1
/
5

採用スライドをCanvaでリニューアルしてみて気づいたこと

今回記事にしようと思った背景

今回、採用スライドをリニューアルするにあたって、様々な場面で検討しないといけないポイントがありました。採用スライド作成につまづいたり課題感を持ってる人のヒントになればと思って筆を取った次第です。

採用スライドをリニューアルしようと思ったきっかけ

理由①
これまで使っていた採用スライドにはたくさんの情報が載っていて面談中も伝える情報量が多かった、またどんな企業なのか知りたい求職者がサッと見れるスライドを作りたかった。



理由②
これまで使っていた採用スライドは作成してから1年ほど経ってしまい、情報が古くなっていたため。

構成を決めるために、まずは徹底的に分析を

選考時に入手したデータの整理・分析

Libryの従業員数は2021年に27名から59名へと倍増しました。その間、たくさんの人に応募いただき、選考時に入手したデータや入社後インタビューした内容が採用管理システムに蓄積されたままの状態でした。

選考を受けてくれた人の声に発信すべき情報の答えがあるはずと考え、2021年5月に私が入社してからしっかり分析することなく、パンドラの箱の中に入っていたデータを解析することに。


他社スライド分析

採用力があるといわれている企業約20社をピックアップし、企業ごとにどのような情報をどんな順番で見せているのかスプレッドシートにまとめて分析。※参考になった各社採用スライドのまとめリンク集


Libryに興味を持ってくれそうな人、持ってくれた人はどんな情報を欲しているのか、また他社の採用スライドではどんな見せ方をしているのかを調査できたところで、構成を検討するために必要な情報が揃いました。

次に取り掛かったことは、Libryとして、人事として、転職を希望される人にどんなメッセージを伝えたいのか、という深堀りです。分析したデータや自分がLibryに転職した時を思い返しました。また他部署の人にもたくさん壁打ちをしてもらい、たどり着いた結論は以下の3つです。

・今の教育業界はどんな変化が起こっているのか
・Libryはどの立ち位置でサービスを提供し、どんな価値提供をしているのか
・今後Libryはどのように成長していくのか

このことを分かりやすく伝えることがスライドの中で最重要と定義。そのために必要な情報を社内の人へのヒアリング、蓄積されたドキュメントや文科省の文献等からキャッチアップしました。

スライド作成に取り掛かる前に検討したこと

構成がある程度決まり、次は「見せ方」を決める段階。せっかくスライドを作ったのであれば、たくさんの人に見てもらい、Libryのリアルが伝わるものを作りたい。そのためにコミュニケーションデザイナーの野村さん(通称のむさん)と何度も「見せ方」のディスカッションを重ねました。特にディスカッションした項目だけピックアップして書きます。

①ページ数、トンマナ、文字数、フォントの大きさ


②制作ツール選定

デザイン部から新たにCanvaというツールを使ってみないかと提案がありました。下記にメリット・デメリットは記載しましたが、これまではGoogleスライドやパワーポイントを使用していたので、初めの頃は右も左もわからない状態。そんな中「Canva」でスライドを作るという新たなチャレンジがスタート。

Canvaのメリット、デメリット

※おまけ※CanvaのGood Point

これまでは採用スライドを採用HPに掲載するためにSpeaker Deckを利用しておりました。毎月スライドの情報を変更するたびに、スライドデータをパワーポイントからPDFに変換。その後Speaker DeckにPDFをアップロード。正直、この作業がとても面倒と感じていたのです。

またSpeaker Deckの場合、スライドが若干擦れた感じになるのがとても気になって夜眠れない日々も。

Canvaでスライドを作成したことでたくさんのメリットを享受出来ました。

あとはひたすらスライド作りと校閲

Canvaを使っているうちに従来使っていたツールよりもスムーズに制作が出来て、かつデザイン性もGoodであることが判明。個人的にもスマッシュヒットなツールとなりました。

トンマナは事前にデザイナーのむさんが作ってくれたので悩むことはなく、またテキストやイラストの配置も優秀なガイドラインが教えてくれました。またCanvaでは作れないイラストもたくさんあるかと思いきや、9割近くのイラストをCanva内の素材で作れることに驚きを隠せません。

最後に

採用スライドをリニューアルするにあたって情報収集・調査・分析の時間をたくさん費やしましたが、構成が決まったらスライドはスムーズに出来ました。これはCanvaを使ったこと、また何でも相談に乗ってくれたのむさんのおかげです!(感謝)

今後も採用スライドは何種類か作成し、その人が欲しい情報にアクセスできるようにしていきたいです。また初めて使ったツールの割にとても感動したので、Canvaのおすすめブログも書いてみようかなと思っています!


完成した採用スライドはこちら

22 いいね!
22 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

片桐 哲さんにいいねを伝えよう
片桐 哲さんや会社があなたに興味を持つかも