―― 簡単な自己紹介をお願いします。
藤本:こんにちは、Logbiiの藤本と申します。現在、Webエンジニアとして働いています。
―― 現在の業務を教えて下さい。
藤本:自社プロダクトの開発やWeb案件をしています。Pythonを使用したバックエンド、Java Scriptを使用してフロントもやります。
自社の技術だけに囚われない働き方
―― Logbiiと出会ったきっかけについて教えてください。
藤本:Wantedlyに登録していたところ、代表の松田に声をかけていただきLogbiiを知りました。前職ではDjangoを使用したコールセンター向けの受付システムの開発を主導していました。
―― Logbiiへ参画を決めた理由は何ですか?
藤本:これまでは自分で仕様を考えた自社製品をやってきたので、機能の追加や修正など自分が書いたコードの追記や改修する経験しかなく、他人が書いたコードの設計思想や仕様を考える機会がほとんどありませんでした。このままだと知見が狭くなりそうと思っていたところで、自社プロダクトとWeb案件をやれるということで、参画を決めました。
ユーザーファーストを意識して開発
―― 現在取り組んでいる仕事の内容について教えて下さい。
藤本:入社して間もなくはDjangoのバックエンドを改修したり、Reactを使用してチャットボットのUIを担当していました。現在はWeb案件の業務をやっており、プロダクトマネージャーやリーダーと仕様を擦り合わせて機能の改修や新機能の開発を行なっています。
―― Logbiiでの働き方について聞かせてください。
藤本:形に囚われた出社や、不要な打ち合わせ等も少ないので効率よく働けてると感じています。とはいえ、社員同士でのコミュニケーションの場や疑問点を質問ができる環境もあるので、孤立を感じるということは一切ないです。
―― 普段どういったことを意識して仕事をしていますか?
藤本:実装ファーストではなく、ユーザーファーストを意識しています。当初の仕様通り実装を組んでも、いちユーザーとして自分が使いにくいなと思ったら、こうした方が良いのでは?と提案するようにしています。最終的に使用するのはユーザーなので、ユーザーの気持ちで考えるのが大事だと思っています。
視野を広げる働き方ができるのがLogbiiの魅力
―― Logbiiの魅力は何でしょう?
藤本:自社開発をしていると、どうしてもそこで用いられている技術ばかりに目がいってしまって視野を広げる機会に巡り合うことは少ないかと思います。半分は自社開発、もう半分はWeb案件といった働き方ができるので今ある知識を活かしつつ、知見を広げる働き方ができるのが魅力だと思います。
―― Logbiiにはどういった人が合っていますか?一緒に働きたい人物像などを教えてください。
藤本:変な人、面白い人、オタク(褒め言葉)が好きです(笑)。自分もサーバーを自作した経験をもとにPCを自作してビカビカに光らせたり、新しい技術の検証でポケモン図鑑を作ったりしてます。社内の勉強会もあるので、気になっていた技術を使ってちょっとしたものを作るのが好きという方は大歓迎です。
Logbiiに少しでも興味を持たれた方、ぜひ一緒に働きましょう。