1
/
5

社歴関係なく挑戦できるアイミンで、幹部の座を狙う!若手エンジニアの転職エピソード|社員インタビュー #2

インタビュイー

I・Sさん。24歳。
フロントエンドエンジニア。
社内ではチームのリーダーを務める他、勉強会の主催やフロントエンドエンジニア社員同士での技術チームの立ち上げを企画するなど、入社時からスキルの向上に貪欲な姿勢を見せる。

ーー エンジニアになろうと思ったきっかけ

営業職をしていたときに、もう既にあるものではなく、自分で作ったモノを売りたいと思ったのがきっかけです。
そこで何を作ろうかと考えたときに、将来性のある業界で技術を身につけて、必要とされるモノを作りたいと考えました。

それができるのはエンジニアじゃないかと思っていろいろ調べ始めました。


ーー アイミンを選んだ理由

就職活動する中で、いろんな会社があったんですけども、その中で一番印象に残ってるのが、アイミンの「働いてるエンジニア自身の成長を一番に考えてくれる」というところでした。

面接の時に会社の方がすごく強く言っていて、実際に他の社員さんと話したときにもそのような雰囲気を感じて、「社員本人の成長を1番に考えてくれる会社」っていうのが伝わってきたのでアイミンにしました。

例えば、他社ではもうPHPならPHPと会社で固定されていて、その方向に行くことが決まっているところが多いんですけれど、アイミンでは研修でもフロントエンドもバックエンドも学習することができます。
その上で、最初はフロントとバックどちらに進みたいかを営業さんが面談でしっかり聞いてくれるんですよ。
エンジニア本人の適性も考えた上で、アドバイスもしてもらいました。

あとは、「ただ決めるのではなく、その案件がエンジニアにとって成長できるいい案件か、ベストな判断か、エンジニアに寄り添って考えて決めていくのが営業だ」という話を社長が営業さんに話しているのをたまたま聞いて、本当にエンジニアのことを考えてくれる会社だということを実感しましたね。


ーー 入社前に不安に思っていたこと

そうですね・・・

入社当時は他の企業さんと比べても規模が小さい会社だったので、持久力というか、しっかり報酬が返ってくるだけの余力があるかという、始まったばかりの会社ならではの不安はありました。

実際、入社する前や入社した後に先輩たちに話を聞いてみると、みんな一生懸命取り組んでいるのがわかったし、社長の思いも伝わってきて「成長していけるな」って感じたので、大丈夫だなって思いました。


ーー 入社後に感じたアイミンのいいところ

社員本人たちの成長を1番に考えて決断してくれたり、行動してくれる風土があるっていうところ。

あと、自分がやりたいと言ったことに対して、社歴関係なくその人の意思を尊重してまずは挑戦できる環境があるところ。

その上でしっかり選んでもらって、正当に評価する風土があるところがいいところかなって思ってます。



ーー 研修で身についたこと

もともと、プログラミングを勉強していたんですが、そのときはアイミンの研修で使う言語とは別の言語で、勉強自体も浅かったんですよね。

アイミンの研修では、複数の言語で課題を1からやることで、言語が違ってもプログラムの考え方は一緒であることがしっかり理解できて、プログラミングに対する考えが身についたなと思いました。


ーー 研修中に苦労したこと

正直、勉強自体は本人がやるしかないことなので、それについては何も思ってなかったです。

ただ、選考の内容が今と当時とで違っていて、僕の時は課題を入社前にクリアしないと入社まで辿り着けなかったんですね。

その課題をクリアしないと入社できないという期間が、生活面だったり、メンタルを継続させるのがちょっと大変だったかなぁと思います。


ーー プログラミングの面白いところ

プログラミングはロジック通りに動くので、自分がやったことが素直に反映されていくんですね。

自分はフロントエンドをメインにやっているんですけど、実際、自分が作ったものが目に見えるような形で、おしゃれなデザインだったり、面白い動きをしたり、そのサイトのパフォーマンスを向上させたりーーっていうような、目に見えるところで自分がやったことが反映されるところが面白いところかなって思います。


ーー スキルアップのためにしていること

今は現場で使っている Next.js というフレームワークの勉強をしています。

Next.jsは今の現場になって初めて使うスキルなので、いち早く、もっともっといろんなことができるように、理解を深めるための深堀をしたり、あとは、一緒に使うTypeScriptの勉強もしています。

日々業務をしていると、いろんな分からないことや課題が出てくるので、それを解決するために毎日、常に調べてますね。

他にも、解決したところを自分なりにまとめて書き留めたり、課題について帰った後に深掘りしてみたりを日々やるようにしてます。

あとは、土日にはオフィスに行って社員の方々と一緒に自己学習してます。


自己学習など社内の勉強会についてはこちら
アイミンってこんな会社!vol.4 「社内勉強会」編 | 株式会社アイミン
第4回目は「勉強会の開催などはありますか?」「どんな勉強会が開催されていますか?」についてお届けします。 アイミンでは社員たちが自主的に開催する社内勉強会があります! エンジニアとしてスキルアップするため、自己学習は欠かせません。以前こちらの記事でお伝えしたこともありますが、既存社員の約70%が研修終了後も自己学習に取り組んでいます。 ...
https://www.wantedly.com/companies/imin/post_articles/371663


ーー これからの夢や目標

さっきの続きにはなるんですけども、ある程度ひと通り、現場での業務を自分でできるようになったら、PLやPMといった、マネジメントする立場になりたいと思ってます。

そのために、物事をいろんな角度から考えられるようになることが必要なので、まずはその基礎となる技術力をしっかりつけて、いろんなアドバイスをできるようになりたいですね。

ゆくゆくは会社を動かしていけるような一員として、幹部的な、経営に携わるような立場になっていければなと思ってます。


ーー 読者の方へのメッセージ

「やりたい」と言えばやらせてもらえる環境があるので、そのモチベーションを持ったままここに飛び込んで、思う存分チャレンジしていただきたいなって思います。



株式会社アイミンでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

採用 担当さんにいいねを伝えよう
採用 担当さんや会社があなたに興味を持つかも