1
/
5

マネジメントイノベーション2

どうも皆様、おなじみのダーミツでございます。

●ダーミツを知っている→そのまま下のブログを読み進める。

●ダーミツを知らない→前回のダーミツブログを読む。

マネジメントイノベーション | 株式会社MJE
どうも皆様、おなじみのダーミツでございます。 ダーミツ、ブログを書きました。読んでやってください。 写真とブログ内容は一切関係ございません。写真はMJE WORKで働くDAIちゃん。 最近、いろんな方々と話す機会があるのですが、そこで良く出てくる話が『環境が人を育てるよね』といった話です。 環境が人を育てる...いったいどういうコトかと言いますと、 ...
https://mjeinc.co.jp/blog/23566

●ダーミツなんかどうでもいい→MJE WORKのイベントでアゲポヨ。

MJE WORK:大阪本町 コワーキングスペース×イベントセミナー
株式会社MJEの大阪本社内にある「コワーキング&シェアスペース MJE WORK」のイベント(セミナー)情報です。月極.月額利用のコワーキングスペースは本町駅直結ビルでアクセス抜群。スポット利用のセミナールーム.貸会議室.レンタルスペース(電源・Wi-Fi完備)の予約可能。
https://mjework.com/


ダーミツ、ブログを書きました。読んでやってください。

本質を見るチカラ


写真とブログ内容は一切関係ございません。写真はMJE WORKで働くDAIちゃん。

最近、本当にいろんな方々と話す機会があるのですが、今回とても勉強になったな!と思うことがありまして、

それは、『相手のことを知らないと何も解決できない』ということです。

どういうことかと言いますと、『相手の言葉の表面上だけを見てしまっていることが多い』と言うことです。

もっと具体的に言うと、『相手の想いの本質を見れていないことが多い』と言うことです。

ものすごくわかりやすい例をここでひとつ。

Aさん 「すみません?氷ってありますか??」

Bさん 「申し訳ありませんが、氷はありません。」

上記は、言葉の表面上だけを見てしまっている例ですね。

Aさん 「すみません?氷ってありますか??」

Bさん 「何にお使いですか?」

Aさん 「足をぶつけてしまって冷やしたくて。」

Bさん 「氷は無いですが保冷剤ならあります。こちらをお使いください。」

Aさん 「助かります。ありがとうございます。」

ちょっと極端な話ですが、わかりやすくないですか?

上記の例えで言うと、Aさんは氷が欲しいのではなく、冷やすものが欲しかったわけです。でも、相手のことを考えれていないと、言葉の表面上だけで対応してしまうことになります。

「なぜ氷が必要なのだろう?何に使うんだろう?」と本質を見に行くことで、本当の問題点が浮かび上がり、そうなることで対応策が生まれます。

価値観の多様性に対応するチカラ


(写真とブログ内容は一切関係ございません。写真は何かに夢中のDAIちゃん。)

つまり、本質を見れるということは、『価値観の多様性に対応できる』ということと同義なのではないでしょうか。

わかりやすく説明しましょう。

例えば、
『あなたは今、海外旅行に来ています。朝食でオススメの場所をしりたくて、ツアースタッフに質問をしました。』

あなた 「すみません?朝食でオススメのお店ってありますか?」

スタッフ 「○○○が有名ですよ~!少し遠いのでタクシーで行くことになりますね!」

ふむふむ。上記のスタッフは確かに有名なお店を紹介してくれているので一見悪い対応とは思えませんね。

では、こちらはどうでしょう?

あなた 「すみません?朝食でオススメのお店ってありますか?」

スタッフ 「明日はどちらへ行かれるご予定ですか?」

あなた 「明日は●●●で観光しようと思っています。」

スタッフ 「そうなんですね!●●●方面なら、△△△での朝食がオススメですよ!」

あなた 「そうなんですね!●●●へ行く途中のお店なら寄ってみます!」

ふむふむ。いかがでしょうか?マニュアルだけに頼らない対応をスタッフがしていると思いませんか?


写真とブログ内容は一切関係ございません。写真はカレーを高速で食すDAIちゃんの手。

マニュアル → オススメのお店を聞かれたら○○○を紹介する。

一人ひとりに対応 → どこに行くのか?や好き嫌いなどを考慮し、お店を紹介する。

つまり、
マニュアルだけに頼らず、相手の価値観や想いを知ることの先に、一人ひとりにあった解決法が見出せる。
『自身で考えて仕事をする人』とは、『言葉や行動の裏側にある「先」や「背景」に思いを巡らせることができる人』だといえます。

結局、この積み重ねが『モノゴトの本質を見る』『価値観の多様性に対応する』といったことに繋がるのだと思います。

一人ひとりにあった対応を!とか、本質を知る!とか、難しそうに聞こえますが、上記の例のように、実はものすごくカンタンなことでシンプルなことなのです。

結局は、相手のことを知ろうと思うかどうかがすべてです。だって、『相手のことを知らないと何も解決できない』のですから。

問題が何か?課題が何か?それが、わからないことには、解決も対応もできないのは当然ですよね。

価値観の多様性に対応する第一歩は、モノゴトの本質を知ろうとすることなのではないでしょうか。

シンプルだけど、それがまた難しいのかもしれませんね。日々意識していきたいと思います。

それでは、また。

●ふむふむと思った→イイネしてくれたら幸いです。

●んーーーと思った他のブログも読んでみる。

●秋は人恋しくなるMJE WORKでDAIちゃんに会う。


写真とブログ内容は一切関係ございません。写真はMJE WORKでお待ちしております感満開のDAIちゃん。

株式会社MJEでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

我如古 弥司さんにいいねを伝えよう
我如古 弥司さんや会社があなたに興味を持つかも