1
/
5

コロナ禍 ニューノーマルでの働き方(小林編)

こんにちは!コンサルティング事業部の小林です。

今回は、コロナ禍になって以降私の働き方や価値観がどう変化したのかについてお話したいと思います。

私の自己紹介など他の記事は下記よりご覧ください!


象牙の塔に籠っていた僕がLMCに入社した理由 | リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社
はじめまして。 今年の1月に入社しました、コンサルティング事業本部所属の小林です。 僕は 会社で唯一の理系出身者であり、就農経験者でもあります。 そんな僕がLMCに入社した経緯について、お話しさせていただきます。 子供のころの僕はものづくりや音楽、絵を描くことといった、芸術や文化に対する興味が強い少年でした。 ...
https://www.wantedly.com/companies/lmc-c/post_articles/122489
ぼくの本棚(小林編) | リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社
こういうと変わった人のような感じがするかもしれないのですが、僕は詩が好きです。 小学校の国語の授業で詩を書く機会があって、1文字も書けず、とてつもないトラウマを植えつけられた僕は、ずっと詩を毛嫌いしていました。韻文ならまだしも、散文詩に至っては訳の分からない言葉の羅列だとしか思えなかったのです。 ...
https://www.wantedly.com/companies/lmc-c/post_articles/176594
多様な業務に携わった僕が、LMCについて思うこと | リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社
象牙の塔に籠っていた僕がLMCに入社した理由 | リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社 はじめまして。 今年の1月に入社しました、コンサルティング事業本部所属の小林です。 僕は 会社で唯一の理系出身者であり、就農経験者でもあります。 そんな僕がLMCに入社した経緯について、お話しさせていただきます。 子供のころの僕はものづくりや音楽、絵を描くことといった、芸術や文化に対する興味が強い少年でした。 ... https://www.wantedly.com/companies/lmc-c/pos
https://www.wantedly.com/companies/lmc-c/post_articles/240426
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(小林編) | リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社
こんにちは、コンサルティング事業部の小林です。 当社の企業理念・行動指針に付きまして、私が日々意識していることをお話しいたします。 私の自己紹介は下記より御覧ください! 企業理念・行動指針 まずは、当社の企業理念、行動指針をご紹介いたします。 ・当たり前を疑うこと ・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること ・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること ...
https://www.wantedly.com/companies/lmc-c/post_articles/356677


時差出勤


LMCでは、リモートワークの前に時差出勤を導入していました。

時差出勤では、通勤時の混雑回避と言う目的の下、路線の混雑状況も踏まえて、私はすべて早番で出社していました。時差出勤によって、電話が全くならない時間帯に自分のペースで仕事をすることができる、と言う利点はあったものの、社内の人やクライアントと一緒に仕事をする上では困難もありました。すぐに確認したいことや、依頼したいことは、日中まで待つ必要があります。逆に、他の方が仕事をしている時間帯に退勤することになるため、クライアントから相談や依頼が舞い込むこともあり、中々区切りを付けづらい面もあります。上記の状況を踏まえ、これまでにない難しさがありました。


在宅勤務


在宅勤務では、あらゆる資料をデータで確認するようになったため、これまで以上に整理整頓が重要になったと感じます。机上の書類ではなく、PCの各所に点在している資料を処理していくことになるため、漏れが起こらないような工夫が求められます。以前はその日のタスクを紙に書き出して業務を進めていましたが、今はPCで完結させています。それによって、Slackやメールへのリンクを貼るなど、効率よくタスクをこなせるようになりました。また、通勤時間がないことによって趣味や妻との時間を増やすことができていることも実感しています。以前はPCがデスクトップだったため会社でしか作業が出来ず、想定していた時間に帰ることができないこともよくありました。今ではノートPCも貸与していただき、在宅勤務時は早めに切り上げて、自分の時間を有意義に使うということもできるようになりました。コロナ禍前までワークライフバランスはあまり意識してきませんでしたが、在宅勤務によって変わったことを実感しています。


コロナ前後の比較


今振り返ってみると、出社するのが当たり前だった頃に効率的だと思っていたことは、それまでの当たり前や先入観に縛られ、実はあまり生産的ではないことが多かったように思います。以前は報連相の際、資料をすべて紙で出力した上で行なっていましたが、Slackなどのツールを使い、報告内容をテキストでまとめ、資料データを添付するようになり、生産性が向上しました。テキストにすることで内容の抜け漏れが発生しづらく、上司の手が空いたタイミングで見てもらうことができるためお互いの時間を効率的に使うことができます。あくまでこれは一例ですが、テレワークをするための環境整備によって副産物的に、業務がより効率的になったように感じています。

ただし、効率が上がる反面、コミュニケーション不足が表面化してしまうことも考えられます。テキストだけのやり取りを繰り返していると、どうしても相手の心情が汲み取りにくかったり、それによって不安な気持ちになってしまうこともあるかと思います。その点に関しては、管理事業部の方々がZoomお茶会や社内ラジオといった企画を立案・実施いただいており、ある程度カバーされいると感じています。社内コミュニケーションは仕事の質にも直接影響するので、引き続き雑談や会話も重視していきたいと思います。


働くことについての価値観の変化


コロナ禍以降は、より柔軟性が求められていると思います。クライアントとお話する機会は対面がいいと個人的には思っていますが、リモート会議によって移動時間がなくなり、より効率的な営業活動が行えるという側面もあります。コロナ禍以前はそういった選択肢はそもそもあまりありませんでしたが、今はそのどちらでも対応ができるということが求められています。仕事においては、複数の選択肢を持つことで提案の幅を拡げることができるため、それだけでも価値提供ができるように思います。正直、今の働き方は私はあまり得意ではありません。直接お話をすることでしか分からないこともありますし、温度感、空気感のようなものが在宅勤務・リモート会議だと見えづらく、不安になることも未だにあります。とはいえ、これがニューノーマルとなっているのも事実なので、これからの時代に飲まれないよう、柔軟に働くことを実践していければ、と思います。早くクライアントの皆様や社内のメンバーと気兼ねなく会える日が来ることを願っています。

リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

齋藤 珠希さんにいいねを伝えよう
齋藤 珠希さんや会社があなたに興味を持つかも