注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社クーバー・コーチング・ジャパン
6年以上前
サッカースクールのアシスタントコーチのお仕事紹介
堀野 傑さん(1989年5月20日生)小学校で補助員をしながら、アシスタントコーチをやってくれています。王子校が開校した2013年4月から続けるベテランスタッフです。どのようなお仕事内容か、お話ししてもらいました。スクール前備品の準備最初にやるのは、倉庫から、ボールかご、ビブス、ドクターバック、アイスボックス、コーン、マーカーを出すことです。コートに入れる時間(スクール開始25分前)になったら、サッカーの備品を運びます。それまでに横断幕を張ったり、テーブルを置いたりしています。グランド内の確認危険物がないかをチェックします。チリやクズ、虫が落ちていたら、拾うようにしています。夏になると、...
株式会社クーバー・コーチング・ジャパン
6年以上前
大学の授業とサッカー部とも並立できる楽しいアルバイト
小松研貴さん 1997年2月1日生小学1年生の秋から小学6年生まで世田谷校に通う。サッカーは幼稚園年中から始めた。大学時代は体育会サッカー部に所属。この春から社会人となる。仕事場クーバー・コーチング・サッカースクール世田谷校ーーアルバイトをはじめたのはいつからですか?大学3年の11月からです。週1回(金曜日)からはじめました。ーー大学の授業とサッカー部の活動と、アルバイトの並立できているのですね。はい。サッカー部の練習は朝と決まっていました。短時間で、集中して行う方針があり、6時30分から8時ころまでです。それから着替えて、9時から授業を受けます。昼または、昼すぎに終え、そこからは自由...
20フォロワー
6投稿数