注目のストーリー
すべてのストーリー
【レポート】MRT書き初め2025!みんなが選んだ今年の抱負は?part2
読者のみなさん、こんにちは!今回も前回に引き続き「MRT書き初め2025」をご紹介します。※前回の記事はコチラ前回はシニアリーダー陣の抱負をご紹介しましたが、今回はマネージャー&役員編です。今回も写真とともに、選んだ言葉と、その背景にある思いをお届けします。それぞれの抱負から、MRTの未来にかける熱意やビジョンが垣間見えることでしょう。どんな目標や決意が込められているのか、じっくりお楽しみください!書き初めにいざチャレンジ!~マネージャー編~書き初めにいざチャレンジ!~役員編~書き初めにいざチャレンジ!~マネージャー編~①スポットグループ・医療機関コンサルセクションのマネージャー【よこや...
【レポート】MRT書き初め2025!みんなが選んだ今年の抱負は?part1
読者のみなさん、こんにちは!新しい年を迎え、いかがお過ごしでしょうか?今年もMRT恒例の「書き初め」の季節がやってきました!書き初めには「1年の抱負や目標を文字に託して決意を新たにする」という意味があります。そこで今回は、MRTを支えるシニアリーダーの皆さんに、それぞれの目標や抱負をそれぞれ書いていただきました!その言葉に込められた思いや背景を知ることで、MRTチームの今後の活躍がさらに楽しみになりますね。さっそく、彼らの「書き初め」に込めた思いを順番にご紹介していきます書き初めにいざ、チャレンジ!~シニアリーダー編~書き初めにいざ、チャレンジ!~シニアリーダー編~①レギュラーグループの...
「夢の実現のお手伝いができるように精一杯取り組む」社員インタビュー~スガ~
2024年2月20日にMRTと子会社である株式会社日本メディカルキャリアは医療人材紹介事業を統合しました。転職支援のプロフェッショナル達がMRTにJOINしてくれましたよ!今回はそのメンバーの1人である【スガ】にインタビューを行いました。まずは自己紹介をお願いします。入社したきっかけを教えてください。現在の仕事内容は?チームの雰囲気はどうですか?仕事におけるやりがいを教えてください。休日はどのように過ごしていますか?最後に今後の目標を教えてください。まずは自己紹介をお願いします。ニックネーム:スガニックネームの由来:呼びやすさを考え、苗字の前半をとりました。所属部署:医師常勤セクション役...
女性社員の産休取得率・復職率は100%?!MRTの産休育休制度をリサーチ!
読者の皆さん、こんにちは!今回は「産休・育休取得」についての記事を書いていこうと思います。厚生労働省の調査によると、2022(令和4)年度の育児休業(育休)取得率は女性が80.2%、男性が17.1%だそうです。MRTでは、女性社員の産休取得率・復職率は100%!社員の約7割が女性なので、多くの女性社員が産休や育休を取得しています。そこで今回は、MRTにおける「産休・育休取得」についてご紹介!女性社員の産休・育休取得について実際の社員の声男性社員の育休取得について実際の社員の声まとめ女性社員の産休・育休取得についてまずは、女性社員の産休・育休制度についてご紹介します。前述の通り、MRTでは...
「やりたいことやったもん勝ち!」社員インタビュー~いしぴん~
MRTでは新卒だけでなく中途社員も多く活躍しています。学歴や経歴、転職理由も様々!今回は2024年5月にMRTへ転職し、現在医師常勤セクションにて活躍している【いしぴん】にインタビューしました!まずは自己紹介をお願いします。MRTに入社したきっかけと今の仕事内容を教えてください。実際にMRTで仕事をしてみてどうですか?目標としている人はいますか?最後に読者(求職者)の方へメッセージをお願いします。まずは自己紹介をお願いします。ニックネーム:いしぴんニックネームの由来:本名+フィリピン=いしぴん。フィリピンが好きで入社日前日までフィリピンにいました!所属部署:医師常勤セクション資格:特に役...
【レポート】2024年のオンライン総会&懇親会に密着!
あけましておめでとうございます!2025年がスタートしました。みなさんは、どんな1年にしたいですか?今年も1年MRTブログをよろしくお願いします!さて今回は、昨年末に行われた MRT総会&懇親会 の様子をお届けします。ーーー以前のブログはコチラから↓2023年総会のブログ2022年総会のブログ2021年総会のブログ2020年総会のブログーーー総会の様子懇親会の様子総会の様子今年はリモートでオンライン総会を実施しました。各セクションが今年1年の振り返りと、来年に向けた施策を発表しました。どのセクションもさまざまな取り組みを行ったことが伝わる内容で、「お疲れ様でした!」という気持ちと、来年へ...
MRT Christmas 2024!
読者のみなさん、こんにちは!本格的な冬が始まり、寒さが一段と厳しくなってきましたね。体調はいかがでしょうか?筆者は先日、流行りの風邪にかかってしまいました…。みなさんもしっかり暖かくして、どうぞお気をつけくださいね!さて、今回は MRTクリスマス の様子をお届けします。今年もMRTのオフィスはクリスマス一色に染まり、心温まるイベントとなりました!どんなクリスマスだったのか、さっそく振り返っていきましょう。クリスマス準備今年の飾りつけポイントと社内の反響まとめクリスマス準備今年の準備は11月末からスタートしました!オフィスの装飾が進むにつれ、雰囲気も徐々にクリスマスモードへ。約1ヶ月間、M...
