1
/
5

CEOとCTOに聞くミツモアのプロダクト開発コミュニケーション!ユーザー体験という真実を突き詰める

税理士、カメラマン、ハウスクリーニング、リフォームをはじめとして、20以上のカテゴリーを展開するマッチングプラットフォーム「ミツモア」の急成長は、スピード感のあるプロダクト開発に支えられている。毎日のように新しい機能がリリースされるスピード感を実現しているプロダクト開発コミュニケーションの秘密は何なのか。プロダクト開発を牽引するCEO、CTOに話を聞いた。

石川彩子

東大法学部→ベイン・アンド・カンパニー→MBA取得→シリコンバレー→起業。輝かしい経歴を持つミツモア CEOにインタビュー! | ミツモア ブログ
こんにちは!ミツモア の広報担当です。 本日は、ミツモアCEO石川へのインタビューをご紹介! 戦略コンサルタント(ベイン・アンド・カンパニー)時代の話から、シリコンバレーでの経験、そしてミツモアで掲げるミッションについて聞きました。 石川彩子(いしかわあやこ)   プロフィール ...
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/155774

柄澤史也

圧倒的な「速度」と「発想力」を兼ね備えるミツモアCTOが大切にしていること | 株式会社ミツモア
カメラマン、税理士といったローカルビジネス領域において、急成長を続けるマッチングプラットフォーム「ミツモア」。 急成長の大きな要因には、超少数精鋭、圧倒的な開発速度を誇るエンジニアチームの存在があります。 東大→ヤフー→ミツモア起業。大胆な意思決定で人生を切り開き、ミツモアの成長をけん引する柄澤CTOは何を考えながら働いているのか。ミツモアエンジニアチームを率いるCTOの思考に迫ります。 ...
https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/252787

ミツモアのプロダクト開発の強み

ーーはじめにミツモアのプロダクト開発の強みはなんなのでしょう?

柄澤:ミツモアはこれまで開発速度を重視してやってきたこともあり、ほかと比べてかなり速いと思いますね。副業で手伝ってくれているエンジニアも、本業の会社と比べてgithubの速度が尋常じゃないと言ってくれています。

ABテストを1日で複数実装して途切れなく行ったり、トップページの大規模リニューアルを1か月程度でやってしまったり。

石川:スピードもそうですけど、実現したい世界を実現する力がすごいなと思います。しかもなるべくシンプルな実装で。

普通にやったら無数のシステムが乱立してメンテナビリティも低ければ、バグも出れば、使いこなせもしないものができてしまいそうなところを、美しくシンプルで汎用性も高い単一のシステムで解決している。

汎用性の高いマッピングシステム

柄澤:(石川)彩子さんが言っているのはマッピングシステムのことですよね。

ミツモアのサービス提供の流れは、依頼者がミツモアの用意した質問に回答することで依頼内容が作成され、依頼内容に基づいて事業者が見積を出すというものです。

マッピングシステムというのは、依頼者の回答の組み合わせによって処理を変更する機能です。

石川:マッピングシステムはすごくて、汎用性が本当に高くて、すべてに使えるんですよ。家の延床面積と何階建てかを答えただけで、外壁の面積が勝手に計算されるとか。

事業者さんは外壁の面積が知りたいけど、依頼者さんは外壁の面積を知っていることは少ないわけです。そういった複雑なあらゆることをつなぐのをマッピングシステムという一機能で解決してしまっているのはすごいなと。こんな美しいものがよくできたなと。

プロダクト開発のコミュニケーション

柄澤:僕のモットーとして、こうやりたいと言われた時にできないですとは言いたくなくて、やり方はエンジニアで決めさせてもらうことが多いんですけど、やりたいこと自体を否定しないように心がけています。過去の経験上、難しくても意外といけるということはあると思っていて、真剣に考え抜くとうまくいくこともあるので。

やりたいと言われたときにそれはちょっと、と思うこともあるのですが、実現したいこと自体は間違っていないことが多いので、なんでそれをやりたいんですか?というコミュニケーションをしていくと、本当に実現したかったことが見えてきます。

ーービジネスサイドとのコミュニケーションを大切にしているんですね。

柄澤:コミュニケーションを大切にしようとエンジニアチームでも言っていて、実装してみたら思っていたものと違うことはいろんな会社でありますし、過去にはミツモアでもあったわけですけど、そういったことは最近なくなっているように思います。

あんまり僕は「ビジネスサイド」という考えをしていなくて、そもそも同じものを作っていると思っているので。非エンジニアの人もやりたいことは明確で、でもプログラミングの経験がないから勘所がわからないというだけで、そこに自分のようなエンジニアが入って議論をする必要があると考えています。

ーープロダクト開発はどういったコミュニケーションで進んでいくのでしょうか?

