注目のストーリー
Web制作
『産休・育休、そして復職のリアル!』現職のWebエンジニアが、その過程をあるがままに綴ってくれました。
こんにちは!MONSTER DIVE採用担当のZAKです。今回は、当社の福利厚生の一つである育休・産休の実際どうなの?をお伝えしていきたいと思います。『産休・育休あり』『取得率〇%以上』といった表記は、いまやどんな求人票でも見るようになりました。しかし、就業するにあたり、本当に知りたいのは、実際に取得した当人のリアルな経緯や、その時の心境だったりではないでしょうか?そこで、今回ご紹介するストーリーは、『産休・育休を経て、現在復職、活躍中のWebエンジニアのリアルな体験談』として休暇取得前~産休・育休期間となる9ヵ月間、そして復帰で直面する『育児と仕事の両立』をどうやって実現してきたのかを...
入社1年目のモンスターが語る「働き方」とは? ― WEBプロダクション事業部エンジニアチーム
MONSTER DIVEのサイトでは、全メンバーが持ち回りでブログを担当しています。今月は最新の記事の中からピックアップして、WEBプロダクション事業部のエンジニア「RYU」が投稿した記事をご紹介します!もっと読んでみたい!という方はぜひMD-Blogにアクセスしてください。掲載日:2024年3月8日→元記事はこちら良いチームを作るために意識している行動こんにちは、あと2週間ほどで入社してから1年が経ちます。初めはSERVICEプロダクションに所属して4名で開発を行っていましたが、現在はWEBプロダクション事業(以下 WEBプロ)に所属してより多くのメンバーと一緒に日々の業務をこなしてい...
『オフィスワーク』で業務効率&チームワークをUPする!MONSTER DIVEの働き方
Webと映像のプロダクションカンパニー、株式会社MONSTER DIVE(モンスターダイブ)のHR担当・SUUです。採用担当をしていると、リモートワークやハイブリッドワークについてお問い合わせをいただくことがありますが、当社は一貫してオフィスワークを前提にしています。そこで今回は、どんなふうに働いているのか、オフィスワークのメリットや特徴をお伝えします。当社がオフィスワークを実施する理由とは !?リモートワークは、現住所や通勤時間にとらわれることなく、自分のスキルにあった企業や仕事を選べるといった点では、とても魅力的ですよね。では、なぜ当社がオフィスワークをしているのでしょうか?…それは...
「Web制作アシスタント」「映像・ライブ配信アシスタント」2024年度 新卒採用を募集中!
Webと映像のプロダクションカンパニー、株式会社MONSTER DIVE(モンスターダイブ)では、2024年度の新卒採用エントリーを受付中です。MONSTER DIVE 2024 新卒採用(随時募集中)2024年3月に大学/大学院/短大/専門学校/高校を卒業見込みの方が対象となります(第二新卒も応相談)。WEB事業部&LIVE事業部ともに募集しています!WEBプロダクション事業部 アシスタント(プロデューサー・ディレクター) LIVEプロダクション事業部 アシスタント(制作・技術) 求人票など詳細は当社サイトをご覧ください。または、Wantedlyからご連絡をいただいた方には、所定のエン...
どんなふうに働いているのか
会社ブログで「社員の一日」が垣間見れますMONSTER DIVEでは2010年から(!!)ずっとメンバーたちの持ち回りで会社ブログ「MD-Blog」を更新しています。毎週1名のメンバーが執筆を担当、仕事に関する話やTechトーク、さらには趣味を極めて業務にそのノウハウを反映させようというTipsまで、モンスターダイブにまつわることなら何でも!というテーマでアップデートしています。そんなブログのなかには、自分たちのワークスタイル(働き方)を紹介する、いわゆる「社員の1日」の投稿もあります。Webサイト制作やシステム構築を担当しているチームとある社員の一日 〜WEBプロダクション事業部PD編...
社内の様子はInstagramでも
MONSTER DIVE公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/monsterdive_inc/メンバーたちは普段どんなことに興味を持っている? 社内イベントの様子は? などなど #MDの100のコト と題して、定期的にInstagramでチームカルチャーをご紹介しています。当社の求人情報にご応募いただく前や面接の前に、ぜひチェックしてみてください!今月の投稿は「ランチ」今回はMONSTER DIVEの #ランチ事情 をご紹介しています。Webと映像のモノづくりを手掛けるメンバーたちがどんなふうにランチタイムを過ごしているのか、垣間見られる写真が投稿されてい...
LET'S GET STARTED 2023
MONSTER DIVEの15期目が、始まっています。2023シーズンのスターティングメンバーはこちらのモンスターたちです。私たちが手掛けている「Web×映像」の事業領域は、さらに発展を続けています。FRESHな個性と熟練の技を融合させて、このチームで「よりよいモノづくり」に邁進します!!さらに新たなモンスターの増員も計画中!Webエンジニア/映像クリエイター/セールス職など、各部署で新しいメンバーの募集を継続的に行っています。「モノづくりに挑みたい」「チームでモノづくりを仕事にしたい」高い熱量とチームプレー重視の志向をお持ちの方、ぜひぜひ、まずは面接にてお話しさせてください。LET'S...
2023年度 新卒採用 エントリー(受付終了)
(2023年1月更新)2023年度 新卒採用のエントリーは受付終了しました。ご応募いただき、誠にありがとうございました。Webと映像のプロダクションカンパニー、株式会社MONSTER DIVE(モンスターダイブ)では、2023年度の新卒採用エントリーを受付中です。MONSTER DIVE 2023 新卒採用2023年3月に大学/大学院/短大/専門学校/高校を卒業見込みの方が対象となります(第二新卒も応相談)。WEB事業部&LIVE事業部ともに募集しています!WEBプロダクション事業部 アシスタント(制作進行) ※エントリー受付終了しましたLIVEプロダクション事業部 アシスタント(制作・...
募集職種について
Webと映像のプロダクションカンパニー、株式会社MONSTER DIVEでは各事業部で求人募集を行っています。現在ご応募受付中の募集職種は次の通りです。募集要項をお読みの上、お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。WEBプロダクション事業部Webクリエイティブ・システムインテグレーションWebプロデューサー企画提案、クライアントコミュニケーション、ビジネスコントロールアシスタントプロデューサーWebプロデューサー候補Webディレクター(テクニカルディレクター)設計・構成、テクニカルディレクション、クリエイティブコントロールプロダクションコーディネーター制作進行、進行管理、スケジュールコント...