注目のストーリー
すべてのストーリー
「代表直下で営業スキルを磨きたい」僕が新卒で入社した会社を辞めて、次のステージにここを選んだ理由は。
プロフィール 株式会社IGLOOO 国際観光マーケティング部 Account Planner小畑 晋吾(おばた しんご)宮城県出身。栃木県の大学を卒業後、新卒で大手旅行会社グループのインバウンド事業専門会社へ入社。自治体や広告代理店を中心とした入札参加・反響営業を担当し、インバウンド受け入れやプロモーション事業に従事。2024年8月にIGLOOOへ営業として入社し、現在は営業とオペレーション業務を兼務しながら活躍中。Q: IGLOOOに興味を持ったきっかけを教えてください。もともと前職が旅行業界だったこともあり、IGLOOOの名前は知っていました。次の転職先では、これまでの旅行業界での経...
中東GCCと北欧市場への挑戦 - 代表・小林が語る株式会社IGLOOO 2025年の展望と海外出張レポート
新年あけましておめでとうございます🎍本日は、2つのテーマについて、代表・小林よりご挨拶とご報告をさせていただきます。======================新年の抱負昨年末の海外出張のご報告======================1. 新年の抱負簡単に2025年の抱負を申し上げます!グローバルマーケティングベンチャーとしての使命。・インバウンド(訪日観光)だけでなく、アウトバウンド(越境ECや現地進出などの海外展開)の視点も大切にし、ループバウンドの視点でビジネスを作る。・日本の地方や中小企業が外需で稼げる仕組みをつくる。これを念頭に置いて、ビジネスをスケールしていきたいと思いま...
IGLOOOのゆかいな仲間たち
みなさまこんにちは。最近、光石研さんがめちゃくちゃ地元の人だと知って嬉しい、広報採用担当の、藏内です。涼しくなってきましたね~嬉しいな~。バ◎ラと選挙カーのコラボレーションに悩んでます。バ◎ラとジョ●ショコラの騒音、どうにかしてほしい!武内市長、どうかよろしくお願いします。さて、本日は会社のメンバーの様子をお伝えします💁💁♂️💁♀️🗼東京オフィス弊社のいじられ(愛され)キャラ兼目安箱のJPさんと、ヘルシー英国女子のみなみさん。初!の東京オフィスメンバーとの対面に喜ぶあやか姐さん(福岡所属)と、IGLで一番まともだと名高い新入社員のしんごさん⛩️京都オフィスワインを嗜むしげさん、弊社の...
弊社外国人ライターが勢ぞろい!ピクニックを開催しました。
こんにちは!IGLOOO広報チームです。IGLOOOでは、トラベルライターやジャーナリストが日本各地の観光地や文化を紹介する自社サイト「VOYAPON(http://voyapon.com/)」を運営しています。VOYAPONの運営チームは、今年の5月から新編集長に就任したイギリス人のPaul率いる、英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語を母国語とする世界各国のライターやコントリビューターで構成されています。先日、普段から密にお仕事をしているVOYAPON運営チームのみなさんと、IGLOOOメンバー数名で代々木公園でピクニックを開催しました。日本にいるのに、まるで海外!?お昼からビールや...
IGLOOOってどんな会社?メンバーのリアルな声が語る、5つの特長
みなさん、はじめまして!イグルー広報チームです。東京・福岡・京都を中心にオフィスを構え、日本各地の魅力を海外に発信する私たちですが、「いったいどんな働き方をしているのか?」という質問をよくいただきます。そこで今回は、社内で実施したアンケートをもとに、IGLOOOの5つの特長を紐解いていきたいと思います。たくさん特徴がある中で、今回は特にIGLOOOで”働く中で”メンバーが感じる特長をまとめています。IGLOOOってどんな会社?どんな環境で働いているの?そんな疑問をもつあなたは、ぜひ最後まで読んでいってください!各メンバーの意見が尊重され、業務に反映される「自分の意見を仕事に反映できる」に...
IGLOOO創業のきっかけ
はじめまして!IGLOOO代表の小林と申します。2015年に創業し10年目を迎えたベンチャーで、訪日インバウンドのマーケティング・メディア領域の事業を行ってます。雑多な内容で拙文ではございますが、どうぞお付き合いくださいませ。今回は私が起業を決意した理由をお伝えしたいと思います。理由というよりも、きっかけが3つあります。まず、私は2015年までの10年間を会社員として過ごしていました。新卒で旅行業界に入り、その後リクルートで飛び込み営業マン、さらにウェブ広告業界を経て、起業を果たしました。正直、2010年頃までは起業というアイデアは全然持っておりませんでした。当時の私は根っからの営業マン...