柄澤:こういうことをしたいというニーズが起点になるのですが、それをそのまま実現するのではなく、嚙み砕いて、よりきれいな実装をして、最終的にみんなハッピーになるにはどうしたらいいかと考えるところから始まります。

こういう機能だとスケジュールはこれくらいで、今の問題は何か、それに対して何をするか、メリット、デメリット、インパクト、議論点などを洗い出します。

そこからキックオフをして、週次のミーティングで進捗確認をしていくという流れです。

ーーお話を聞いているとプロダクトマネジメントがうまくいっている印象を受けるのですが、何か課題はあるのでしょうか?

柄澤:プロダクトのクォリティは高いと思っています。アウトプットも、開発プロセスも洗練されていっているように思います。足りないなと思うのは、全体を通した優先順位付けを開発・ビジネスの両面からすることですね。

石川:部分最適が進んでいるがゆえに全体最適ができていないという面はたしかにありますね。コアな部分は作りこんでいるので質が高いのですが、全体を俯瞰して見てどうするか、ユーザーエクスペリエンス全体の設計をするのはあまり進んでいないように思います。特にリピートの体験はまだまだですね。

柄澤:いろいろなプロジェクトが同時進行していて、3か月~半年程度の中規模スコープでのKPIに対する施策で改善していくというアクションが多く、それぞれの施策は正しいのですが、積み上げていくと正しくないものができてしまうというか。便利を積み重ねても便利になるとは限らないというか。

ユーザー体験を一貫して見る、ユーザー体験を設計するというのはあまり強くない気はしますね。ユーザーの価値をひたすら追求する専任の人が社内にいないので、プロダクト開発にかかわって、ユーザー体験を考え抜いた経験のある方が入社してくれるとうれしいですね。

石川:真実を突き詰めてぶらさない力があれば未経験の方でもバリューを出せると思います。あとはそれをちゃんとコミュニケーションする力。

いろいろなことを気にして会社全体、プロダクト全体で起こっていることを理解する。それぞれのチーム状況に対する共感力は絶対に必要で、でもユーザー体験という真実は突き詰めてぶらさない。

ーー将来的にはどういったコミュニケーションになるのが理想なのでしょうか?

柄澤:現状の流れにくわえて、プロダクトマネージャーチームが全体を把握していることが重要だと思います。

全プロジェクトのミーティングにプロダクトマネージャーチームのメンバーが誰かしら参加している状態が理想です。そしてプロダクトマネージャーチームミーティングで情報交換がなされ、コンフリクトが解消されているとよいと思います。

ーープロダクトマネージャーチームを組成していくことが今後重要になりそうですね。

柄澤:将来的には3、4人くらいのチームを作れるとよいと思います。

石川:はじめからチームになっていることがマストではないと思うので、まずは真実を突き詰められる人が中心になって、徐々に全体を見られるようになっていくとよいかと。

ミツモアはGDP向上を共に目指す仲間を募集しています

UI/UXデザイナー
多様なユーザーに心地よさを届けたいUI/UXデザイナーWANTED!
ミツモアは日本のGDPを増やすために、労働生産性向上を実現する「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開しています。 ▶事業内容 ①見積もりプラットフォーム「ミツモア」 暮らしからビジネスまで、600以上のサービスに対応する見積もりプラットフォームです。従来の見積もりプロセスでは依頼者自身が各事業者と連絡をとる必要があり、見積もりから事業者選定までに数日~数週間かかっていました。ミツモアでは依頼者が質問に沿って希望条件を選択するだけで、最短1分で最大5社から見積もりが届きます。事業者の負荷も軽減され、ユーザーの生産性が向上しました。 https://meetsmore.com ・ミツモアMedia ユーザーの悩みを解決するオウンドメディアの運用にも力を入れています。 https://meetsmore.com/media ・ミツモア大学 ミツモア登録事業者を紹介し、成功のノウハウを共有しています。 https://meetsmore-university.com ②現場仕事のオールインワン業務支援システム「プロワン」 電気工事やリフォームなど現場仕事の事業者を対象としたSaaSです。顧客管理から会計処理まで、あらゆる業務フローの効率化を目的とし、事業運営に必要なシステムをオールインワンで提供しています。 書類作成をはじめとしたデスクワークを削減し、売上や顧客情報を可視化することで事業の成長を後押しします。 https://meetsone.com ▶日本スタートアップ大賞2023経済産業大臣賞受賞 2023年6月、ミツモアは日本スタートアップ大賞2023経済産業大臣賞(ダイバーシティ賞)を受賞しました。日本スタートアップ大賞は、社会的インパクトのある新事業を創出したスタートアップに与えられます。ミツモアはこれからも経営の多様化を重視しつつ、サービス業界を進化させるべく邁進していきます。
株式会社ミツモア


株式会社ミツモアからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社ミツモアでは一緒に働く仲間を募集しています
13 いいね!
13 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

ミツモア 採用担当さんにいいねを伝えよう
ミツモア 採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも