みなさん、こんにちは。
キカガクでAI・機械学習の講師を担当しております都築と申します。
タイトルにもある通り、私はプログラミングスキルがゼロの状態から2ヶ月間で機械学習を教えるに至りました。
2ヶ月前までは機械学習を人に教えるなんて全く想像ができなかったことです。
受講生(16名)の満足度アンケートでは5点満点中、平均4.85点の評価を得ることができ、今ではさらに高いレベルを目指して勉強中です。
なぜプログラミングもしたことがなかった私がこのようなことが実現できたのでしょうか。
この記事はプログラミングに挫折してしまった人や、これから何か新しいことに挑戦する人向けに書きました。
稚拙な文章で大変恐縮ですが何か一つでも参考になれば幸いです。
『勉強を継続できないのは自分の意思が弱いせい?』
私は元々ビジネス職ですが、プログラミングにずっと憧れを持っていました。
「プログラミング理解してエンジニアの人と話せるようになりたいな」
「データを使って何か分析できるようになりたいな」
「AI、機械学習使って自分のサービス作れるようになりたいな」
しかし何から手をつけていいかさっぱり分からない。
いざやってみたら難しくて途中で挫折してしまった。そういう私と同じ経験をされた方も多いのではないでしょうか。
何かにチャレンジするとき、新しいことを学ぼうとするとき、上手くいくことだけではないですよね。
これはプログラミングだけに限った話ではありません。
よくある失敗パターン
・何から始めていいか分からないのでとりあえず良さそうな本を買う。
・教材を買ってある程度満足してしまう。
・途中で分からないという壁にぶつかり挫折してしまう。
・結果が出ない、継続できないという失敗体験。
私もそうでした。
キカガクに出会う半年前、私は大学時代に挫折した英語に再度チャレンジしようと思い、TOEIC800点という目標を掲げました。どうせ自分一人ではまた諦めてしまうと思った私は、妹に賭けをしようと持ちかけました。
「半年後のTOEICの試験で私がスコア800点とれるかどうか賭けをしよう!もし取れなかったら10万円払う!」と。
結果はもうお分かりですよね。私は受験費用を払ったにも関わらず、試験すら受けに行きませんでした。
途中で無理だと思って諦めてしまったんですね。
賭けは当然負けです。妹はラッキーだったかもしれませんが、私にとっては2回目の英語挫折経験となりました。
『キカガクに入る前のプログラミングのスキルは?』
改めて私がキカガクに入る前のプログラミング・数学の知識をまとめておくと、
・ずっと文系
・高校の数学テストはほぼ赤点
・プログラミング経験はなし(なんとなくHTML、SQL見たことある)
私が登壇した講座は7時間×3日間の内容ですので、この状態から実際に3日間教える立場になるって相当難しいと思いませんか?
おそらく普通の社会人の方が7時間×3日間の講座内容を話せるようになるにはおそらく1年近くかかると思います。
ちなみに2ヶ月間の私の勉強時間は大体540時間で、日次の平均にすると毎日9時間です。
会社に勤めながら毎日2時間勉強したとしても540/2時間で270日。最低9ヶ月の月日が必要ですよね。
さらに数学やプログラミングは得意不得意がありますので、苦手な人が私と同じように勉強したとしてもこの結果になるかというと怪しいです。
つまり何が言いたいかと言うと、
実は私が、
やってみたら数学・プログラミングが得意で
圧倒的に努力できる人間だった
ということではありません、、、!!!!
キカガクの環境が私をここまで引っ張ってくれただけなんです。
『学びは楽しい!』
キカガクは入社すると研修期間があり、下記のような特典があります。
・本棚にある学術書、ビジネス書読み放題(300冊以上)+書籍自由購入(1万円分)
・キカガク講義資料、講義動画見放題(普通に受講すると200万円以上)
・学習ノウハウが蓄積されている、困ったら先輩社員に聞き放題(機械学習の理論やプログラミングなど)
・つまずくことなく、学べば学ぶほど成功体験になる
以前の私がどんな状態だったか冒頭を思い出してください。
・何から始めていいか分からないのでとりあえず良さそうな本を買う。
・教材を買ってある程度満足してしまう。
・途中で分からないという壁にぶつかり挫折してしまう。
・結果が出ない、継続できないという失敗体験。
その結果、自分は意思が弱く、継続できないダメなやつなんだと思っていました。
学ぶことは本来ワクワク、ドキドキして楽しいもののはずなのにその気持ちを忘れてしまっていたんですね。
学ぶことを楽しめない人が誰かに何かを教えることなんてできっこないですよね!
学び = 楽しい
このことに改めて気付かされました。
『学ぶうえで最も大切なこと』
みなさん、ここまで読んでいただきありがとうございます。
これまでの話を聞いて、私がどれだけ素人だったかということと、キカガクの研修がどれだけ素晴らしい環境で行われているかについて知ってもらえたかと思います。
最後に、この2ヶ月間の研修を通して私が感じた、最も大切だと思うことをお伝えさせていただきます。
それは、「誰と学ぶか」ということです。
キカガクには本当に素晴らしい環境が整っています。
好きなことを自由に学んだ上に、お金がもらえるって本当にすごいことですよね。
ただ忘れてはいけないことは、その環境を誰と過ごすかです。
キカガクには教え合いという素晴らしい文化があります。
学んだことをお互いにアウトプットしながら洗練させていく。
その結果、より分かりやすく、伝わりやすい情報を受講生に届けることができます。
講座というのは一回作ったら終わりではないんですね。
講師は受講生のために日々知識のアップデートや技術の習得に多くの時間を使っています。
研修期間中私はそれをずっと横目で見てきました。
通常の業務をこなしながら受講生のために勉強し続けるメンバーを見て、研修期間の私がちょっと分からない所があるからもういいやなんて投げ出せないですよね?
自分一人のときはあんなに簡単に投げ出していたのに、人間誰かのためなら以外と頑張れるものです。
みんなで支え合い、教え合い、励まし合いながら前へ進んでいく。
一人ではなくみんなで学ぶから大きく成長できるんですね!
最後に一つ提案があります。
もし今一人で頑張っている人がいたら、私たちの学びの輪に入ってみませんか?
そして一緒にその学びの輪を広げていきませんか?
きっとこれまでにない新しい学びがあなたを待っています!
株式会社キカガク
AI, 機械学習講師 都築知也