「『人の悩みを解決できる存在』でありたい」社員インタビュー~むら~
2024年2月20日にMRTと子会社である株式会社日本メディカルキャリアは医療人材紹介事業を統合しました。プロフェッショナルなメンバー達がMRTにJOINしてくれましたよ!今回はそのメンバーの1人である【むら】にインタビューを行いました。まずは自己紹介をお願いします。現在のお仕事内容を教えてください。業務を行う中で大変だったことはありますか?今後の目標を教えて下さい。まずは自己紹介をお願いします。ニックネーム:むらニックネームの由来:本名が由来です所属部署:医師常勤チーム(自由診療)出身地:福岡県◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆【むらの簡単経歴】2018...
「未経験でエンジニアにチャレンジ!」社員インタビュー~マック~
新卒で入社し、コメディカルチームや事業企画グループを経験。そして今年からは未経験でエンジニアにチャレンジ!今回は【マック】にインタビューしました。まずは自己紹介をお願いします。現在の仕事内容を教えてください。未経験でのチャレンジですが、現在の心境は?尊敬する先輩は?今後の目標と読者の方にメッセージをお願いします。まずは自己紹介をお願いします。ニックネーム: マックニックネームの由来:学生時代にマク◯ナルドで働いていたから出身地:千葉県所属部署:テクノロジーチーム◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆【マック簡単経歴】2016年 MRTに新卒で入社、コメディカル...
「完璧にこなすことだけが正解ではない。自分らしい働き方を求めて。」社員インタビュー~よこやん~
女性社員が多く働くMRTでは、現在、産休や育休を取得している社員が増えています。メディカル事業部のマネージャーを務める【よこやん】も、産休・育休の経験を経て、管理職として活躍している社員の1人です。今回は、そんなよこやんにインタビューを行いました。まずは自己紹介をお願いします。私は2005年MRTに中途入社しました。医師のアルバイトの実態や医師不足の現状に衝撃を受け、医療従事者がより働きやすい環境を提供したいと思い、仕事に向き合ってきました。入社後25歳でリーダーに昇格し、30歳でマネージャーに就任。その後、産休・育休を経験し、2023年に再度マネージャーとして復帰しました。現在、会社の...
「メンバーが望むキャリアが実現できるよう支援したい」社員インタビュー~おまモン~
2024年2月20日にMRTとその子会社である株式会社日本メディカルキャリアは医療人材紹介事業を統合しました。プロフェッショナルなメンバー達がMRTにJOINしてくれましたよ!今回はそのメンバーの1人である【おまモン】にインタビューを行いました。まずは自己紹介をお願いします。2005年に転職を経験していますがきっかけを教えて下さい。現在の1日のスケジュールを教えてください。仕事におけるやりがいを教えてください。今後の目標は?まずは自己紹介をお願いします。ニックネーム:おまモンニックネームの由来:福岡支社在籍時、社員の子供たちから「おまモン」と呼ばれていたため所属部署:医師常勤セクション役...
【リポート】MRTハロウィン2024の様子をお届け!
今年もハロウィンの季節がやってきましたね!もちろん、MRTもハロウィンイベントを開催しました!各エリアのメンバーがたくさん参加してくれましたよ♫今年も昨年に引き続き、「部署を越えたコミュニケーションの活性化」をテーマに開催しました。本記事では、そんなMRTハロウィンイベントの様子をお届けします!ーーーーーーーーーーーーーーーーー今までのハロウィンの記事はコチラ!2017年「チーム仮装大会」2018年「インスタ映え仮装大会」2019年「童心に返って全力で楽しむPARTY」2020年「#マスク仮装選手権」2021年「#お家にあるもの限定!リモート仮装対決(前編)」「#お家にあるもの限定!リモ...
【リポート】入社して半年!新卒振り返り研修を行いました。
読者の皆さん、こんにちは!早いもので、新卒が入社してから半年が経ちました。日々成長を遂げる新卒メンバーと共に、この節目に振り返り研修を実施しました!その様子を今回はお届けします。新卒振り返り研修毎年10月に、4月入社の新卒メンバーを対象に振り返り研修を行っています。今年も例年同様、オンラインでの開催となりました。今回の研修では、会社のカルチャーを再認識し、クレド(行動指針)に沿って「過去」「現在」「未来」の3つのフェーズに分けて振り返りを行いましたよ。過去:これまでに達成したことを振り返る現在:自分の強みや弱み、モチベーション維持の方法を考える未来:半年後の目標を設定するこの3つのテーマ...
【イベント】26卒向け!取締役登壇の対面説明会&自己分析セミナーを開催しました。
読者の皆様、こんにちは!すっかり秋らしい季節となり、肌寒さが感じられるようになりました。衣替えはもうお済みでしょうか?さて、MRTでは先日、26卒向けの取締役登壇対面説明会&自己分析セミナーを開催しました。本記事では、その様子をご紹介します。セミナー概要本セミナーは、26卒の就活生向けの会社説明会です。今回はMRT株式会社本社がある神南で、対面形式で実施しました。(※当日本社にお越しいただけなかった方は、オンラインにてご参加いただきました。)当日は2部構成で実施。第1部では弊社役員のイズハが登壇し、MRTのミッションや事業展望、カルチャーについて説明しました。第2部では採用担当による自己...
「MRTには個人個人の『人の良さ』が重なってできた環境がある」社員インタビュー~イーグル~
MRTでは新卒だけでなく中途社員も多く活躍しています。学歴や経歴、転職理由も様々!今回は2018年1月にMRTへ転職し、現在事業企画グループにて活躍している【イーグル】にインタビューしました!2018年にMRT入社。どんなMRTライフでしたか?まず転職活動を始めたきっかけは「新たなことにチャレンジしてみたい!」という気持ちの変化があったからです。特に医療業界に興味があったのでそこに絞ってエージェントと相談しながら転職活動を行いましたね。そこで出会ったのがMRTでした。実際に面接を受け、面接官の人柄に惚れ「こういう人と一緒に働きたい!」と強く感じたことを今でも覚えています。入社当初は大阪支...