが優先してしまいちょっと怖かったのですが、困ったときは助けてもらってますし、全然そんなことありませんでしたね!

また外で撮影している際、わざわざ車から降りて「何やってら~?」と興味を持って話しかけてくれたことがあって嬉しかったです。

最初は、「都会の人お断り!」...なんて思われるんじゃないかと不安でしたが、とても気さくな方が多く安心しています!


素敵な方ばかりなのですね!
YouTuberとして村を取材していく中で、一番印象にに残っている企画について教えてください。

村にあるお蕎麦屋さんを取材したことが1番印象に残っています。

その蕎麦屋さんは夫婦で営まれていて、村の事についての良いところや、改善すべきところについても赤裸々に語ってくれるような明るくて親切な方々でした。

その中で『村の子供と話す機会がない』と悩みを話してくれました。すると数ヵ月後、村の中学生たちが動画を見てお店に来てくれた事をそのご夫婦から聞きました。村民が見てくれているのも嬉しかったですが、この動画をきっかけにいろいろな世代同士のコミュニケーションが生まれた事に感動しました。



⇩地域おこし協力隊の運営するYouTubeチャンネルはコチラ⇩

KANAME〜要〜
「東成瀬村の魅力は?」 と聞かれ、真っ先に想像するのは特産品、自然、観光、伝統などだろう。 しかしこの村の一番の魅力は それを支える『人』であると私たちは考えています。 コンピュータや書籍が発達した現代では 歴史や伝統を後世に残すことはそれほど難しくありません。 ただ、書籍には載らない この村に住む一人一人の人生のストーリーや その人たちが集まり生活している東成瀬村の雰囲気にこそ 本当の価値はあります。 私たちは、このYouTubeを通して 村民も知らない東成瀬村の魅力に迫るとともに  "東成瀬村の未来"
https://www.youtube.com/channel/UC5s_RGwCeYo_Xz6gnDtE8iQ


動画をきっかけにコミュニュケーションが生れることは嬉しいですね。
東成瀬村でお仕事をするにあたって、苦労したことがあれば教えてください。

インタビュー動画に出演していただける村民の方を探す事は毎回苦労しています。
それと方言ですね。出身の鹿児島も方言はキツいですが、こちらは外国に来たかのようでした(笑)。


方言に慣れるのは時間がかかりますよね。
現在のお仕事のやりがいについても教えていただけますか?

YouTuberとしての映像制作の他に、サウナ事業をこの村で始めました。いろいろなアウトドアサウナに入ってきましたが、個人的には僕らのサウナが1番好きです。医学的にも気持ちの良いサウナの条件がこの東成瀬村の自然環境にはすでにあり、本当に奇跡だと思いました。

そんな環境で働きながら気持ちの良いサービスを提供できる、こんな幸せな仕事はないと思っています。



サウナに最高な環境だったんですね!すごく気になります!
本日は、いろんなお話を聞かせていただきありがとうございました。
最後に内野さんの今後の目標を教えてください!

村人の気持ちが晴れるような「心の拠り所」を東成瀬村に作っていこうと考えています。

また、自然を生かしたアクティビティーだったり、集える宿だったり、居酒屋だったり。ワクワクするもの・コトを作っていきたいですね!

なるほど、東成瀬村の魅力を最大限引き出せるような取り組みを期待しています!
本日はインタビューを受けて頂きありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までご覧頂きありがとうございました。
記事をご覧頂き、少しでも『なるテック』にご興味を持って頂けましたらエントリーください!

気軽に一度オンラインでお話ししましょう⇩⇩


未経験歓迎/デザイナー
IT×地方創生|Webデザイナー 経験ゼロの方を採用します!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
システムエンジニア
IT×地方創生|田舎から日本を元気にしたいエンジニア募集中!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
ITコンサルタント
初心者歓迎 | 自然あふれる環境で0から一流ITコンサルタントになろう!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
東成瀬テックソリューションズ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
東成瀬テックソリューションズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
27 いいね!
27 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

東成瀬テックソリューションズ 広報さんにいいねを伝えよう
東成瀬テックソリューションズ 広報さんや会社があなたに興味を持つかも